Caloo(カルー) - 西宮市の自然分娩の口コミ 18件
病院をさがす

西宮市の自然分娩の口コミ(18件)

1-18件 / 18件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

宮本レディースクリニック (兵庫県西宮市)

tarie(本人・30歳代・女性)

こちらで3度出産でお世話になりました。
先生一人で出産や診察に対応されており、少し待ち時間が長いですが、それでもここの病院でもう一度お世話になりたいと思います。
エコーも最新の機種で赤ちゃんのお顔がすごく良く見えます!3人目は帝王切開でしたが、使われてる麻酔がすごくよく、麻酔が切れてもロキソニンのみ3日服用で、傷口より後陣痛の方が痛かったです。また溶ける糸で抜糸もありませんでした。スタッフの方も子育て経験のある方が多く、入院中も安心して過ごせるよう手厚いサポートをしてくださいました。
院内もとても清潔感があり、出てくるお食事もホテルのような豪華でお上品な味付けのお食事でした。

来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、ソフロロジー法、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室、3Dエコー/4Dエコー(胎児の超音波検査)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 山田産婦人科 (兵庫県西宮市)

りんご(本人・20歳代・女性)

こちらの産婦人科で2回目の出産をしました
先生の言い方は少し厳しいですが
患者のことをすごく思っていってくださってることがよくわかります
予約できるので待ち時間もわりと少ないです
産後のケアもすごくよく、看護師さんたちも夜中赤ちゃん見ててくれたりしてよく眠れました
ごはんもすごく美味しかったです
先生もたまにきてくれてはじめてちゃんとお話ししました!
毎回食事は豪華で入院生活の唯一の楽しみになりました
エステもあり気持ちよかったです
つぎの出産もこちらでしたいと思います

来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年05月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

もにもに(本人・30歳代・女性)

1人目の出産で別の病院でさんざんな目にあったため笑 2人目出産では嫌な思いをしたくなくこちらを選びました。
結果大正解だったと思います。
検診では予約可能で、とはいえ産婦人科では待たされることも多いかと思いますがこちらではほぼ待たされることはありませんでした。日曜、祝日もやっているので仕事をしている身にはとても助かりました。
受付のかたも看護師のかたも先生も愛想よく、分かりやすく説明していただけます。
出産費用もこれだけゴージャスで個室なのにそこまで高くなかったです。助産師さんも優しく、もう1人があるなら絶対にこちらでお願いすると思います。

来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 山田産婦人科 (兵庫県西宮市)

ヘリアンサス057(本人・20歳代・女性)

初めての出産をお願いした病院で
2人目を妊娠中の今も利用させて頂いています。
先生は体重に少し厳しいですが
質問した事にはきとんと説明してくれる
先生で、助産師さんは優しく
気さくな方ばかりです。
長く勤めている方が多いためいつ行っても
知ってる人が居るというところで安心します。
なので1人目山田産婦人科で産んだ方は
2人目、3人目とリピーターの方が
多い様に思います。

入院する部屋は、先生が妊婦さんは
病人では無いからという事で
華やかで可愛いらしいお部屋にしており
安らぐ空間になってます。


山田産婦人科の目玉と言えばご飯です。
毎回手作りで出来たてのご飯が用意されます。
手の込んだご飯でボリュームもあり
帰りにレシピを教えてもらう程
とっても美味しいです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 60,000円 ※入院の料金です。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、帝王切開、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神崎レディースクリニック (兵庫県西宮市)

ももみ(本人ではない・40歳代・女性)
5.0 産科

8年前、弟を出産する母の付き添いでこちらのクリニックに行きました。

朝の5時頃破水。
車でクリニックに向かいました。

母は高齢出産だったため、不安も多くあったようですが、通院の時から病院の方がとてもよくしてくださり、リラックスして出産に臨めたみたいです。

出産当日も、先生と看護師さんが母にも、付き添いの私と父にも優しく声をかけてくださいました。
出産に伴う家族全員の不安を拭ってくれるような、暖かい病院です。

3時間程で無事に出産。
3350gの元気な男の子でした。

出産後3日間の入院を経て、母と弟が自宅に帰ってきました。
施設はきれいだし、食事もおいしいし、とてもいい環境で出産の疲れを癒せたと母が喜んでいました。

近くにお住まいの方で、産科をお探しでしたら、ぜひこちらの病院をお勧めしたいです。

来院時期: 2006年05月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ シュクガワ (兵庫県西宮市)

まりもさん(本人・30歳代・女性)
5.0 産科

[症状・来院理由]

妊娠、検診、出産のため

[医師の診断・治療法]

定期的に検診。
エコーや血液検査、妊婦検診。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

とにかくゴージャスで素敵な産院です。
病院というよりは、ホテルのようです。
一人目をここで出産して良かったので
二人目も同じ産院を選びました。
ごはんも、とても豪華でレストランのようです。
母子同室ですが、疲れたときは預かってくれます。
看護婦さんや助産師さんは、さばさばして
母乳育児にも協力的でとても良い人たちです。
院長先生が回診にきてくれますが、とっても優しいです。

来院時期: 2006年06月 投稿時期: 2011年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 100,000円 ※出産育児一時金を引いた額の請求
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神崎レディースクリニック (兵庫県西宮市)

象牙346(本人・20歳代・女性)

妊婦検診から出産までお世話になりました。
妊娠が分かってからすぐに分娩予約をしないと予約が取れないそうで、すぐに予約しました。
先生はちょっと中性的?なので男性の先生ですが全然嫌な感じはなかったです。
混み具合は時間によると思いますが、予約を取っていれば比較的早く順番が来たので何時間も待つと言うことはありませんでした。
1階の受付の方は、まあ普通の受付っていう感じでしたが、2階にいる助産師さん達が優しくて産後とても安心することができました。
入院中のご飯もとても美味しかったです。
また産む事があればこちらでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
料金: 100,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

as(本人・20歳代・女性)

妊婦検診ー出産までずっとこちらで、お世話になりました。院長先生に診てもらっていましたが、とても優しくにいつもニコニコしているので、安心して気になることを、なんでも聞いていましたがその都度丁寧に答えてくださり、本当に安心することができました。
ただ、受付の方は少し厳しい印象でわからない点を質問しても冷たく対応されたのがとても悲しかったです。

診察までの待合室には小さなカフェがあり、一杯無料なのでいつもジュースを頂いていました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀産婦人科 (兵庫県西宮市)

りんりんりんこ(本人・30歳代・女性)
4.5 産科

2人目を産むならここがいいよ!と桶谷式の先生におススメされてこちらの産院に通院しています。
病院自体とても綺麗で待ち時間がほとんどなく、上の子を連れての通院がとても楽で助かっています。
また内診も昔のような足を大股開きにするような内診台ではなく、とても安心してリラックスして内診を受けられるよう先生も看護師さんも配慮してくださっています(^^)
駅からも遠くなく、清潔で安心して通える病院ですのでとてもおススメです!

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 150,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

Lynn(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

第一子妊娠中に手術になり、こちらでそのまま出産になりました。
第二子は妊婦検診からお世話になりました。

[医師の診断・治療法]

妊娠中に持病が悪化したので様子を見ながらの妊婦検診でしたが、第一子の時からお世話になっているので安心して診てもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

公立の病院なので過度のサービスはないですが、先生も看護士さんもきびきび動いていて親切で気持ちのいい対応をして下さいます。費用は当時の出産一時金では賄えなかったくらいですので公立病院の中でも安いという印象はありませんでした。
出産した日の当日か次の日はお祝い膳が出ましたが、それ以外は妊婦さん・経産婦さんの食事としてはかなり質素な病院食なので、健康上に問題がなければふりかけなどを持参して入院した方がいいと思います。(朝食はパン、バナナ、牛乳、ジャムだけ、パンは自分で給湯室に焼きに行く・・・みたいな質素さです)

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

みいこ(本人・30歳代・女性)

出産のため、産婦人科にお世話になりました。外来は午前中はこみあっていますが、午後は比較的空いています。たくさんいる看護師さんですが、皆さん親切です。同じ担当医の先生が毎回検診をしてくれるので、わからないこと不安なことも聞きやすかったです。産後の入院中は、助産師さんと看護師さんが色々と話を聞いてくれて、授乳の頻度やミルクの与えかたなど、個々で対応してくれます。夜中に赤ちゃんが寝ない時には一緒に悩んでくれて、不安だった気持ちが楽になりました。

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 80,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

ゆらゆら23(本人・30歳代・女性)

初めての出産で、つわりもひどく入院をしたり
かなりお世話になりました。
入院時も、看護師さんが本当に優しく親身になって、
いつもケアしてくださり、外来の先生もはっきり物をおっしゃいますが、的確でいつも安心して、通院致しました。また、陣痛で苦しいときもずっとお腹や背中を夜中さすってくださり。。本当に、あのあたたかい手は忘れられません。また、もし次出産することがあれば、この病院でお世話になりたいと思います。

来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

しーママ(本人・20歳代・女性)

大きな病院なので、設備がしっかりと整っており、安心です。
NICUもあるので、赤ちゃんに異常があった場合でもすぐに対応して頂きます。

陣痛室、分娩室は分かれており、陣痛室は中学生以上の2人までが入る事ができ、
分娩室は旦那さん以外は入る事ができません。
両方とも狭いので、これ以上入るのも物理的に難しいです。

普通分娩で問題なければ、5泊で退院です。
私の場合は陣痛が長かったため6泊しましたが、実費は13万程度でした。
(土日挟み、赤ちゃんの診療代も込みで)

検診は初診以外は予約制ですが、待ち時間はあります。

大きな病院なので、面会などの規則は厳しいです。
14〜20時の間で、病室ではなく、デイルームというフリースペースでの面会です。

開業医の病院ほどはサービスはありませんが、
施設が整ってる分、安心して出産できました。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 130,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西宮市立中央病院 (兵庫県西宮市)

じゅんじゅん2(本人・30歳代・女性)

自宅から近いこともあり、こちらの病院にしました。
検診から出産、産後乳腺炎になった時もお世話いなりました。
今は分娩は取り扱っていらっしゃらないようで、再開されることを願います。

公立病院なので、お部屋も豪華ではないし、食事もふつうですが、
医師の人数も多く、助産師さんの人数も多く、丁寧に指導してもらったので、とてもよかったです。
お部屋は6人部屋ですが、私が入院した時は3人か2人で使用しました。
もちろん個室を希望すれば個室も使用できます。

母子同室ではありませんので、授乳室に行って他の妊婦さんと一緒に授乳します。
大きな病院なので看護実習の学生さんがいらっしゃったりしますが、それは仕方ないのかな・・と思いました。
トイレが共同でお部屋の中に無いこと、お風呂は共同でした。
検診時は予約できますが、待ち時間が結構長かったです。


来院時期: 2004年05月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
料金: 350,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

チビフラ(本人ではない・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

親戚が出産のため入院していたので、お見舞いに行ってきました。

[医師の診断・治療法]

陣痛がなかなかこずに出産予定日が1週間近く過ぎたので念のため入院になり、早く陣痛がくるように点滴をしながら軽い運動したりしながら出産に備えました。しばらくして時間はかかりましたが特に異常もなく無事に出産することができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受け付け、看護師さん、スタッフの皆さんはいつおジャマしても親切に対応していただけて好感がもてました。
院内はそれほど広くはないですが隅々までキレイにしてあって清潔な印象で院内の感じがオシャレでかわいらしく気持ちが和みました。
おやつも出るし、食事はおいしい方だと言っていました。
駐車場は少ないため止められないこともありました。
駅からも近く通院もお見舞いにも便利でした。

来院時期: 2009年02月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 高橋産婦人科クリニック (兵庫県西宮市)

えあむ(本人・30歳代・女性)

分娩の方も多いので、とても混雑しています。予約をきちんとしてから行かないと待ちます。また、分娩の予約も埋まってしまうので早めをお勧めします。診察は、丁寧に話を聞いてくださり、不安なことが解消できます。駅より北側にあり、面会などのセキュリティもきちんとしています。食事は、ホテルのような料理でとても豪華です。立ち会い出産も可能で、希望を聞いてくれます。きちんと夫婦で話し合い、先生に受診日にお伝えするようにしていました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、無痛分娩(和痛分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

兵庫県立西宮病院 (兵庫県西宮市)

うめ(本人・20歳代・女性)

2月に出産し入院しました。
陣痛がきたとき病院に電話をして間隔が短くなったら来てくださいと言われました。家から近かったのでよかったのですが
痛くて歩くのがやっとでした、電話した時スタッフの対応はよかったと思います。
分娩室の控えの部屋で陣痛の間隔をみてるときに、助産師さんが体質のことをみておしりの痛みに気付いてくださり、押さえてくれていました。ベテランのかたでよかったです。出産した後は母子同室ではなく
6人部屋で子供は看護師が団体でみています。母乳をあげるときに声かけがありました。母子同室に、うつれたので途中でうつりました。私は母乳が硬くて辛かったのですが看護師に相談したりして色々試したりしたのですが看護師は違う事をいうので何をやったらいいのか辛かったです。

来院時期: 2014年02月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 80,000円
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、6人部屋以上(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神崎レディースクリニック (兵庫県西宮市)

Syuri(本人・30歳代・女性)
2.5 産科

数年前、出産でお世話になりました。
他の病院では痛みを感じることもありましたがこちらの先生の内診では全くありませんでした。
穏やかで優しい先生です。

スタッフさんは忙しくイライラされている様子が見受けられ気軽に相談できるような雰囲気ではなく...。
夜中に破水のようなものをし相談の電話をした際の電話対応も冷たく、結局次の日受診しましたが検査の結果ちょろちょろ破水で即入院となりました。
出産時にどの助産師さんに当たるかで満足度も大きく変わってくるかと思います。私の場合バースプランにいきみかたのタイミングや声がけや今どのような状況か適宜声がけしてほしいと記入していましたがとても寡黙な方でいきみ方もよく分からず私としては残念なお産になりました。しかしながら無事元気な赤ちゃんを取り上げて頂きとても感謝しています。

完全母乳に力を入れていて妊娠発覚とともに予約しなければ出産できないほどの人気の産院です。親切な方も何人かおられました。ご飯もおやつもとっても美味しいです。初産の方にはメンタルなどフォローの面でおすすめできませんが、先生の腕は確かですので通院などには良いと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-18件 / 18件中
ページトップ