Caloo(カルー) - 秦野市の腹痛の口コミ 5件
病院をさがす

秦野市の腹痛の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

34人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木クリニック (神奈川県秦野市)

4人のママ➕5人のばぁば(本人・50歳代・女性)

初めは乳がん検診で行きました。
その時お腹の調子があまり良くなく 待合室に《苦痛の少ない内視鏡検査》と書いてあったので一緒に診察もお願いしました。先生の対応も穏やかで印象は良かったです。
いざ検査の日 やはり緊張していて看護師さんが優しく接して下さりほぐれました。
痛み止めと水分補給の点滴をし、始めに大腸続いて胃の内視鏡(麻酔は喉にスプレー)と1日で検査出来、先生も上手でポリープがありそのまま切除してくれました。
思っていたよりキツくなかったです。
検査終了→ 1時間横になる→先生の説明→帰宅
これなら来年も又受けようと思います。知人に紹介してます。
看護師さん、スタッフの方々の対応は皆さん優しいです。電話の対応も文句なしで好印象です。
待ち時間は時間予約ですが、朝8時からやっているので助かります。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: マグミット錠250mg、ラックビー錠
料金: ※大腸内視鏡検査食 1500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南が丘クリニック (神奈川県秦野市)

momo8(本人・40歳代・女性)

ご自身も過去に辛い経験をされたことのある貴重な医師であり
不調で心が弱っている方に対し、じっくり話を聞いて
寄り添ってあげられる今の時代に大変貴重な先生と感じました。

かといって、生活習慣病などで通われていらっしゃる方が
食事内容等を守れないような時はカツを飛ばしていらっしゃるようにも
聞こえてきましたので、患者さんそれぞれの立場などに合わせて
診察して下さる力に長けた先生なのだと思います。

設備・技術ともに優れているからか
いつもたくさんの患者さんで満員状態です。
検査されていらっしゃる方も多かったように感じます。

自宅より徒歩で通院できる範囲の病院に
このような素晴らしい先生がいらっしゃって
感謝の思いでいっぱいです。

来院時期: 2009年05月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

島田内科医院 (神奈川県秦野市)

健康一番(本人・20歳代・男性)

毎回、風邪などの時には
家族揃って
お世話になっています。
時間帯によっては、非常に混みあっていて
ビックリします。。ロビーは中位の
大きさでしょうか。昔からの病院という感じで
地元の方が通院されているようです。
私は、どうしても症状がひどくなってから、
行ってしまうので(すみません。。)、、
先生には軽く、大体
冗談まじりに怒られますが、
とても、気さくな感じなので、、
怖かったリはしません(^^)
患者の方々は、
話しやすいのかも知れません。
それで、混んでいるのかな??
インフルエンザの予防も、行っているので
こちらの方でもお世話になる事が
多いです。
混んでない時間帯も
ある様ですが、
どのタイミングなのかは、ちよっと
私には分かりません。(^^;

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団翠明会あおば診療所 (神奈川県秦野市)

清彦(本人・10歳代・男性)
1.0 内科 不明 腹痛

腹痛で診察を待っている際、看護師に突然なんの説明もなく血圧を測れと言われたが、この病院で血圧計を使用したことがないためどこに置いてあるだとか、使い方はどうだとかがわからないし、出た結果を持って入った診察室でベテランそうな看護師に対応替わらせた辺りも意味不明。
気に入らないのか知らないけど、医療従事者がそういう態度なのはどーかと思う。
患者は素人。体調が悪くて不安できているのだから、自分のご機嫌や好みで対応変えないでいただきたい。
この病院には何度かきているが、毎回しっかりした診断はされない。自分の体調不良の原因がいまいちわからないまま帰されるので正直微妙。そのため薬をもらうためだけにいってるけど、対応すら悪すぎてガッカリです。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2014年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

秦野赤十字病院 (神奈川県秦野市)

ムタッシャリド(本人・20歳代・男性)
1.0 内科 不明 腹痛

他のお医者様に診てもらい、きちんとしたエコーやCT等の設備のある病院で診てもらうように言われ、紹介状を書いてもらってはじめて受診しました。
紹介状があれば優先して案内してもらえると言われていたのですが、病院で受付をしてから血液と尿の検査をするまで2時間待たされ、検査が終わってからその結果を聞くまでまた2時間以上待たされ、次はエコー検査なので明日また来てくださいと言われて翌日に再度行ったところエコーの検査で2時間待たされ、結果を聞くには先生の予約をとってくださいと言われ、予約は埋まっているので2週間後にまた来てくださいと言われ、いま痛くて苦しいので診てほしくて来てるのにそんなに待てないと伝えたところ、もっと早く来ても良いけどその場合は予約外になるからまた何時間もまたされるみたいなことを言われました。
大きい病院なので待ち時間が長いのは仕方ないのかもしれませんが、正直待たせ過ぎだと思うし、自然治癒の可能性が高い病気ならまだしも内臓に疾患がある可能性がある人にたいして2週間待てとは、しんでくださいと言ってるようなものだと思いました。
まだ、私の病気は治ってないし、痛みも取れてないし、CTも取れてません。
2週間待てとか、何時間も待つとか言ってきた看護師の対応も、実に面倒な人をあしらうような感じでとんでもなく印象が悪かったです。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ