大阪市の親知らずの口コミ(32件)
- エリア
- 大阪府大阪市
- 病気
- 親知らず
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西奥歯科医院 (大阪府大阪市北区)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
橋本歯科医院 (大阪府大阪市住吉区)
数年前から左下の親知らず(埋没&横向き)が何度も腫れ、近所の歯医者さんには抜歯を勧められるも、大学病院への紹介一択でした。別の歯医者さんで口腔外科の先生がいると聞き、抜歯してもらえるのかと思いきや、「歯茎を切開して見てみて、対応が難しそうだったら一度閉じて大学病院へ〜…」と言われ、もうこうなったらゴッドハンド橋本先生の所へ行くしかないと思い予約しました。
10:00〜の予約でしたが、ビビりすぎて9:30に到着。すぐに問診票を書き、名前を呼ばれ奥に入ると、そこに立っていたのはすごく背の高いイケメンの橋本先生でした!対応はすごくフレンドリーな感じです。レントゲンを撮った後に麻酔を打ち、麻酔が効くまでたわいも無い会話をしてくれました。その後、ゴリゴリ〜と削られ、バキ!と言う音と共に親知らずが抜かれました。本当に慣れた手つきで一切の躊躇なく親知らずをぶち抜いてくれます。
かかった時間は5分。9:30に着いて、10:00には帰りの車に乗ってました。車内で待っていた旦那も「もう抜いたん!?嘘やろ!?」ってしばらく信じてくれませんでした。でもこれが現実です。(笑)
先生に「私の親知らずって難抜歯ですか?」と聞くと「うちに来る患者はみんな難抜歯や。」と言ってました。(笑)
先生の対応は、私は好きです!必要以上に患者に媚びないというか、ザ・大阪!って感じの雰囲気で居心地がよかったです。
抜歯後、ジンジンした弱い痛みがあったので一度だけロキソニンを飲みましたが、その後は全く痛くないです。出血もないです。
ゴッドハンド橋本先生は術後の経過も素晴らしいんですね。
本当に本当にありがとうございました。
いつか矯正も考えてるので、虫歯とか全部治したらまた伺います!!!
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: - |
料金: 7,000円 |
8人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
橋本歯科医院 (大阪府大阪市住吉区)
かかりつけの歯医者さんでは、「大きな病院を紹介しますのでそちらで抜歯してください」と言われていた右上の親知らず。とても奥にあり、しかも横にはえていて、難しいのだと自分でも思っていました。悩んだ末に、皆さんの口コミを調べ我孫子の橋本歯科を見つけました。ゴッドハンドの先生がいるそうで、不安ながらも予約をとり、3週間後に行きました。行ってしまえば、あっという間にレントゲンをとり、麻酔をしてから、本当に10秒ぐらいでしょうか。耳元でバリバリと音がして「あ、始まった!」と緊張していると「はい終わり!」と先生が…。終わっていました。私は思わず「えー!? 」と叫んでしまいました。本当にゴッドハンドでした。先生に感謝しています。ぶっきらぼうだとか書かれていますが私は気になりませんでした。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 3,290円 | |
診療内容: 虫歯治療 | 診療・治療法: - |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
橋本歯科医院 (大阪府大阪市住吉区)
2021年11月に事前に電話予約をして来院しました。10年程前に左下の埋没した親知らずを大学病院で抜歯したのですが、頬がものすごく腫れて、痛み止めが足りないぐらいでしたので右下の親知らずは抜く勇気はなくほっていたのですが最近疼くようになり毎日ストレスを感じるように…そんな時難しい親知らずを抜歯できる病院を検索したら橋本歯科医院を見つけて、皆さまの口コミだけを信じて勇気を振り絞って当日朝から来院したところ、口コミ通りぶっきらぼうな先生にレントゲンとるよーっていわれこの親知らずは深いなぁーといわれ、こわさが倍増しましたが、診察台に座ってすぐに麻酔するねぇーとブスブスと麻酔打たれ、一分ぐらいでガリガリとはじまりさすがに大丈夫かなぁーと不安になり5分後にはい終了といわれ、あっけなく抜歯は終わり薬を処方されて帰り道トイレの鏡をみて驚きました!ほっぺたが全く腫れてなかったんです!少し買い物して帰ったぐらいでした。本当に嬉しすぎて口コミをしていただいた方々、先生に感謝しかないです!いま一週間が経ち無事抜歯もおわり順調に治っております。私の口コミで同じ難しい親知らずで悩んでおられる方のお役にたてることができたら幸いです。抜歯後それなりに痛いですが、治りはほんと早かったです。親知らずを抜くならほんとおすすめです。
待ち時間: 3分未満 その他 | 薬: 痛み止め、胃薬等 |
料金: 7,500円 |
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
橋本歯科医院 (大阪府大阪市住吉区)
2021年10月末、右下の親しらずの抜歯をして頂きました。
約20年前には左下にも親しらずがあり、左下の親しらずは、
当時、近所の歯医者で抜歯してもらいました。
その時は、顔の腫れが『みかんを口に含んでいる』くらい腫れて、
もうこんなに腫れるのはイヤだと、20年ほど右下の親しらずを
放置していました。
しかし、最近になって親しらず付近のケアが難しい事に嫌気がさして、
抜歯を決意。
決意したものの、
かかりつけ医の話によると、
『かなり難しい』
『大きな病院を紹介する』
『横向きにはえている親しらず』
『神経が近い位置にある』
等を聞き、それらをネットでひたすら検索。
検索結果から得られる情報によると、
『ろれつがまわらない後遺症』
『手術に数時間』
『手術中に麻酔が切れる』
『入院が必要』
『味覚障害がの可能性』
等々…。
…
嫌でしょ😨。
やめとこうかなぁ、と悩みながらも探していると、
ここの口コミを見つけました。
勇気を出して予約し、
抜歯当日、さほどビビることもなく、落ち着いていました。
1、呼ばれてから即レントゲン(2~3分)
2、レントゲン後、即口内の確認(1~2分)
3、即、麻酔注射(1分)
4、一分後くらいに抜歯開始(゜ロ゜)
驚きました。麻酔効いてるか心配でビビり始めましたよ。
更に、神経に傷が付くか気になり始め………。
抜歯開始から3~4分で抜歯完了。
えっ?エッ?(゜ロ゜)
痛くなかった。
が、怖かった。
5、雑談(3~4分)
20年抜歯から逃げていました。
今日わかりましたが、
『抜歯はビビっている時間の方が長いんですね』
等々、話をしました。
6、縫合(2~3分)
その後は、
7、抜歯直後(午前9時)から約二時間
それなりに出血しました。
腫れも無し。
10時過ぎにロキソニンを飲んだ。
8、11時過ぎ~13時過ぎ
出血が少しマシになってきた。
痛みは少しずつ出てきている。
しかし、我慢できる痛み。
腫れは無し
9、14時過ぎ~18時
痛い!早くロキソニンを飲みたい!
腫れは無し…かな。
10、ロキソニンを飲めば、普通に我慢できる痛み
11、翌朝、少し腫れている。
少し痛い。
ロキソニン。
この後は、
腫れは、自分から人に言わなければ気付かない程度。
痛みは、ロキソニン2日分で充分足りました。
一週間程、口は半分しか開きませんでした。
今は、抜歯から9日目ですが、
まだ抜糸(糸抜き)は、していません。
近所の歯科に行きましたが、
結構デカイ口内炎があり、糸抜きは更に来週になりました。
口内炎の原因は………?
食事中に、頬の内側を豪快に噛んでしまったのですよ。
昔は他の歯科でみかんを口に含んでいる程の腫れでしたが
ここでは、ほぼ腫れなし。
口の中を最小限の損傷でオペしているのかな?(素人考えで)
感謝です。
ありがとうございました。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小林歯科医院 (大阪府大阪市西区)
家から近かったのでずっと通ってます。
院内は綺麗で、先生がたもとても優しいです。
予約をして行くと待ち時間はほぼありません。
親知らずを抜いたのですが
複雑な生え方で、麻酔をしてこのように抜きますと
事前にレントゲンを撮り教えていただきました。
実際に麻酔のおかげもあり痛くはありませんでした。
その後営業時間外でも何かあれば電話してきてくださいと親身になっていただき、とても安心しました。
薬はロキソニンだけ渡されましたが、そこまで痛まなかったので飲みませんでした。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ロキソニン |
料金: 5,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ただの歯科医院 (大阪府大阪市東成区)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
横路歯科医院 (大阪府大阪市住之江区)
親知らずが変な生え方をしていて
ほっぺたの内側に口内炎ができまくっていて喋れなくなってしまった頃に初受診しました。
電話で内容は伝えていましたが
先生も見てびっくり。真っ白になるほど酷かったみたいで、
本当は抜くつもりは今日はなかったけど
これは可哀想すぎるから抜いて楽になろう!
と言われ、その場で抜いて貰いました。
すぐ抜いてもらえたおかげで全然痛くなくなり
ご飯も食べれるし喋れるようになったので
仕事にも支障がさほど出ませんでした。
急遽対応してくださったのがとても嬉しかったです。
何かあればまた少し遠い距離に引っ越してしまったのですが
行こうと思える歯科医院でした
ありがとうございました
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 虫歯治療 | 診療・治療法: 虫歯・親知らずの抜歯 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
広田デンタルクリニック (大阪府大阪市北区)
親不知2本抜きに行きました。
回りの友人が痛いぞ痛いぞと脅かすので
相当にビビってたら先生は
「まっすぐ生えてるし根も浅いからこんなん普通の歯科の範疇やね、
僕はもっとややこしいの年間300本抜いてるからね」と豪語(笑)
仰る通り、あっと言う間でした。
麻酔が痛いのは、これは仕方なかったけど
上の歯なんかいつ抜かれたかワカランくらい。
縫合も手際よく、止血も早かったです。
ヘタな先生に手こずって抜かれたらこうは行かんのだろうな、と思いました。
一応痛み止めは飲みましたが恐れていた抜歯後の痛みもなく
1週間後抜糸して、さらに1週間後チェックと洗浄。
「問題ないですよ、これで終わりです」ときちんと言って下さいました。
こういうの、気持ちいいですよね。
で、他に虫歯っぽいとこもあって、ついでに診て欲しかったのですが
「そういうのは、かかりつけの先生の方があなたのデータも持ってらっしゃるし
そっちで診てもらったらいいと思いますよ。」って
んまー、商売っ気のないこと。
なんやかんや要らんことして金取る歯医者なんかいっぱいいるのに。
で、さらに感激したのは治療費です。
最初に受付の方から「2本抜くので8000円程度」と言われ
麻酔もするし、まあそんなもんだろうと用意してたら
なんとお会計は4680円。
2本分よ、これ。
ほんで、抜糸と洗浄はなんとそれぞれ150円ポッキリ。
えーっ。
歯医者ってちょっとなんかしただけで2000円くらいとるのに??
そいでもって、更によかったのはお薬処方も院内なこと。
最近、処方箋持たされて院外薬局でもらうパターンが多いけど
あれって手数料分もちろん高くなるし面倒くさいし、
でもここは受付でお薬もくれました。
もし血が出たら、ってガーゼまでつけてくれました。
だから、記載してるのは痛み止め、化膿止めのお薬含む料金です。
受付のお嬢さんも看護師さんたちも
皆さんにこやかで親切でしたよ。
広田クリニック、神様です。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 4,680円 ※親不知2本抜歯 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 虫歯・親知らずの抜歯 |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
つるみ歯科クリニック (大阪府大阪市平野区)
奥歯が痛くて受診したら親知らずが生えていて、とんでもない方向に生えていることが分かった。本当なら大きな病院で手術をしないといけないくらいだったが先生が外科手術の経験者だったことから先生が抜いてくれることになりました。休憩中の時間にもかかわらず時間をかけてゆっくり抜いてもらえたのでよかったです。後の処置も丁寧にみていただき感染もなく終わりました。先生にお任せして良かったです。今後子供に親知らずが生えたら先生に診てもらおうと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こんだ歯科医院 (大阪府大阪市港区)
みなと通り沿いにある小さな歯医者さんです。
私は親知らずを抜くのに通院しました。
レントゲン等の診察は、こちらの病院の先生が診察して下さり、抜歯は大阪歯科大学付属病院の先生がこちらの病院に来てしていただけます。
事前事後や抜歯も特に痛くなかったです。
麻酔も痛かったら追加していただけるようです。
定期検診にも通院しました。事前予約が必要です。
診察の内容によっては待つこともありますが、病院内に雑誌が置いてあるので大丈夫です。
丁寧な診察していただけるのでオススメです。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
料金: 2,500円 |
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大阪市立総合医療センター (大阪府大阪市都島区)
長年、気になっていたものの、抜く勇気がなくて、ようやく、最近になり、横たわっている親知らずを抜歯するため、受診しました。
横たわっている親知らずのため、歯科ではなく、口腔外科を受診するよう、かかりつけの歯科医から言われて、受診しました。
口腔外科の抜歯では、長年、親知らずを置いていたため、そのしたの骨と、癒着しており、なかなか難しいようで、ドクターも難儀なさっていましたが、骨も整えて下さり、無事終了しました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
橋本歯科医院 (大阪府大阪市住吉区)
[症状]
右下の親不知でほとんど歯茎に埋もれている状態だったものが、うずいて痛み出し我慢できなくなった状態でした
[医師の診断・治療法]
予約時間に行くとすぐにレントゲンをとり、そのまますぐに抜歯へ。
細かい説明等はなく、麻酔から抜歯、縫合・消毒までで15分程で終了しました。
その後も消毒のための通院も必要なく、抜糸も普段のかかりつけの歯医者で行って良いとのことでした。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
駅からすぐの綺麗な医院です。受付から治療・支払までで30分以内で帰れました。
抜歯の処置時間も短く、抜く際の痛みもありませんでした。
麻酔が切れた後は少し痛みましたが、ロキソニンを処方されていたのでひどく痛みませんでした。翌日には痛みもなくなり、腫れることもなく普通に食事もできました。
費用は1本抜歯して7500円。待ち時間もなく、受付の方も親切でした。
次回左の親不知も必ずこちらでお世話になろうと思っています。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 7,500円 | |
診療内容: - | 診療・治療法: 虫歯・親知らずの抜歯 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たなか歯科口腔外科クリニック (大阪府大阪市都島区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
フリージア歯科クリニックオリックス本町ビル院 (大阪府大阪市西区)
親知らずを抜こうかずっと悩んでいたところ、友人に抜くときに痛みも少なく、あまりはれなくてすごく上手な歯医者さんがあるよ!とおすすめしてもらったのでいってみました。
すごく緊張しましたが、先生も衛生士さんもとてもやさしくて安心しました。
本当に想像してたより痛みが少なく、腫れもそんなになかったです。(個人差はあるとおもいます。)
結構厄介なおやしらずだったので、手術後が不安でしたが数日たっても痛みはかわらずほんとうに上手でした。
待ち時間: 15分〜30分 その他 | 薬: - |
16人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部大阪府済生会 大阪府済生会中津病院 (大阪府大阪市北区)
かかりつけの歯医者では抜けない親知らずを
抜いてもらいました。
私の場合、下の親知らずで神経に近く、埋まっている状態のため、歯茎切開、骨を削る、縫合の小手術でした。当日まで不安でいっぱいでしたが、詳しい説明をしてくださり、表面麻酔希望をしたら当日準備してくれていました。
そのおかげで、麻酔の注射も痛くなく、終始痛みは全くありませんでした。
時間は30分くらいでした。
術後も腫れも痛みも全くなく、腕が良すぎで
びっくりしました。
今までビビりまくっていたのがアホらしくなりました。
西川先生ありがとう〜
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 4,000円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
サイトウ歯科 (大阪府大阪市鶴見区)
[症状・来院理由]
あごの奥の痛みで口が開かず始めは外科の先生の方に診てもらいましたが、原因がわからず
歯医者に行くように進められて行きました。
[医師の診断・治療法]
始めに原因がわからずレントゲンを撮ってもらいました。顎の開かない原因は、親知らずの圧迫による
歯茎の腫れであると言うことがわかりました。初日は腫れが引く薬を頂き、後日に治療していただきました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
初診の時は予約もしていない状態で行ったにもかかわらず、親切に対応していただきました。
看護士さんや先生も大変親切で診察内容や治療までに何日通院で治ることまで教えてくれました。
待ち時間も予約の時間より少し早い時間に行っても、すぐに診察してもらえますし、料金支払いもスムーズでとてもよかったです。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 800円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人芳章会スマイルこどもおとな歯科 (大阪府大阪市淀川区)
家の近くに歯科医院が何件かあるのですが一番何でも聞きやすいところはここでした。親知らずの抜歯の相談や、なんか頬の骨のところが痛くて気になったり、ホワイトニングにも通院したことがあります。まずはどのような症状があるか詳しくきいてくださりレントゲン写真が必要なら撮影し、そこから悪いところがないか判断する感じです。男性の院長はとてもおだやかな感じの話し方で少し聞きにくい質問(料金やいつぐらいで通院が終わるか)にも丁寧に答えてくださいました。子供の対応にも優しく、安心して通院できると思っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
料金: 900円 | |
診療内容: 口・歯・顎 | 診療・治療法: - |
6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
社会医療法人大道会森之宮病院 (大阪府大阪市城東区)
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
フリージア歯科クリニックオリックス本町ビル院 (大阪府大阪市西区)
数年前に行きました。
当時、片方の下の親知らずが生えかけて痛みがあり、近くの歯科医院に行くも神経に近いとのことで断られました。
大学病院に行く前にどこかのクリニックで抜きたいと思い、探してこちらを見つけました。
先生からは、抜けると言って頂き、ついでに同じ方の上の生えきった親知らずも抜いて頂くことになりました。
親知らず抜歯自体初めてでしたが、まず、生えきった上側は本当に早く抜けました。問題の下側は上側に比べて時間はかかりましたが、全体的にそれ程でしたし、腫れもそんなにでした。
親知らずで長く悩んでいたので、こちらを見つけて良かったと思います。
待ち時間: - | 薬: - |
- エリア
- 大阪府大阪市
- 病気
- 親知らず