Caloo(カルー) - 小金井市本町のインフルエンザの口コミ 3件
病院をさがす

小金井市本町のインフルエンザの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

小金井つるかめクリニック (東京都小金井市)

くまちゃん(本人・40歳代・女性)

高熱が続いたので、もしや、と思って受診しました。
予約して行ったので、さほど待たずにすみました。
このクリニックは駅前の高層住宅の3階にあり、ビル自体が新しく、クリニックも清潔感があり、待合のレイアウトも落ち着いた感じで、待っている時間もさほど苦痛を感じることもありませんでした。
担当してくれたのは若い女医さんで、とても感じのいい人でした。
インフルエンザの検査をして、感染が判明。テキパキと事が進んで、あれよあれよといった感じでした。
ここは院内処方なので、それもとてもありがたかったです。薬局でイナビルを出されましたが、吸引剤なんて使用経験がなかったので戸惑っていたら、「ここで吸っていきますか?」と聞かれ、薬剤師さんの指導のもと、2本吸って、無事終了しました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2014年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル吸入粉末剤20mg
料金: 70,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

共立診療所 (東京都小金井市)

kikoa(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

姉がインフルエンザにかかり、その後しばらくして発熱をしたので、移っただろうと思い、受診しました。
先生が通っている保育園の園医でもあり、信頼感もあるので、なにかあるとここを受診しています。

[医師の診断・治療法]

先生は愛想はあまりよくありませんが、とても丁寧意に診察、説明をしてくれ、信頼感は持てます。
姉がインフルエンザと説明すると、症状を診た上で、すぐ検査を行いました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

土日も診察しているのでとてもありがたいのですが、ともかく待ち時間が長いです。
タイミングによっては、3時間以上待つこともあり、本当に具合の悪い時はかなり辛いです。
そのため、いつも受付をして大体の目安の時間を聞いてから帰宅し、時間が近づいたころに電話をしてから行くようにしています。
これなら30分程度の待ち時間ですみます。
看護師は上記のような対応も快く聞いてくれるので助かります。
病院自体は古めで、設備もそれほど充実しているとは言えませんが、先生の判断は的確であることが多いと感じます。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: タミフル
料金: ※マル乳のため負担額なし
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団公懌会小金井メディカルクリニック (東京都小金井市)

はる(本人・30歳代・女性)

インフルエンザの疑いで、高熱に苦しんでいる際にお世話になりました。
40度近い熱と、関節の痛みでフラフラになりながら伺いました。病院は2階ですが、1階の入口にスタッフの方がいらっしゃり、心配して階段を付き添ってくださいました。病院が開く5分前でしたが、早めに開けて椅子に座らせて頂いて、本当にありがたかったです。
インフルエンザの判定もすぐに出て、特効薬を頂くと、2〜3日ですっかり良くなりました。今後もかぜなどでお世話になると思います。

来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 2,000円
診療内容: 診療・治療法: インフルエンザ迅速検査キット
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ