Caloo(カルー) - 豊橋市の肩こり・肩の痛みの口コミ 4件
病院をさがす

豊橋市の肩こり・肩の痛みの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋整形外科 向山クリニック (愛知県豊橋市)

星人(本人・10歳代・女性)

膝の怪我で診察とリハビリに通い始めました。
診察だけです。と受付けに言ったはずなのに、リハビリの方で呼ばれたりして、受付の人が話を聞いてくれているのか心配になりました。
診察室にはは大体医師と看護師、医療クラーク(シュライバー)がいて、電子カルテが導入されています。院長は話が聞き取りづらいです。ほぼ毎回「えっ?」と聞き返してしまいます。そうすると、看護師さんから通訳された院長の言葉が返ってきます。
リハビリは担当制で予約外で行くと担当療法士が変わります。いろんな方がいて、色々と話ながら楽しくリハビリに取り組めます。

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: リリカカプセル25mg
料金: 1,670円 ※診察+リハビリがこれくらいです。リハビリだけだと970円くらい、リハビリで書類を書くと1670円くらいになります。診察だけでも薬によって金額は変わってきます。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

15人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人塩之谷整形外科 (愛知県豊橋市)

ブラウン926(本人・30歳代・男性)

車で追突事故にあい、首や肩に痛みを感じたので、整形外科を探していました。
家からも遠くなく、こちらの口コミを見て行ってみました。
建物は古いですが、わかりやすい立地で迷いもなく行けました。
待合室に畳スペースもあり、子供用の玩具もありました。
リハビリ待ちの患者さんも多く、安心していましたが、完全に裏切られてしまいました。
痛みを訴えるもレントゲンも撮らず、診断書も書いてくれませんでした。
耳も遠いようで、何回も聞き返してくるので、本当に嫌になってしまいました。
結局、別の病院で診てもらいました。
もう二度と行きませんし、同じような症状の方は他へ行くことをお勧めします。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やまぎし整形外科いたみのクリニック (愛知県豊橋市)

らん、(本人・40歳代・女性)

院長である山岸先生に2回目に診察してもらった時にイライラされてて不機嫌に診察室に入ってきました。問診後の診断書見て肩痛めた理由を会社で肩を痛めましたと言ったら、イラっとした顔見せて「結局労災にして診断書書いて会社に痛い思いをさせたいわけだ!?」と言ったので、え??私では労災に出来る出来ないの診断もわかりません。肩の痛みは、ありますので…治療をと言ったらまた、「会社がらみのそういうの、嫌なんだよね。うち以外でどっか罹ってる?」と言われたので、はい。胃が痛いので内科には言ってます。と言ったら「そこで診断書もらったら?」と。ええ??胃が痛いのと肩が痛いのが繋がらないので、なんでそんなことを言うんですか?と聞いたら、顔を背けて「今日の治療費は結構です。他の整形外科に行ってうちには来ないでください」で診察室を出されました。
話が通じなく、労災にしたいとも言ってもない勝手な思い込みで一方的な言い方されたので、お世辞にもとてもおすすめできません。(肩痛めた理由が会社での出来事だったので、院長は、労災に結びついたのかも知れませんが、労災にしてくださいとは言っていません)

スタッフの方が今日院長、患者が多くて、イライラしてて…と申し訳なさそうな顔で、診察券を返してきたのが印象的でした。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中32人が、この口コミが参考になったと投票しています。

豊橋整形外科鷹丘クリニック (愛知県豊橋市)

カリロエ106(本人ではない・10歳代・女性)

娘が肩が痛く手が上がらない為診察してもらいました。
前日友達が肩を叩いてくれてからひどくなりました。医師は話を聞いただけで触診もせず、湿布を出して診察を終わらせようとします。原因を聞くと、『肩叩きのもみ返しだから湿布を貼っておけばよい。どうしてこんな程度で来たの』と言うようなことを言いました。
もう一度、日頃から首や肩が痛くて頭が痛くなるし、部活で肩に負担もかかるが大丈夫か聞くと、『私にはわからない』『肩凝りで診察して欲しいって事?』とバカにしたように言いました。
新しい病院で設備もよく、理学療法士もたくさんいます。
受付の方の対応も大変親切です。
しかし、医師の診察には疑問です。
二度とあの病院には行きません。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: 湿布
料金: 1,060円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ