Caloo(カルー) - 東大阪市の泌尿器科の口コミ 3件
病院をさがす

東大阪市の泌尿器科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人湧仁会 内科・泌尿器科さとうクリニック (大阪府東大阪市)

to(本人・30歳代・女性)

腎盂腎炎でお世話になりました。
まず土曜日の深夜に、救急で他院へ行き、腎盂腎炎と診断されました。
救急病院では週末分しか薬を処方できないとのことで、月曜日に近所の内科や泌尿器科へ行って、続きの薬を出してもらうようにと…。

泌尿器科は初めてだったので、何となく敷居が高い気がして…どこで診てもらうか一生懸命調べました。
こちらのクリニックは、クチコミやホームページの雰囲気通り!患者さんも女性の方がたくさんいて、非常に安心できました。
先生はとても丁寧に診てくださり、薬も、救急で出してもらったものより効果的な薬を処方していただけました。
点滴はリクライニングの椅子で、個室風のカーテン、とてもリラックスできて嬉しかったです。

点滴と新しく処方していただいた薬のおかげで、症状は一気にマシになったように思います。
院内も綺麗で、女性でも入りやすい雰囲気、先生も看護師さんも皆さん優しくて、こちらを選んで本当に良かったと思いました。

膀胱炎や腎盂腎炎は、繰り返してしまうことも多い病気のようです。
ちょっとおかしいなと思った時には、手遅れになる前にまたこちらでお世話になりたいと思います。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

御宿太郎(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

しこりがあったため、触診および血液検査等をしていただきましたが、がんの兆候は見つかりませんでした。その後、しこり部分を切除する手術を受けましたが、病理解剖に出してみて初めて悪性腫瘍と判明しました。

[医師の診断・治療法]

悪性であることが判明後、わたしのさまざまな意向を汲んでくださり、治療方針を立てて化学療法を受けました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんたちも親切に接してくださり、重かった心を癒してくださりました。先生もいろいろな民間療法の並行治療も認めてくださり、わらにもすがりたい患者側としては大変ありがたく感じました。いまはどうかわかりませんが、施設そのものは少し古い感じがしました。もう10年以上前の話ですので、今は改修されているかもしれません。駅にほど近いのですし、大きな国道沿いにありますので、アクセスも悪くありません。

来院時期: 2000年07月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

市立東大阪医療センター (大阪府東大阪市)

しゅうめいぎく399(本人・60歳代・女性)

年に2回しか行かなくなった診療科ですが、久々に行くと主治医の先生の診察日が変わっており、代理の先生の診察だったのですが聞いてもいないのに
自分は元部長だとか、お手伝いに来てるとか患者からはどうでも良い話から始まりました。
CTの検査結果の紙を頂いて、書いてある意味がわからず質問すると
「後で説明するからちょっと待ってくれる?」と言われました。こちらは素人で分からないから聞いているのに、後でと言われると余計に不安感を増長させられました。
次は〇〇先生(主治医)の予約をとっておきますが、うちもね異動が多いから〇〇先生もその時までいるかどうか保証は出来ない·····と言われ、大きな病院なのでこちらは承知の上で通っている訳ですし、その一言は要らないのでは?と気分が悪かったです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 6,000円 ※検査代含む
診療内容: 排泄(尿) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ