基本情報
医療機関名称 | 医療法人社団 慈恵会 新須磨病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
しんすまびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒654-0048 兵庫県神戸市須磨区衣掛町3丁目1番14号 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 須磨海浜公園駅、鷹取駅、月見山駅 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | JR「須磨海浜公園」駅から南東へ400m 市バス「神戸須磨シーワールド」または「若宮町」下車徒歩3分 阪神高速「若宮」出口より北へ約100m |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 078-735-0001 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | https://www.jikeikai-group.or.jp/shinsuma/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
オンライン診療対応 |
対応あり 一部診療科のみ(初診は不可) |
||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
休診日:日曜日、祝日、年末年始
|
||||||||||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 対応可能(一部対象外の決済サービスあり) |
||||||||||||||||||||||||
指定病院 |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり ・タイムズ新須磨病院患者様駐車場(46台) ・タイムズ新須磨病院(16台) |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 院長 辻 義彦 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 |
|
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:篠田 恵 医師、川上 恭子 医師、芳野 原 医師
循環器専門医
在籍:辻 義彦 医師
心臓血管外科専門医
在籍:辻 義彦 医師、北野 育郎 医師
肝臓専門医
在籍:椎名佳子 医師、小南陽子 医師
手外科専門医
在籍:筒井 美緒 医師、名倉 一成 医師
脊椎脊髄外科専門医
【脊髄外科学会 脊髄外科認定医・指導医】
高石 吉將 医師(指導医)
※JSSR脊椎脊髄外科指導医、NSJ脊髄外科認定・指導医は『脊椎脊髄外科専門医』に移行中のため両資格を表示しています
耳鼻咽喉科専門医
在籍
越智 尚樹 医師(補聴器相談医)、牧野 邦彦 医師、李 佳奈 医師(補聴器相談医)
産科婦人科腹腔鏡 技術認定医
■資格:腹腔鏡
在籍:谷 杏奈 医師
女性ヘルスケア専門医
在籍:谷 杏奈 医師
認知症専門医
在籍:芳野 弘 医師(物忘れ外来)、鈴木 壽彦 医師(脳神経外科)
■予約:必要
■紹介状・お薬手帳:かかりつけ医がいらっしゃる方はご持参ください。
■お願い:できるだけご家族等、生活状況のわかる方とご一緒の来院をお願いします。問診表記載のため予約時刻より早めにお越しください。
がん治療認定医
在籍:⽥中 宏知 医師(指導医)、近藤 威 医師(指導医)
日本睡眠学会専門医
在籍:李 佳奈 医師(日本睡眠学会総合専門医)
実施治療
実施治療 |
|
---|---|
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、おたふくかぜワクチン |
診療・治療法に関する特記事項
迷走神経刺激療法(VNS療法)によるてんかんの治療
植え込み、指導管理(刺激の調整など)の対応ができる医療機関:担当医(脳神経外科)髙石吉將医師
緊急避妊薬(アフターピル)
対面診療が可能、オンライン診療ができる医師が在籍
■対応可能な曜日や時間帯:月水金9:30~19:00、火木9:30~12:00、土 9:30~12:00
診察している病気の特記事項
てんかん
対応している診療科:脳神経外科
更年期障害(女性)
更年期障害に対応できる医療機関(婦人科/更年期外来)
■診療:更年期外来を開設。女性ヘルスケア専門医が在籍。
■受診:完全予約制。紹介状(お持ちの方)
■予約:電話での予約。
この病院の口コミ (20件)
20人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
一般の医師を指導できるレベルの資格(指導医・専門医)保有の
医師が極めて多く、その技術レベルは、大学病院に匹敵するレベルで神戸市内でもトップクラス!
各医師の卓越した医療技術と非常に分かり易い説明...
23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子宮ケイガンの手術をしました。手術室では、看護師の方や女医先生も、不安がる私に 笑顔と優しい対応で、かなり 穏やかに安心感の中、手術出来ました。局部麻酔も痛くなくBGMも良かったです。
女医先生...
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供が、転けて頭を強く打ったときに心配になり受診しました。
頭を強く打ち意識が一瞬なかったことを伝えると、受け付けを済ませ、すぐに脳外科で、診察を、していただきました。
不安だったので早めの診察が...
治療実績
病気別治療実績(DPCコードに基づく)
種類 | DPCコードに基づく病気名 | 治療実績 | 順位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 手術あり | 手術なし | 兵庫県 | 全国 | ||
神経系疾患 | 脳腫瘍 | 76 | - | 76 | 6位 | |
未破裂脳動脈瘤 | 19 | - | 19 | 25位 | ||
非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外) | 16 | - | 16 | 39位 | ||
脳梗塞 | 50 | - | 50 | 42位 | ||
脳血管障害 | 29 | 10 | 19 | 18位 | ||
てんかん | 18 | - | 18 | 35位 | ||
眼科系疾患 | 白内障、水晶体の疾患 | 66 | 66 | - | 46位 | |
耳鼻咽喉科系疾患 | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 10 | - | 10 | 28位 | |
睡眠時無呼吸 | 67 | - | 67 | 13位 | ||
前庭機能障害 | 14 | - | 14 | 43位 | ||
呼吸器系疾患 | 肺炎等 | 13 | - | 13 | ||
誤嚥性肺炎 | 11 | - | 11 | |||
循環器系疾患 | 心不全 | 10 | - | 10 | ||
閉塞性動脈疾患 | 49 | 49 | - | 20位 | ||
消化器系疾患、肝臓・胆道・膵臓疾患 | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 17 | - | 17 | 56位 | |
食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 10 | - | 10 | 77位 | ||
胆嚢疾患(胆嚢結石など) | 14 | 14 | - | 38位 | ||
筋骨格系疾患 | 骨軟部の良性腫瘍(脊椎脊髄を除く。) | 11 | 11 | - | 18位 | |
脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 | 51 | 33 | 18 | 21位 | ||
皮膚・皮下組織の疾患 | 膿皮症 | 10 | - | 10 | 62位 | |
乳房の疾患 | 乳房の悪性腫瘍 | 19 | 19 | - | 42位 | |
内分泌・栄養・代謝に関する疾患 | 糖尿病足病変 | 15 | 15 | - | 5位 | 91位 |
女性生殖器系疾患及び産褥期疾患・異常妊娠分娩 | 子宮頸・体部の悪性腫瘍 | 11 | 11 | - | 32位 | |
子宮の良性腫瘍 | 15 | 15 | - | 33位 | ||
卵巣の良性腫瘍 | 17 | 17 | - | 27位 | ||
女性性器のポリープ | 10 | 10 | - | 24位 | ||
外傷・熱傷・中毒 | 頭蓋・頭蓋内損傷 | 28 | 15 | 13 | 46位 | |
四肢筋腱損傷 | 12 | 12 | - | 28位 | ||
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 61 | 61 | - | 8位 | ||
胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 12 | - | 12 | 69位 | ||
前腕の骨折 | 55 | 55 | - | 18位 | ||
手関節周辺の骨折・脱臼 | 19 | 19 | - | 11位 |
医療法人社団 慈恵会 新須磨病院の基本情報、口コミ20件はCalooでチェック!内科、循環器内科、神経内科、外科、心臓血管外科などがあります。総合内科専門医、血液専門医、外科専門医などが在籍しています。物忘れ外来・認知症外来、難聴専門外来、女性の更年期障害専門外来などがあります。土曜日診察・オンライン診療対応・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。