Caloo(カルー) - 渋谷区のけがの口コミ 3件
病院をさがす

渋谷区のけがの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団博聖会 広尾整形外科 (東京都渋谷区)

すこやか(本人・70歳代・女性)

土曜日の昼時に、出先で(渋谷区と港区の境目あたり)肩関節脱臼。整復処置ができる整形外科&接骨院に片っ端から問い合わせたけれど、どこからも断られ…。探し続けること小一時間。やっと受け入れ可と応えてくれたのが、こちらの広尾整形外科。「地獄に仏」の思いで、タクシーを拾って駆け込み。
到着後は迅速に対応してくれて、レントゲン撮影→整復処置→確認のレントゲン撮影…と大変スムーズに進行。
過去にも肩関節脱臼&整復の経験があるが(他の医療機関で)、今回は処置の翌日から痛みはほぼゼロで、ドクターの診たてと技術に敬服、感謝。
(以前の場合は、整復によって激痛は治まっても、しばらく何日か痛みは続いた。)
受付の方も看護師さんもレントゲン技師さんも、スタッフ皆さん感じ良かった。
また、後日、MRIの設備もある行きつけの整形外科宛に「診療情報提供書(撮影画像コピーのCD含む)」を発行してもらうために再訪した折も、ドクターは大変丁寧に対応してくださった。
土曜日のあの時間帯に広尾整形外科に繋がれたことは、ほんとう幸運なことで、有難かった。

来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東日本旅客鉄道株式会社JR東京総合病院 (東京都渋谷区)

竜125(本人・50歳代・男性)

膝に違和感があり、近所の整形外科で診てもらいましたが、大きな病院で治療が必要とのことで紹介されました。整形外科は紹介状が必須です。また他クチコミでもあるように、この病院のMRIは混んでいて予約が取れにくいので、他で撮ってきた方が良いです。私はメデイカルスキャニングで撮ってきました。(近所の整形外科で予約してもらいました)

整形外科は完全予約制(30分単位)のため、基本診察待ち時間はほとんどありません。私の場合、かなりひどい状態のため手術一択でしたが、丁寧に説明されて納得できました。手術も問題なく、良かったです。先生は膝の手術ではそれなりに実績ある方で信用できます。膝がかなり悪い方にはおすすめだと思います。

どうでも良い情報ですが、JRなのでほとんどの支払いは「Suica」で支払えます。手術、入院費用もSuicaで支払いしました。入院施設のコンビニもNEWDAYSです。欠点はこんなに大きな病院なのに、カフェや食堂は併設されていません。




来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 170,000円 ※手術、入院費用
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

慶友整形外科渋谷 (東京都渋谷区)

はなざかり(本人・60歳代・女性)

「先月くらいから膝が痛いので、靱帯か半月板ではないかと思う」と先生に言うも、特に脚を動かして確認することなく、レントゲンを撮り、隣の施設でMRIを撮り、画像結果を見て「特に異常は無い」と言われた。以上って感じで、膝が痛いから来ているのに、何の解決にもなっていない。

後日、別の整形外科に同じMRIの画像を持って行ったら、膝の半月板にヒビが入っていると説明され、見ると私でもわかるヒビが一直線に入っていた。

つまり、慶友の先生は簡単な画像診断さえ出来ないということだ。こんなことがあってよいのか。

実は、その間、かかりつけの内科の先生に別件で行ったついでに余談で話したら、脚を軽く動かして、靱帯じゃなくて半月板かもね、なんて言われていた。内科の先生のほうがよっぽど信頼できる。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ロキソプロフェン
料金: 10,910円 ※MRI代含む
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ