Caloo(カルー) - 新潟市中央区の予防接種の口コミ 6件
病院をさがす

新潟市中央区の予防接種の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東堀内科放射線科クリニック (新潟県新潟市中央区)

黒雨066(本人ではない・70歳代)
5.0 インフルエンザ予防接種

歩けない母を連れて11月くらいにインフルエンザの予防接種を打ちに行って来ました。病院は近所で今後母親が通えるところって感じで検索しこの病院を見つけました。とても院内はきれいでコロナ対策もしっかりしてました。

まずはアルコールで手を消毒し中へ待合室で待ってる間に問診票を記入しました。いった時間がお昼前だったため10人くらい待ってました。若い人からお年寄りまで年齢層が広かったです。自分達は予防接種のみだったのですぐ呼ばれました。先生は男性の先生で腕を出すと「はい打ちますよ」といったと思ったら「はい終わりましたよ」の一言。全く無痛でした。自分のあとに母親が打ちましたが同じ感想でした。
小さな子も泣くこともなく予防接種を受けてました。
とても優しい先生に感じられました。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,500円 ※予防接種代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

プラーカ中村クリニック (新潟県新潟市中央区)

ゆうしゅん(本人・30歳代・女性)
4.5 新型コロナワクチン

一番近くの病院で、予約が取れたのがこちらだったので、
初めて伺いました。
駅ビルプラーカの中に入っている病院です。
入り口がわからず、ぐるぐる回って、裏手からエレベーターであがりました。
看護師さんたちはみんな美人で親切。
子連れでのワクチン接触で不安だったんですが、
待ち時間は子供をあやしてくれたり、話しかけてくれたり、
とても優しかったです。
ワクチン2回も、待ち時間ほとんどなく、無事打てました。
ありがとうございました。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 3分〜5分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

財団医療法人竹山記念会竹山病院 (新潟県新潟市中央区)

miiik(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.5 BCGワクチン

子供の予防接種でいつもお世話になっています、スロープがありますがベビーカーで行く場合はわりと苦労するので抱っこ紐か車で行くのがおすすめです。
泣いてしまう子供に対して先生や看護師さんがとても優しくしてくれます。
わりと待ちますが、終わると早いです。隣に薬局もあるので子供の皮膚で悩んでいる場合は予防接種の時に相談するとよく効くクリームを処方してくれます。
予防接種の予定も立ててくれて紙に記入してくれるので助かります。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

たけうち小児クリニック (新潟県新潟市中央区)

4.0 BCGワクチン

子供の定期検診や予防接種などで何度か通院しました。

【立地・院内】
通りから細い路地を入ったところにあるので、初めてだと少し分かりにくいかもしれません。しかし、車通りが少ない場所にあり、駐車場も広いので行きやすいです。
建物もかわいらしく、内装もきれいです。
プレイスペースや授乳室、ウォーターサーバーもあるので、待ち時間が長くても安心だと思います。

【スタッフ・雰囲気】
いつも空いているので、待ち時間はほとんどなく助かります。(冬場に行ったことがないので、もしかしたら流行り物の季節は混んでいるのかも)
予約優先のようですが、それほど混んでいないので急ぎであれば予約なしでも待たないかと思います。
受付の方や看護師さんは可も無く不可もなく。。私は気になりませんが、事務的な感じが冷たいと感じてしまう方もいるかもしれません。

【診察】
こちらから質問をすれば答えてくれる、という感じ。物静かそうな先生ですが、必要なことはきちんと説明してくださいます。
ちなみに、隣の薬局の薬剤師さんもとても親切です。

ものすごくアットホームでまた行きたくなる!という程ではありませんが、近くのかかりつけ医にするにはいい小児科さんです。





来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分未満 予防接種 薬:
料金: 530円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よいこの小児科さとう (新潟県新潟市中央区)

Caloouser56267(本人・30歳代・女性)
4.0 麻しん(はしか)風しん混合ワクチン

自身の風疹の予防接種に伺いました。
事前に問い合わせた際に丁寧に対応して頂いたので、そのまま予約しました。
それでも人気なようなので混雑を予想していました。
ところが着いてみると午後でしたが、かなり空いていました。
私の前に一組居たくらいです。

待合室で問診票の記入や体温を計った後は待ち時間はほとんどありませんでした。
先生を含め医療事務の方、看護師さんは良くも悪くも淡々としています。
ちょっと冷ためですが特筆するような不快感もありませんでした。

肝心の注射ですが、いつ刺していつ終わったのかが分からないほど痛みがなく一瞬でした。さすが小児科です。上手い。
もちろんその後の会計もスムーズでかなり短時間で終わったと思います。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

財団医療法人竹山記念会竹山病院 (新潟県新潟市中央区)

ゆうしゅん(本人ではない・3〜5歳・男性)
3.5 インフルエンザ予防接種

妊婦検診の時から、小児科でもお世話になってます。
古い病院ですが、朝からやっていて助かります。 
家族経営でやってる病院。
最近土足で上がれるようになったり、熱出てる人を別の入り口に通してくれるようになった。
先生や看護師さんたちはみんな新設だ体温もいいが、
待ち時間がけっこう長く子供と待つのは少し大変かも。
予約システム導入してほしい。
あと、受付の人が何回も子供の名前を間違えて呼ぶのが
気になった。
トータルではいい病院です。

来院時期: 2021年11月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 4,100円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ