Caloo(カルー) - 明石市のアレルギー科の口コミ 7件
病院をさがす

明石市のアレルギー科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

金城耳鼻咽喉科クリニック (兵庫県明石市)

さりさり89(本人・20歳代・女性)

病院も新しく広く、駅から一瞬で着きます。花粉症の時期にお世話になりました。鼻の診察でのお薬とネブライザーをしていただくと症状が劇的に軽くなり助かりました。また新しい薬などの案内もあり、朝ご飯を食べる30分前に飲めるならこちらの方が眠くならないよ等、患者に合った薬を提案してくれる姿勢はとてもありがたかったです。実際花粉症の薬は眠くなりやすく運転も怖かったので非常に助かりました。引っ越してしまい通えなくなり少し残念です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さわだ耳鼻咽喉科・アレルギー科 (兵庫県明石市)

ちき(本人ではない)

子供のアレルギー症状で受診しました。
他の病院での血液検査で、ダニとハウスダストの数値が高く、こちらで相談したところ舌下免疫療法を勧められ、現在治療中です。
院内はキレイでキッズスペースもあります。
先生や看護師さん、受付の方も優しいです。
症状に合わせて薬の強さを調整してもらえるので助かります。
頑張って受診した後にはシールを貰えるので、子供は喜んでいます。
インターネットで予約が出来ますが、早めの時間帯に受診希望の場合は予約開始時間すぐの予約の方が確実です。
ゆっくり予約するとすでに何十人と予約が入っています。
それだけ人気の病院だと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋本ファミリークリニック (兵庫県明石市)

ちびちゃん(本人ではない)

先生は、よく話を聞いて下さり、テキパキとされている印象です。こどもが4ヶ月くらいのを時、湿疹がなかなか治らず、血液検査をして卵アレルギーを見つけて下さいました。定期的に検査をしていただき見て頂きました。
看護婦さんも、受付の方も、とても優しい雰囲気で、親しみやすかったです。こどもが待つスペースには、新しいおもちゃがたくさんあり、こどもは行くととても喜んでいました。
駐車場が、とても狭いですが、駅前なので、仕方ないかと思いました。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉村こどもクリニック (兵庫県明石市)

2児のママ(本人ではない・3〜5歳・女性)

先生が優しいです(*^^*)
親への配慮もあり注射や採血の時には「お母さん、ちょっとお部屋から出て下さい」と言われます。
それは子供にも親にもいいかなぁと私は思います(^^)
ですが、予約が取れないと待ち時間が長いのと駐車場が遠いし最初駐車場の利用の仕方が分からず結構な料金支払いました(^_^;)

待ち時間が長い時にはスマホで待ち状況確認できるのはいいですね(^^)
受付後の看護師さんがどんな状態か聞きに来るときも作業的ではなく「今日はどうなさいました?」と待ち合い場所まで来て個人的に聞いてくれます(*^^*)

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

橋本ファミリークリニック (兵庫県明石市)

ゆっきー2015(本人・30歳代・女性)

ビルの中にある昔ながらの小さな小児科・アレルギー科です。待合室は5名程座るスペースがあり、診察室は広いです。小さな子供さんが多いですが大人もみてくれます。

乳製品を摂取すると喉のかゆみと咳が出るようになったため、アレルギー検査で受診しました。男性医師が直近で食べた物や、花粉症の時期でもあったので家の周りに生えている植物まで丁寧に確認してくれました。項目を絞ってアレルギー検査をしてもらうことができました。検査の結果乳製品のアレルギーではなかったので、特にお薬は出ずに様子見ということになりました。

看護師さんの注射が上手で全然痛くありませんでした。大人の予防摂取も予約をすればしてもらうことができます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,290円 ※診察、血液検査
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

吉村こどもクリニック (兵庫県明石市)

蛍石674(本人ではない・1歳未満・男性)

子供に謎の湿疹が出て受診させて頂きました。朝にネットで予約が出来るのですが、朝の6時40分に予約しようとしたら既に1日中予約いっぱい…。直接行けば整理券が貰えるとの事で9時半頃に行ったのですが3時間待ち。。。
早起きも無駄だったし、整理券わざわざ貰いに行くのも面倒だったし…。効率悪いなーって気がしました。
看護師さんはとても優しく気遣いも素敵でした☆
先生は、忙しかったからか?チョット適当にさばかれた感がありました。
家の近くのいつも行ってる小児科に診てもらった方が良いって感じの事を遠回しに言われました(^^;;
友達に良いって勧められたから行ったんですが…。ビミョーでした。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまいこどもクリニック (兵庫県明石市)

sek.16(本人ではない・1歳未満・男性)

離乳食のレパートリーを増やすにつれて食後、口の周や肘に赤みと斑点 食べきったあとに咳をするようになり、アレルギー反応かな?と心配になったので、以前一度ミルクの吐き戻しを相談にのっていただいたことと、アレルギー科でもある、こちらのクリニックの予約を取り診察してもらいました。

ワクチン(予防接種)は取り扱い種類の関係もあり、他の病院で摂取してるのですが
『ワクチンはどちらの病院で受けてるの?かかりつけでもないのに、アレルギーの検査だけってゆうのはしておりません。ワクチンも含めてかかりつけにしてもらってる方ならアレルギー検査はさせていただくんですけれども』と言われ…
今日は何もしてもらえないんですか?症状が続いてるので来たのですがと伝えるも、離乳食のアドバイスすらなく診察終了しました。

アレルギーの検査をしてください!と押しかけたわけではなく、アレルギー反応かな?と気になり受診させていただいたのですが…

予約をネットで取れたり、看護婦さんの対応は良く、クリニック内も清潔で綺麗ですし 子供が遊べる小さなコーナーがあったりととても良いクリニックなだけに残念です。

今後の離乳食をどうしたらいいのかも分からず、保健センターの方に適切なアドバイスをしていただけたので様子を見たいと思います…

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: ※乳児医療券使用
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ