Caloo(カルー) - 尼崎市塚口町の妊娠の口コミ 6件
病院をさがす

尼崎市塚口町の妊娠の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かないレディースクリニック (兵庫県尼崎市)

テンプル ツリー907(本人・30歳代・女性)

2人目の出産での通院でした。
先生は明るい男性の先生です。上の子と一緒に健診に行っていたのですが、キッズスペースがあるので子どもは機嫌よく遊んでいました。
健診も上の子と一緒にエコーを見たりして、先生も上の子に話しかけたりして下さるので、上の子を連れて行きやすかったです。
出産、入院は出産する人が重なると通常の病室が使えなかったりしますが、全体的に病室も綺麗で料理もとっても美味しいです。
とても快適な妊婦生活が過ごせました。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かないレディースクリニック (兵庫県尼崎市)

空晶石888(本人・30歳代・女性)

先生をはじめスタッフの方みなさん優しいです。子供が好きなんだなぁというのがすごく伝わります。妊婦健診でお世話になりましたが、上の子を連れて行くとみなさん声をかけて下さいます。エコーを一緒に見せてくれたり、ボタンを押させてくれたりと子供も退屈せずにすみました。予約制ですが、先生お一人なので、出産とかぶると待つこともあります。
出産のお部屋はLDRなので部屋移動がなく楽です。入院中は三食おやつを部屋まで運んでもらえます。食事もとてもおいしいです。母子同室ですが個室なので赤ちゃんが泣いても周りを気にしなくていいのでよかったです。

来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 5,000円 ※県外から通っていたので補助券は使っていません。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かないレディースクリニック (兵庫県尼崎市)

幸せうさぎ(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

今回妊娠の為通院を始めたところです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

長男を出産時から何回もお世話になっています。次男を妊娠した時は不妊治療をして頂いたり、3人目の時は後期流産の処置と本当に心のケアも含めお世話になりました。
現在4回目の妊娠で通院してますが、相変わらずです。

人気があるので特に土曜日は予約を取っても少し待ち時間が長くなる事もありますが、適当な対応ではなくとても親切に色々応えてくださるので本当にいいクリニックです。

出産時何かあれば大きな病院との提携もしっかりしており、すぐに搬送して頂けたりもします。
病院食も毎食シェフの豪華なご飯に3時のおやつもしっかりあり、とてもおいしいです。

院長も師長もスタッフの皆さんがとてもお茶目で、とてもきさくに話もできるので
お勧めです。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、LDR(出産・分娩)、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かないレディースクリニック (兵庫県尼崎市)

コルク312(本人・30歳代・女性)

まわりはかないさんで出産された方が多いです。
早めに分娩予約を取らないといけないです。預かり金は私の時は15万と少し多めでした。
通院の時は上の子を連れて行くのにおもちゃスペースがありすごく助かりました!先生もスタッフさんも優しく上の子に接してくれて帰り際はいつもまた一緒においでと言ってくれ嬉しかったです。
先生は面白い感じの方でこちらも緊張せずリラックスできます。
出産の時は個人差はありますが私はすごく産みやすいと感じました。入院中は個室で部屋が広いなと思いましたがテレビが無かったです。。
ただ前に入院してた方のメッセージが書いてるノートがたくさんありこれからの励ましになりました。
病院自体広いと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
料金: 100,000円 ※個人差あります。
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かないレディースクリニック (兵庫県尼崎市)

サリー(本人・40歳代・女性)

かないレディースクリニックで出産するのは2回目になりますが何と言っても先生が優しくておススメです。
一人目では苦痛だった内診がとにかく痛くないですし、気になる事はなんでも聞ける雰囲気で毎回安心して診察を受けれました。
人気の産婦人科なのですぐに出産の枠が埋まるので妊娠が分かったら早めに予約をした方がいいです。
入院中は助産師さん達も暖かく色々声をかけてくれます。個室なので気兼ねなく過ごせますが周りの出産した人とコミュニケーションが取れるともっといいかなぁと思いました。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、個室(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かないレディースクリニック (兵庫県尼崎市)

茶水晶747(本人・30歳代・女性)

妊婦健診で通っていました。
皆さんが書かれている通り、気さくで優しい先生であることは間違いないですが、年配の先生が一人で診ているためか対応や判断にはかなり疑問が残りました。
妊娠中期の定期検診に伺った際に、子宮頸管がかなり短くなっていて、しかも漏斗状になっていると言われましたが、安静や入院の指示はありませんでした。
仕事も無理のない範囲で働いてもいいと言われました。(職業柄かなり体を動かす仕事ですが、それも知った上でそのように言われました)
検診には夫も付き添っていたので、2人で本当に大丈夫なのかと不安になり色々と調べていると、私の状態であれば絶対安静を言い渡されていることがほとんどで、基本的には入院になっている人がほとんどでした。
翌日の仕事に行くのは不安になり、別の先生にもう一度診てもらいたいと思いましたが、土曜の夕方であったためクリニックはあいておらず、近隣の産科当番に連絡してなんとか診察をお願いしました。
そうするとやはり、とても仕事になんていける状況じゃない、即入院が必要だと言われそのまま入院になりました。
後日入院になったことを連絡しましたが、頑張ってくださいねと言うだけで判断に誤りがあったことを謝罪されることはなく、まるで他人事のような様子でした。
妊娠経過が何事もなければ、優しく気さくな先生で評判になるのかもしれませんが、なにかあったときの発見や対応はどうかと思います。
おすすめしません。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ