Caloo(カルー) - 大阪市の目の痛みの口コミ 66件
病院をさがす

大阪市の目の痛みの口コミ(66件)

1-20件 / 66件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 萌良会 谷町アイ&クリニック (大阪府大阪市中央区)

目の瞼内の異物感、視力の低下や、目のカスミ、目の疲れなど、複合的な悩みが有りましたが、仕事の忙しさからなかなか手軽に行ける場所の眼科が無く困っていましたが、今日ネットで検索して行ってみました。
眼科医の先生もスタッフさん共にとても感じが良く、タイトルに示した一連の流れをスムーズにこなして頂き、目のカスミの解決策も示して下さり、瞼の中の異物感も取り除いて下さいました。眼科の先生は優しい気遣&知的な清潔感!とても素敵なイケメン先生でした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: アレジオンLX点眼液0.1%、フルオロメトロン0.1%点眼液T
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杉浦眼科 (大阪府大阪市東住吉区)

ごんごん(本人・50歳代・女性)

ずっと目がゴロゴロしていて
ある日、目をじっくり見てみました
黒目に白い斑点がありました
これが原因かわかりませんがそのうち光も眩しくなり目も痛くなりました
そこで眼科に受診しました
予約を取り行きました
待合室は少し狭い感じですが受付の方も親切でした
診察も優しくじっくりと診ていただけました
心配する事はなく目薬を指しているお治ると説明していただき安心しました

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 真光会つじもと眼科クリニック (大阪府大阪市西区)

あさやん(本人・50歳代・男性)

基本的に予約無しで受診できるところが良いです。しかもそれ程待たずに受診できます。平日は午後7時まで、土曜日も開院していますので、平日日中は仕事で忙しい人でも利用できるのも嬉しいです。このエリアには眼科はあまり無いので、その意味ではこちらの眼科はとても利用しやすく、便利に感じました。頼りになるお医者さんです。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

多根記念眼科病院 (大阪府大阪市西区)

ベロニカ(本人・40歳代・女性)
5.0 眼科 ドライアイ 目の痛み

親に目が痛いと訴えたところ、眼科ならこの病院にいけと勧められました。ずっと眼が痛くて、小さな眼科で診察もしていましたが長引く痛みに不安で、こちらを訪れました。
まず、道を間違えて多根総合病院に入りそうになったのですがとっても親切な警備員さんが多根眼科記念病院の道を丁寧に教えてくださいました。もうこの方の対応だけで気持ちが晴れ晴れしました。

そして病院の受付の方は、とても感じが良く私の待ち時間が長かったことをとても申し訳なさそうに謝って下さって、こちらが申し訳ないくらいでした。とても込んでいましたが待ち時間は想定内。

お医者様は若いお医者様で淡々と説明。なんだかなあ・・・とこちらの病院で警備員さん、受付の方、とずっと素敵な人にばかりあっていたのでここでちょっとなあ、と思っていたのですが、2回目3回目と通ううちにとてもいい先生だとわかりました。

わからないことを質問したらわかりやすく教えてくれるし、薬の使用量もちゃんと守ってる、えらいっと褒めてくれるし、なんだかすごくいい先生でした。

年に一回はこちらで検査してもらおうと思います。

特に手術などはしなくて良かったので、詳しいことはわからないのですが、病院の受付、お医者様、警備員さんはとてもいいです。トイレなど院内も清潔感があって綺麗です。

来院時期: 2022年03月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジクアス点眼液3%、ヒアルロン酸Naミニ点眼液0.3%「日新」、フルオロメトロン0.02%点眼液T
料金: 800円 ※薬代は別です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪ドームシティ眼科 (大阪府大阪市西区)

しげ(本人ではない・5〜10歳・男性)

休日診療で小児 眼科 でネットで探して、自宅からは遠いですが息子が目ヤニが出て目が痛くなり受診しました。受付の方も皆さん親切でした。先生は女性の方でとても怖がりの息子ですが先生が優しくお声がけしてくださり嫌がらず最後まで適切に処置をしてくださり行って良かっです。息子の症状や状況などの説明も分かりやすくとても心配で不安でしたが安心して帰る事ができました。距離はありましたが思いきって行って良かったです。本当にありがとうございました。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

のり眼科 (大阪府大阪市住吉区)

うふふ(本人・60歳代・女性)

スマホやパソコンをよく使用するせいなのか冬の乾燥もあって、あまりに眼が痛むので初めてのり眼科に行きました。新しいので中はとても綺麗で、子供さんが遊べるような場所があって絵本やおもちゃも置いてありました。働いてる方々は皆とても親切で、先生も物静かに話されますが、きちんと画像を見せて説明してくださり、質問にも丁寧に答えてくださいました。時間によっては少し混んでいますが、とても居心地はよい所だと思います。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人山室会 山室会眼科 (大阪府大阪市生野区)

フリージア851(本人・30歳代・女性)

日曜日の夜に子供に目を傷つけられてしまい、痛くて目が開かなくなり病院を探しましたがどこも開いていませんでした。救急に電話して相談すると、救急車での搬送なら唯一ここが受け入れてくれるとの事で救急車を呼んで病院に行きました。夜遅かったですが先生は一人で受け入れてくれて、テキパキと診察してくれ目の痛みがなくなりとてもホッとしました。口調は厳しい感じですが、診察はとても安心と信頼ができる感じで優しい先生だと思います。私が乳児連れで通院が大変な事も考慮して下さいました。受付さんも皆さん親切で優しくとてもいい病院だと思います。病院の建物は古い感じです。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 塩見眼科 (大阪府大阪市鶴見区)

パツルム880(本人・40歳代・女性)

以前別のクリニックで診てもらっていて、半年以上目の裏瞼に出来た湿疹が治らず悩まされていました。
しかし、こちらの塩見眼科で診てもらったら、翌日から良くなり出し、3日目には完治しました。
半年も患っていたのに、正しい判断と処方ですぐに治り本当にびっくりしました。先生も優しい方でよく話を聞いてくださいます。
ほかにも飛蚊症があるといったら、緑内障の検査も一緒にしてくださり、最新の機器を使って視野の欠けた部分がないか確認してくれました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪鶴見まつやま眼科 (大阪府大阪市鶴見区)

ひなぺこ(本人・60歳代・男性)

目がかゆくて受診しました。アレルギー性結膜炎でした。
初めての受診だったので少し緊張しましたが、受付の方や検査員の方が笑顔で丁寧に対応してくださり、安心して検査を受けることが出来ました。
また、先生の病気の説明も非常に分かりやすく目薬の説明も詳しくしていただけたので安心して治療出来ます。
アットホームな雰囲気の医院でした。
患者さん一人一人をちゃんと診てくれて、信頼できる地域に根付いたクリニックだと思います。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ひつじ会 よしだ眼科クリニック (大阪府大阪市港区)

るり(本人ではない)

娘のめばちこで伺いました。近所というのもあってこちらのクリニックを選びました。
はじめは不安がってましたが、優しく丁寧に診察していただいたので、娘も安心して落ち着いて受診してくれました。
説明も丁寧でした。的確で信頼できる先生だと思います。スタッフの方の対応も良かったです。
クリニックも清潔で綺麗です。
患者さんも多く、人気のクリニックのようです。
これからもこちらでお願いしたいと思います。ありがとうございました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪鶴見まつやま眼科 (大阪府大阪市鶴見区)

土485(本人・50歳代・男性)

先生は、とても穏やかな優しい方で、じっくりと話を聞いてくれます。
色々質問すると丁寧に教えてくれました。
診断内容や、処方する薬についての説明も、懇切丁寧に行ってくれるので安心できます。
看護師さんの対応も温かみがあり好感触です。
最近はパソコンばかり見て患者を診ないという先生も少なくですが、このクリニックでは真逆で、患者に真に向き合って下さる先生です。
診療の内容も十分な説明があり安心して診療を終えました。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水野眼科 (大阪府大阪市旭区)

Caloouser57276(本人・20歳代・男性)

中に入ったときには古びた感じがしましたが、
受付の方の雰囲気も良く、
先生は触診はもちろん、光を当ててよく目を見ていただけました。
またついで?なのかはわかりませんが、
主な症状以外にも、視力も測っていただけました。

病気については説明も丁寧で、
質問にも親切に答えていただけました。
また、今回このような対処をしますが、
もし悪化した場合はまた来てくださいと、
今後についても教えていただけました。

また、病院内で薬を受け取れるので、
薬局に行く手間もなく、スムーズに終えられました。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,870円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 秀光会服部眼科医院 (大阪府大阪市平野区)

もっち(本人・30歳代・女性)

バレーボールのアタックを顔で受けた際に目の下に黒いものが見えるようになり受診しました。
すぐに検査をしてくれたしきちんと説明もありました。
あまり口数の多い先生ではありませんが、きちんと言うことは言ってくれます。患者さんも多かったのですが、親切な上わりと早くに診てもらえました。
検査等で時間はかかりましたがそれは仕方がないかと思っています。
目薬をもらって帰りました。二種類ほどもらいましたがさし方もきちんと説明を受けたので間違わずにさしました。
看護師さんの対応の良さもおすすめです。視力検査も毎回きちんとしてくれるし安心です。
怪我がけがったので何度か通院しましたがきちんと治りました。
今は少し場所が移ってきれいにもなっています。きれいになってからは行っていませんが設備なども以前より整っているかと思います。

来院時期: 2012年08月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハマノ眼科阪急グランドビル診療所 (大阪府大阪市北区)

とも(本人・40歳代・男性)

目の痒みが取れず目薬を注していたのですが、一向に改善されず
乾燥した感じもあり、なんだかコロコロする感じが続きました。
ある日、鏡で目をじっくり見て見ると、血管の一部が膨らみ、
ポツンと斑点になっていたので怖くなり思い切って受診しました。

眼科を調べ訪れたのですが、受付も静かな感じでしたし、
待合室も、とても綺麗にされていて、待っている間も
とてもリラックスできたので、すんなりと治療に入ることが出来ました。

診察室に入ると、先生が丁寧に調べてくれたのですが、
少し炎症を起こしていて血流が悪くなっていたために
流れが悪くなり、血管の一部が浮き出たみたいです。

治療としては点眼液を日に数回注して血流を良くして、
たまには数分で良いから目を閉じて休ませて下さいと
指導をしてくださりました。

その後、3回ほど通院しましたが、
日に日に良くなり炎症も治まりました。

先生も、スタッフの皆さんもとても感じの良い方ですし、
待合室、診察室も、とても配慮がされた落ち着ける場所なので
安心して通える医院だと思います。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人春田眼科医院 (大阪府大阪市東淀川区)

灰原 哀(本人・10歳代・男性)
5.0 眼科 目の炎症 目の痛み

こちらは家の近くで目の痛みで受診しました。受付スタッフはみなさんにこやかだった印象があります。待ち時間はそんなにありませんでした。診察前の検査は特に短かいと感じました。ただ必要な検査はしっかり行われ満足でした。看護師さんは優しい方で患者の気持ちをしっかり考えてもらっているとの印象を受けました。先生は明るく気さくな方でした。的確な診察をしてくださり目の炎症と診断されました。先生の診察は和やかで痛みで明るくはない気持ちを照らしてくれるようで非常に安心感がありました。また患者の意見もきちんと尊重して下さり納得のいく治療をして下さいます。なので不満やもやもやがなく診察を終えることができます。本当に信頼できる先生だと思いました。

来院時期: 2008年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 前田眼科 (大阪府大阪市中央区)

love tigers(本人・40歳代・女性)

コンタクトレンズを使用していて、右眼だけがボヤけるのと痒みで受診しました。眼圧、視力、視野測定後に先生の診察を受けると、アレルギーによる結膜炎との診断でした。原因はコンタクトレンズのアレルギーで装着時間を短くするように、との事。
説明もとても丁寧で分かりやすいです。目薬ボトルのサンプルを使用して薬の説明もしてくれます。
名医との評判で、待ち時間は長いですが診察、説明がきちんとしているので待つ価値ありです。
(土曜は2時間待ちというのもあります…)
温厚な方なのか?多忙なのににこやかな対応で気持ちも安らぎます。
重症でなくても眼のことならこの先生にかかれば大丈夫!と自信をもっておすすめします。
混雑緩和のため7月より先生2人体制になってます。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パタノール点眼液0.1%、フルメトロン点眼液0.02%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

翁眼科 (大阪府大阪市中央区)

soka(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

結膜炎になって目が充血し白目が腫れてしまったので、職場から近かったこちらの眼科に行きました。
仕事帰りにいったので、診察終了時間の19時を少し回ってしまっていたのですが、
受付で目が痛いのでみて欲しいのですがと伝えると、みてもらえました。

[医師の診断・治療法]

レーシックを受けてから結膜炎になるのは初めてだったのですが、レーシックとは関係なく、
アレルギーによる結膜炎とのことでした。3種類くらいの目薬をもらいました。
軽い結膜炎のときは、薬局の目薬で済ませてしまう場合もあるのですが、
さすがに眼科で処方してもらう目薬はよく効きました。目薬の説明も丁寧にしてもらえました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内はとても綺麗でした。診察時間をまわっていたのに診察してもらえて、とても感謝しています。
駅近で便利なので、また何か目にトラブルがあれば利用したいと思います。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年01月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,200円 ※目薬込みの値段です。
診療内容: 目の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人松原眼科クリニック (大阪府大阪市城東区)

片時雨093(本人ではない・5〜10歳・男性)

子どもの目の上に傘が刺さり、目が充血し、まぶたが腫れあがっていたので、目に異常がないか診てもらいました。
来院して5分くらいで順番が来て、視力検査や物の見え方、点眼などの検査をした後、診察室で目の動きや、怪我がないかなど丁寧に診てもらいました。
幸いな事に、目の上の傷だけで、眼球などには異常はなく、目の腫れも数日で治るとのことで、薬も必要ないと言うことでした。
あらゆる方面から調べていただいたので一安心でした。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

盛岡眼科 (大阪府大阪市北区)

マンダリンオレンジ992(本人・30歳代・女性)

目に違和感があり、勤務先近くのこちらを受診しました。
先生と女性スタッフ(看護士さん?)の2名でされているこじんまりとした医院です。
最近はコンタクト販売がメインの眼科が多く、大抵それ以外で受診するとぞんざいな対応ばかりでしたが、こちらの先生は丁寧過ぎるほど丁寧に見てくださり、説明もしっかりしてくださり安心できました。
(こちらでもコンタクトの販売はされていました。)

★-0.5にしたのは、他の患者さんがいた場合は、かなり待ち時間が長いだろうと思われるためです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,800円 ※目薬など数種類出していただきました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大沼眼科 (大阪府大阪市北区)

ブーゲンビリア628(本人・20歳代・女性)

アイシティが隣にあるのでコンタクトの処方で訪れる方が多いと思います。私もコンタクトの件で通ったのですが、アレルギーでかゆみが起きたときもこちらに診察して頂きました。
以降、コンタクトの処方で訪れたときもかゆみは大丈夫?と聞いてくれたり先生は症状をきちんとメモしていて気にしてくれる様子が期待以上でありがたいと思いました。
コンタクト以外の普通の目のトラブルに関しても診察が信頼できる良い病院だと思いました。待ち時間は長いので余裕のある時にどうぞ。でもアクセスも診察時間も社会人が通いやすくていいです。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 66件中
ページトップ