Caloo(カルー) - 芦屋市朝日ケ丘町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 3件
病院をさがす

芦屋市朝日ケ丘町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立芦屋病院 (兵庫県芦屋市)

ももちゃん(本人・40歳代・女性)

数年前から婦人科でお世話になっています。違う病院で子宮筋腫があるのが分かり経過観測してたのですが、場所が遠い為、市立芦屋病院に行かせて頂きました。女性の先生で本当に優しく、親身に話も聞いて下さります。個人病院や大きな病院も行きましたが、今まで対応してくれた先生とは断然違いました!マスクをしていても優しい雰囲気がにじみ出ているのが分かります!患者としては凄く凄くありがたいなと毎回思います(。>д<)手術、治療する場合などの流れを丁寧に手書きで書いて頂いたりと感謝しかございません!!常に、毎回安心感を与えて下さりありがとうございます!!!
こんな先生が他にも沢山いたらなぁと思っちゃいます。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立芦屋病院 (兵庫県芦屋市)

町医師からは「子宮筋腫を腹腔鏡で取ることになるだろう」ということで、この病院を紹介された。実際にはいきなり子宮全摘出と言われて驚いた。そのほうが合理的な判断だとして、筋腫のみの摘出は許可されなかった。自分の知識で、他に考えられた選択肢を提案してみると、それは許可されたので、それなら最初からもっと能動的に質問や提案してくれればいいのに、と不信感を感じた。

医学知識のない患者は、聞かれることに事実を答える。しかし、この婦人科医は「医学的にありえない」とテキスト至上主義な発言を、数度の診察で言った。実際にはその治療法を辞めてから激痛はなくなり、自分が正しかったと確信している。

その他にも「過去の話はいいから」と、10分くらいつっかかられた。「治療終期から治療後の現在にかけて、不正出血が続いている」と言っただけ。診察全体で私がしゃべったのは30秒以下。治療後の経過観察のために来てるので、1年前の治療中の不正出血について言及しなくてもいいという意味だが、治療中もその後も変らず出血があると報告されたら、加齢か、何かが進行しているのかなどの目星をつけるために、話す意味があると思う。謙虚な医師は、純粋に症状を話す患者に医学的にありえないと言って話を遮ることはない。

唖然として説教を聞いていると、「難しい?」と言われました。難しいどころか、一人で話をこじらせてるのは医師の方です。もしこの医師が激務で感情的なのだとしたら、病院の運営は改善するべきです。

ちなみに、脱衣エリアのカーテンはレールの半分しかかかっておらず、体を隠しているのではなく荷物かごを隠しているだけで、なんの安心感もありません。

ドアの前に座っていると、先生の話す内容も聞こえます。婦人科の待合も診察中の患者もゼロと表示されているのに、何十分も待たされました。他の思いやりのある医師でしたら「お忙しいのだろう」と思うだけですが、こんな医師なので、全体を通して物みたいに扱われている感じでした。私が彼より年上の男性医師だとしても、同じような態度で接するでしょうか。私は差別と感じました。でも手術は丁寧にしてもらわなければ困るので、患者はひたすら忍耐です。

ただ、他の先生は素晴らしく、感謝しています。コロナやワクチンなどで、先生方も未経験の症例があっても、柔軟な思考で最近の臨床経験を語ってくれました。特定健診に付き添う方も素晴らしかったです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立芦屋病院 (兵庫県芦屋市)

ちの(本人・30歳代・女性)

生理不順で通院してます。
話をよく聞いてくれる女医さんが居るので、女性としては女医さんが居るのはありがたいのですが、予約してもしてなくても、とにかく1時間待つのは覚悟の上で行った方がいいと思います。

クラークが予約外だとほぼ毎回来院理由を聞いてくるので「プライバシーに配慮して欲しい。先生と看護師以外知られたくない。」となってしまいますが。

私が診て貰ってる先生は私の希望を第一優先に、抵抗のある検査は強引には受けさせません。
「心の準備出来てからでいい。」と言ってくださいますし、その検査が何故必要なのか必要性もちゃんと説明してくれます。

ただ、本当に待ち時間が長いので、待ってる間に疲れてしまいますが、それさえ改善されたら、かなりよくなると思います。

常勤は男性医師なので、女医さん希望で行かれる方は、病院に問い合わせをする事を強くオススメします。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 570円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ