Caloo(カルー) - 国立市のけがの口コミ 3件
病院をさがす

国立市のけがの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くにたち・東クリニック (東京都国立市)

失礼ながら(本人・40歳代・男性)

2歳の娘と遊んでいるときに、娘の頭が鼻筋の骨の部分に強打しピキッと音がしました。幸いにも娘の方は特に異常は見られなかったのですが、私は翌朝も痛みがとれず、右の眼球奥とこめかみにも痛みを感じ少し吐き気もしたので、念のためレントゲンをとっていただきました。
通常は予約制とのことでしたが、電話で事情を説明すると「少し待ちますが、いらしてください。」とおっしゃっていただき診察をしました。
レントゲンの結果骨折ではなかったのですが、微妙にひびが入っていそうな箇所があり1週間の様子見と、痛み止めの「治打撲一方エキス顆粒」という漢方を処方していただきました。昨日の今日ですのでまだ効果は分かりませんが、10日分処方されたので飲みきったら再度視ていただく予定です。
国立駅から男性の私で徒歩3分ほどで行くことが出来ました。
女性の院長先生は、治療内容や薬の処方など色々と細かくこちらの希望も聞いていただき、むやみに薬を沢山出すような感じではなかったので、私には合っているクリニックだと感じました。
整形外科、形成外科、美容皮膚科が入っています。
院内の掲示板を見ると、痛みの無い巻き爪治療を得意としているようでした。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ツムラ治打撲一方エキス顆粒(医療用)
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

国立整形外科 (東京都国立市)

nih(本人・60歳代・女性)

左膝が激痛で歩けなくなるほど痛くなり、受診しました。
日によって、全く痛みの無い日と、激痛で痛くて歩けない日があり、原因がわからなかったのですが、こちらの整形外科でレントゲンとMRI(MRIは国立メディカルセンター)を撮っていただいて、すぐに関節鼠と診断していただきました。
立川病院で手術するよう紹介状を書いていただき、後日立川病院で関節鼠摘出手術を受けて完治しました。
診断が的確で、すぐに手術をすすめていただいて、本当に良かったです。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 4,650円 ※初診料・診察代・レントゲン代。別途MRI撮影代7330円かかりました。
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団つくし会 新田クリニック (東京都国立市)

牡丹雪206(本人・40歳代・女性)

優しく良い医師です。
手首を骨折して治療してもらっています。
医師は、優しく良いのですが、ギブスや包帯を巻いてくれる助手のような方が不器用なのか、雑に思えました。
その後、リハビリをすることになりましたが、リハビリをする方が痛いと言っても無理に動かせようとするので雑なのか、それが普通なのかは判りませんが、痛い思いをしました。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,800円
診療内容: けが 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ