Caloo(カルー) - 横浜市青葉区の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の口コミ 2件
病院をさがす

横浜市青葉区の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あい内科クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

あおい(本人・40歳代・女性)

コロナの疑いで発熱外来に行きました。車までPCRのキットを持ってきてくださり、感染症対策もきちんとされていました。当初は咳が出ていなかったのですが、その他の症状を伝えると「典型的なコロナの症状ですね」と言われ、かえってすっきりと納得しました。電話で、咳とのどの症状が追加されたことを伝えると、家のポストまで薬を届けてくださり感激しました。

以前、別のことでかかったときにも、院長先生のずばっとした診断に安心しました。今後もかかりつけにします。

来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団一成会たちばな台クリニック (神奈川県横浜市青葉区)

アルフヘイム400(本人・40歳代・女性)

コロナ陽性反応が出て横浜市の発熱外来で紹介されたので予約の電話をしたところ、今日は発熱外来は臨時休診ですと言われとっさにどうすれば良いですか?と聞いたらキレ気味に横浜市のコロナのホームページに発熱外来のある医療機関がうち以外で30軒ぐらい載っているから片っ端から電話したら良いんじゃないですか?と言われました。ただでさえ発熱していてわらを縋る思いで電話したのにその対応は悲しくなり涙が出ました。陽性だから公共交通機関は使えません。体調も悪いので長距離での移動は無理です。他人に感染させたくはないので。だから横浜市から紹介されたそちらに電話をしたんです。
医療機関が逼迫しているのは重々承知しています。働いてる方も頑張っておられるのも理解は出来ますがもう少し優しい対応をしていただけたらと思いました。お大事にぐらいは言ってもらえたら良かったです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ