Caloo(カルー) - 大阪市福島区の循環器内科の口コミ 2件
病院をさがす

大阪市福島区の循環器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 大阪病院 (大阪府大阪市福島区)

ベルベル(本人・40歳代・女性)

睡眠時無呼吸症候群のため1年少し通院しています。
重度のため治療器C-PAPの使用を勧められていましたが、
最初のうちはどうしてもしめつけ感が気になって、つけてもなかなか眠れずに
かえって質の良い睡眠ができていない状態でした。
診察の時に話すと、その度に色んな提案をしていただけたり、
C-PAPのマスクの種類を変えていただけたりと、親身になってくださいました。
今はようやく落ち着いて、毎日装着できております。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,500円
診療内容: 診療・治療法: CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)による睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 笑顔会福島吉野スマイル内科・循環器内科 (大阪府大阪市福島区)

燐灰石850(本人・40歳代・女性)

持病についてかかりつけ医以外の先生にも相談がしたくて受診しました。
しかし検査しないとわかると話も途中で、こんなにいい検査機械があると紹介され検査する時来てください。それ以上は話もできず1分も診察室に居なかったと思います。診察や話を聞いてもらってから検査というなら、かかりつけ医と同じ検査でも受けたのですがそういう間もなかったです。
コンシェルジュも居てと書かれていましたがごく普通の受付でした。
遠方からでホームページを見て期待して行ったのでがっかりでした。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ