Caloo(カルー) - 東大阪市の腰椎椎間板ヘルニアの口コミ 2件
病院をさがす

東大阪市の腰椎椎間板ヘルニアの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

22人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人藤井会石切生喜病院 (大阪府東大阪市)

アリエル(本人・40歳代・男性)

この病院には15年近く受診しておらす、他院からの紹介で今回受診することになりました。私は6日(火)整形外科を受診しましたが、二度目の受診(13日)で患者のためになる対策が幾つかされている事に驚きました。噂を聞いて朝の5時半から受付をしに行くと係りの人が二人も出ていてビックリ!整理券を取り30番((((;゜Д゜)))、6時から自動受付機に整理券の順番で並び、案内の人が立っていてスムーズに受付を済ませる事ができました。10分もかからないかなビックリ!整形外科13番と書かれていました。一端帰宅。再び9時過ぎに病院に行くと診察の待ち合いは、いっぱいでビックリ!整形外科の受付に受付用紙を出したが、「来るのが遅かったから待たされるかな~?」と思って椅子に腰を掛けると、直ぐに呼ばれてビックリ!石切生喜病院で一回目の受診の時は、なんやかんやと腹立たしく思われる事が幾つか有り「こんな病院イヤや、変わりたい」と強く思いましたが、二回目の来院では前回とは違い、受付、検査、レントゲン、それぞれに於いて丁寧な対応をして頂き、それぞれに「良くして行こうという姿勢」が感じられました。「人それぞれが忙しい中、頑張っているんだな」と感心しました!「腰椎椎間板ヘルニアの手術」、ちょっとしたミスで半年、一年と激痛や歩けなくなるなることもあるみたいなので不安でしたが、この病院に任せようと思います。ただ、どういう手術をするか、先生からの細かい説明がまだなので「入院してから教えてくれるのかな?」と少し不安です。

来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: ※労災
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人再生会そばじまクリニック (大阪府東大阪市)

yumayo28(本人・30歳代・女性)

知り合いの紹介でお世話になりました。
診断や治療はとても適切で、治りも早かったかと思います。
初診はネット予約ができないため、朝9時に来院して、CTまでに2.3時間以上、診察までさらに30分以上待ちました。帰りは12時を超えていました。
診察自体は5分も満たないくらいです。テキパキと話され、早いので感謝してます。
しかし、2回目以降ネット予約しても、全てを終えるまで2時間はかかります。CTが一台しかなく、しっかり撮影はしてくれるのですが、長すぎると思います。ネット予約の意味はあるのか疑問です。
先生がいいので、人気なのも理解しますが、待ち時間対策をしてほしいです。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ