Caloo(カルー) - 神戸市垂水区の吐き気・嘔吐の口コミ 7件
病院をさがす

神戸市垂水区の吐き気・嘔吐の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

高橋クリニック (兵庫県神戸市垂水区)

Yちゃん(本人・40歳代・女性)

逆流性食道炎でお世話になっています。まず、受付。対応が丁寧でスピーディ。待ち時間も曜日によって違いますがそれほど待つことはなく、診ていただけます。先生はとても優しい物腰、物言いをされる爽やかなイケメンで、患者の話をよく聴いてくださります。質問をしても嫌な顔一つせず、納得がいくまで説明をしてくださります。看護師さんも対応が丁寧でスピーディ。採血も痛みを感じる暇がないほど、ささっと済ませてくださります。クリニック全体が患者さんを大切に扱ってくださるので、とても通いやすいです。

来院時期: 2016年11月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

内科すぎおクリニック (兵庫県神戸市垂水区)

コミット(本人・60歳代・男性)

垂水の駅から少し離れたところにある小さな個人の病院です。先生は女医さんでサバサバとした先生です。お年寄りが多い地区なので患者さんはお年寄りが多いですが病気で悩んでることやささいなことにも耳を傾け寄り添ってくれる先生です。また往診も行っています。看護婦も連れずに1人で大きなリュックサックを背負ってひとりでてくてくと歩いて往診に行く姿もよく見ます。空いているときは待ち時間もほとんどなく見てくださいます長くても5人ぐらいなのでしんどくないです。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院 (兵庫県神戸市垂水区)

コミット(本人・60歳代・男性)

垂水区で大きな病院で、夜間診療もやっているのでいざと言う時にも助かります。痛みで先日うなされたのですが夜間にもかかわらず先生が見てくださり点滴を打ってくれ、助かりました。検査をし、1週間薬を飲み、また1週間後に検査をしに行きました。大きな病院なので検査施設も整っており小さな病院とは違い対応も良いので心の頼りになります。救急車での緊急搬送もとても多く垂水区では有名な病院です。通常の風邪をひいたときやインフルエンザの時でも見てもらえます。緊急が、優先なので待ち時間が長いです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院 (兵庫県神戸市垂水区)

ぽよらー(本人・30歳代・女性)

垂水区の大きな病院で頼れる病院です。夜に急に具合が悪くなったり、夜中に咳き込んで朝まで待てないときは何度も緊急でお世話になってます。泌尿器を見れる先生もいるので助かってます。待ち時間は大型病院だけあり、待つ時は一時間以上待ちますが病気の具合で緊急の時は先に回して診てくれるので安心です。検査もあります。点滴もうってくれるので私だけでなく倒れそうな時は家族皆徳洲会に、お世話になってます。病院の駐車場も大きいのでお見舞いや付き添いで車で行っても困りません。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院 (兵庫県神戸市垂水区)

とまと(本人・30歳代・男性)

頭が急に痛くなり、嘔吐も激しかったので、
どこも脳外科は医師不足で休みでしたが、ここは見てくれました。
歯科も兵庫医科の応援医師がちょうどいたので助かりました。
すぐに病状を聞いて、MRIを取ってくれました。
MRIはだいたい予約待ちで、すぐにはいけないのですが
たまたまあいていて、よかったです。
結果的には脳梗塞など命にかかわる病気じゃなくほっとしました。
安心を早くという意味で徳洲会を受診してよかったです。
設備に関しては少しぼろいと思いますが
、看護師や受付の人などの対応はよかったと思います。
最近薬局が院内から院外処方に変わったのでその点は少し不便に
なったかなとは思いますが
なにか救急で困ったときは頼りになる病院だと思いました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人徳洲会 神戸徳洲会病院 (兵庫県神戸市垂水区)

オフィーリア772(本人ではない・30歳代・男性)

5日間入院しましたが、看護師さんは優しい方が多いです。大部屋でしたが、認知症のあるおじいさんが暴れてもキチンと対応していました。「仕事だから当然では?」と思われるかもしれませんが、私には到底できる対応ではありませんでした。
また、陰でその方の話をしている所を目撃しましたが、どのように対応したら良いかなどをしっかりと考えておられました。
また、担当医も非常に私の体を気遣ってくださり、他の病院であればすぐに退院させられていたでしょうが、「あなたの体を休める意味でも入院して、しっかり休養を取りなさい」と言ってくださり心身ともに休まりました。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: ミヤBM錠
料金: 53,136円 ※大部屋で5日間入院しての料金です。初日を除き、点滴以外の処置はエコー検査のみでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 浩生会 舞子台病院 (兵庫県神戸市垂水区)

とまと(本人・30歳代・男性)

駅からは少し遠いので、垂水、もしくは舞子駅からバスできたほうがいいと思います。
病院は昔からある感じできれいとは言えませんが
受付の人の対応はよかったと思います。
予約はしたほうがいいと思います。予約の人優先ですから。
特に整形外科は人気みたいで結構患者さんがいました。
先生は丁寧で、いい印象を持ちました。
看護師さんも丁寧に対応してくれました。
ただ先生は年に一回は入れ替わるので、ずっと担当してもらうのは
難しい印象を受けました。
あとは病院の裏には関連の介護施設がたくさんあります。
駐車場は道路を挟んで向かいにありますので、少しだけ歩きます。
全体的には悪い印象はないので、何かあればまたお世話になろうと
思います。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ