船橋市の心療内科の口コミ(48件)
- エリア
- 千葉県船橋市
- 診療科目
- 心療内科
19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
船橋はるかぜクリニック (千葉県船橋市)
私は色んな病院を転々としてきましたが、ここの先生だけは、初診で診断名をつけることをしませんでした。確かに診断をつけられたい/病気であるに違いないと思い病院に足を運ぶ人は多いと思いますし、私もそうでした。でも、初診で病名をつけるのは無理があるし、そうでは無くて、優先順位の高い症状を抑えてから治療をしようという方針(と私は捉えています!違ったらすみません!)は、とても信頼できました。私が何度も違う病院から強い薬を(はるかぜさんに内緒で)貰いODして入院しても、自傷をしても、今までの他の病院だと「それを辞められるように頑張ろう」と言われてきました。ですが、はるかぜさんは傾聴から入り、思いを全て聞いてくれた上で、「辛い気持ちの根本を無くしましょうね」と、病気だけでなく多方面からのアプローチをしてくれます。また、はるかぜさんにもカウンセラーさんはいらっしゃるようですが、私ははるかぜさん以外のカウンセリングに通っています。それに関しても全く嫌な顔をせず、毎回進捗を聞いてくださるため、その人にあった治療をしてくれるのだなと思い信頼しています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,300円 ※血液検査の際に少し値段が上がるくらいです。 |
22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人弘仁会 板倉病院 (千葉県船橋市)
不眠症がひどくなり、以前は内科で眠剤をもらっていましたが、規則?が変わったため、常時服用したいのなら心療内科か精神科でこれからは処方してもらうようにいわれ、自宅から一番近い病院を紹介してもらいました。
心療内科、精神科かぁと思いながら薬がないと不安のため来院!
とっても良い先生で、やはり人気なのでしょう。いっつも混んでいます。予約しても結構待ちますが、先生と会えるなら待ち時間なんてなんとも思いません。
くだらない悩みや今の気分を嫌な顔をせずに聞いてくれ、その時の私の状態に合わせて薬を変えてくれたり、不安を取り除いてくれ、月に一回通うのが楽しみな唯一の病院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
船橋はるかぜクリニック (千葉県船橋市)
以前、勤務なさっていた病院から現在までお世話になっています
パニック障害で通院しています。原因不明の体の不調をいち早く診断してくださってから、今まで自分に処方されていた全ての薬の見直しをしてくださってみるみる体調が良くなり仕事に復帰できるまでになりました。先生には本当に感謝しています。どんなことにも親身になって下さり安心できます。
病院の場所は駅から直ぐでアクセスも楽ですし、HPで予約・変更事前にクレジットカードを登録しておけば会計もスムーズで待ち時間もありません。
決まった曜日時間にしか通院していないため他の曜日時間は把握できていませんが待ち時間が長いと感じたことはありません。
受付の方もいつも笑顔で対応して下さり、お大事にという言葉が暖かいです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: レクサプロ錠10mg、ベルソムラ錠20mg、クロチアゼパム |
料金: 480円 ※自立支援医療制度を利用しています |
15人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団爽風会心の風クリニック (千葉県船橋市)
私は躁鬱です。
予約なしで行ける心療内科は珍しいと思います。
特に心療内科に通う方々は当日の気分に左右されると思うので、このシステムはありがたいです。
先生も何人かおられるようですが、曜日固定みたいな感じなので担当がない訳ではありませんでした。
院内もソファーがいっぱいあって落ち着く音楽が流れてて、病院や花が怖い私も快適に自分の番を待つ事ができました。
先生も話しやすい先生だったので、まだ一回しか行ってませんが、これからお世話になろうと思ってます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: エビリファイ錠3mg、ラミクタール錠小児用5mg |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団聖鳥会にじの空クリニック (千葉県船橋市)
いつも話をよく聞いてくださいます。穏やかな先生なので、気分が和みます。薬の処方については、自分に合わないと伝えれば他の薬に変えてくださいます。先生は無理なことは一切言いません。待ち時間は長いですが、BGMが私にはハマるらしく、待合室で気持ちよく寝てしまいます。不眠症の私には待ち時間も貴重な心地よい睡眠です。また大勢の患者の中の一人なのに、しばらく行けず3年半振りに行っても覚えていてくださいました。病院をかえなくて良かったと思った瞬間でした。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: トランコロン錠7.5mg、ゾルピデム酒石酸塩錠5mg「明治」、パキシルCR錠12.5mg |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団修真会 鳥海内科 (千葉県船橋市)
ご夫婦でされており、どちらの先生に当たっても対応が素晴らしく温かいです。
院長先生には仕事で追いつめられ不眠に悩んでいた時にお世話になりました。平日夕方の混雑している時間に伺いましたが、30分ほどじっくり話を聞いていただきました。満足に眠れない状況が1か月以上続き困っていたので先生の言葉にとても救われました。
睡眠薬を飲むことに不安があるとお話したらその不安を取り除くようしっかり説明をしていただき安心して帰ることができました。
その後薬を飲まなくても眠れるようになり、本当に先生に感謝です。
引っ越してしまいこちらの病院で診てもらうことができず残念ですが、また困ったら相談に伺いたいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
42人中38人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団健信会津田沼駅前心療内科 (千葉県船橋市)
院内の雰囲気も良く清潔感がありました。
受付の方も挨拶を必ずしてくれますし対応が良く印象がとても良いです。
先生も細かく話を聞いてくれます。質問をしたところ丁寧に答えてくださり助かりました。
インターネットからも予約が可能で、急な用事や体調不良で行けなくなった場合でも予約変更がネットからできるのでお手軽でいいと感じました。
午前中だと混んでないイメージがあります。すぐに名前を呼ばれます。
通院には最適なところなのでこれからもかかりつけ医のままですね(*^_^*)
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
20人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団爽風会心の風クリニック (千葉県船橋市)
心療内科に行くということに緊張していました。
ここの病院は病院に見えないゆったりした空間が好きです。
先生は何人もいますが、私が診てもらっている先生は優しく話を聞いてくれて、薬以外にはどうしたらいいかを教えてくれます。
心療内科に通う知人の話を聞くと冷たい先生もいると聞いていたので、ここの病院を選んでよかったなと思っています。
予約なしで行けるのが魅力的。
ですが初診は待ち時間が長いので、時間にも心にも余裕を持って行くことをおすすめします。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: ユーパン錠1.0mg |
料金: 2,000円 |
18人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人同和会こころの健康クリニック津田沼 (千葉県船橋市)
仕事を辞めてしばらくは病院に行く気力もなかったのですが、女性の先生が初診の時にじっくりとこちらの話をきいてくださり、それだけでとても心が安まりました。いたずらに薬を増やすこともなく、軽い薬から始めて徐々に必要な薬を探るという感じでした。
毎回の診療の際も話をよく聞いてくださり、どんな目的でどんな作用のある薬を処方するのかをきちんと説明してくださるので、こちらも自然に困っている症状などを説明しやすく、意思の疎通が図れているという実感がありました。病名をはっきり告知されたことがなかったのですが、様子を見ている段階だったからなのだと思います。
私の都合でこのクリニックには通えなくなってしまったのですが、また通院できるようになったらこちらに通おうと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
9人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
サンメディカル船橋クリニック (千葉県船橋市)
北林分院の頃よりお世話になりました。
とても華やかな女医先生です。
北林分院の頃は、北林先生と大塚先生がおり、どちらも女医先生でした。
北林先生は明るくパワフル、大塚先生は静かでクールな対応、と自分の性格や症状に合わせて受診するとバランスが取りやすかったです。
現在は北林先生はサンメディカル、大塚先生は虹の空に分かれておりますので、自身の性格や求める雰囲気に合わせて受診することが大事だと思います。
北林先生は洞察力が鋭いのですが、本当に何気ない通院時の会話から淡々と疾患を探っており、心のケアは「通うこと」が大事だと気付かされます。
通うことに意味があるので、通うことが苦痛にならない、何気ない会話ができる医師を探すことが回復の一歩につながると思うので、口コミなどでどういう先生なのかを調べて「この人は合いそうだな」と目星をつけることも悪くはないと思います。
北林先生は、明るい気持ちで対話に挑める先生だと感じます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人梨香会秋元クリニック (千葉県船橋市)
会社員ですが、仕事でうつ病を発症し、休職しました。
これまで2回病院を替えましたが、聞き上手な先生との話しやすさが通院のポイントになりました。
待ち時間がたまに長く気になるため、4.5の評価を入力しました。
1件目はカウンセリング中心の先生でしたが、質問が多く尋問のような印象が残り話しづらかったです。
2件目はロジカルな先生で、脳の仕組みなどをホワイトボードで説明いただいたのですが、淡々としていて話しづらかったです。
秋元クリニックは、常勤の先生が1人、土曜日に非常勤の先生が1人、と患者の割に先生が少なく30分以上待つこともあるのですが、常勤の先生が話しやすいです。
私は、日により会話の浮き沈みが激しいのですが、「最近どうでしょう」という先生の第一声でも、その日の浮き沈みに合わせて反応していただけるので、話しやすいです。
家族にさえ話しにくいことがあり、初めは先生にも話すつもりが無かったのですが、混雑していてもドモっても会話のペースを崩さずに話を聞いてもらえたので、少しずつ話をするようになり、かえって気が楽になり、中立な立場でじっくり話を聞いてもらえるのは有り難いことでした。
予約は初回のみで、週始めや開院直後は30分待ちもあるのですが、症状により順番が前後するので、おすすめだと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: パロキセチン錠20mg「DSEP」 |
料金: 70円 ※自立支援のため1割負担 |
20人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西船橋駅前心療内科 (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
仕事で営業をしていたのですが、上司からの必要以上の説教に加え、営業成績などで精神的に病んでしまい、会社に行くと手がけいれんしてしまう症状に悩まされておりました。精神病で自宅から近く、ネットで当病院の評価が良かったので、予約して診察に行きました。
[医師の診断・治療法]
症状について説明するように言われたため、まずは私が抱えている悩みや症状を話しました。その話を先生が親身になって聞いてくださり、メンタル治療の知識がない私でも分かるように症状(病気)について丁寧に説明してくださりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
完全予約制ということもあり、ほとんど待ち時間なく診察をして頂きました。すごく看護師などのスタッフの対応もよく、先生の説明も親切且つ丁寧な説明だったと思います。その後、少しずつ病気もよくなり、今はほかの会社で普通に働けるぐらいまで回復しました。
待ち時間: 5分〜10分 | 薬: - |
料金: 5,000円 |
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
西船橋駅前心療内科 (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
頭痛や動機、めまいなどの症状で以前は別の心療内科にかかっていましたが、そこでの先生の対応に不満があったため、学校内での評判が良かったこちらのクリニックに変えました。
[医師の診断・治療法]
初診では問診票やうつの検査などを行い、臨床心理士の方がじっくりと話を聞いて下さったあとに診察を行ないました。
診断名の説明と、ちゃんと治る病気だということを聞いて安心しました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
完全予約制なので、ほとんど待たされることはありません。毎週金曜日のみ女性の先生がいて、とても親身に話を聞いてくれます。1度だけ医院長に診察して頂いたこともありますが、明るくて安心するような先生でした。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: - |
料金: 1,400円 ※1回の診察、処方箋を頂いた際の料金です。別途、検査やお薬代はかかります。 |
54人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
いけだハートクリニック船橋駅前診療所 (千葉県船橋市)
[症状・来院理由]
気分がとてつもなく落ち込み、絶望感や何もする気力がわかなくなってしまい、これは精神的にまいっていると自覚し、ネットで調べて来院しました。
[医師の診断・治療法]
先生は初めての診療の時にじっくりと私の話を聞いてくださいました。薬の処方も、後で調べてみてわかったことですが、軽い薬から処方してくださったようで、じっくりと患者に合う薬を説明して出してくれます。
副作用があったらすぐに言うようにといつも念を押してくれます。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
受付の方は、とても穏やかな話し方で安心します。
待ち時間は日によって本当にまちまちなのでなんともいえません。
完全電話予約制です。院内は静かな音楽が流れており、他の心療内科にかかったことがないので比較できませんが、安心する雰囲気です。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: トリプタノール、ソラナックス、バレリン、レンドルミン、マイスリー |
料金: 1,400円 ※だいたいいつもこの料金です。 |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団聖鳥会にじの空クリニック (千葉県船橋市)
北林分院の頃よりお世話になりました。
院長の大塚先生はスッキリ、サッパリとした印象です。
自分の状況を淡々と説明し、比較的ドライなやりとりで静かに心の治療を進めていきたいと考える場合に、大塚先生の寄り添い方がちょうど良いと感じます。
逆に、強く励まされたい、大いに優しくされたい、といった欲求が目立つ場合は、大塚先生の持ち味であるクールさが、冷たいという印象になってしまいかねないので、自分自身の求める医師像に合わせて受診することをお勧めします。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
船橋はるかぜクリニック (千葉県船橋市)
職場の人間関係でひどく悩み、胃痛や無気力感が続き、これはまずいと感じて当時の勤務先から近いクリニックを探してこちらを見つけました。
予約の際、1ヶ月待ちとのことでしたが「話を聞いてくれそうな印象」があったこちらのクリニックにかかった方がいいと直感で感じていたため予約し、1ヶ月後に受診しました。
結果として、院長はホームページの印象通りで、しっかりと話を聞いてくれるタイプの先生でした。
心のケアにおいてはその時に必要な方向性があると思いますが、当時の私はとにかく冷静な第三者に話を聞いてもらいたかったため、はるかぜクリニックを選んで良かったと思っています。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団爽風会心の風クリニック (千葉県船橋市)
妊娠中に薬も飲めず、寝れない日々がつづいて受診しました。駅から近く、心療内科には珍しく
予約無しで行きたい日にちにふらっと行けるのは
有難かったです。(初診時だけは電話予約しました)
心の病ってその日調子が良くても、
午後から急に悪くなったり…ということがありますから。
待合室もホテルのロビーのようで、
1人あたりのソファーが大きく座り心地もよく
落ち着いて待つことができます。
受付の方も元気と言うより落ちついた物腰で
丁寧に対応してくれます。
ドクターの先生は女性の方で
こうしたら良い等のアドバイスというより
こちらの話を聞いてくれます。
難点は予約では無いので待ち時間が長い事ですが
比較的朝の方が空いてそうです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団爽風会心の風クリニック (千葉県船橋市)
待合室に入ると、落ち着いた極が流れ、大きなソファーがいくつかあります。殆どの方はゆっくり寝てる方が多いです。
嫌な雰囲気はありませんでした。
その日に行ったら、同じ先生にずっと見てもらうと言う感じになります。
多少待ち時間は長いです。
そして、私の場合色々な症状がありました。
色々な症状・・・と聞くと
不定愁訴と言うと、頭痛、どうき、イライラ・・・とごく一般的な症状がでてくると思いますが・・。私は、そうではありませんでした。
そんな症状や他、理解しにくい症状が出る自律神経から来る精神的なものでした。(色々な病院でそう言われてました)
病院でも検査しても病気が出て来ない、心療内科へ行きたくないかったので、その症状を治す為に、鍼やお灸、漢方薬局の漢方を飲む・・・など、東洋医学に通ってました。それでも治ったのは沢山の症状があるうちの2つでした。最後には、体調が悪くなり過ぎて起きていられず食べて寝る、食べて寝るの毎日。それで1年2ヶ月経ちました。その間に目の病気と、循環器の病気になり3回入院。この間も治らない症状を我慢しながら入院して治療しました。西洋医学でも何も出て来ない、東洋医学へ何となく通う毎日が続き1年2ヶ月・・・結局母が付き添ってくれ、心療内科へ通う様になりました。通って2ヶ月です。今の時点では通って良かったと思います。少しは落ち着いたと言う事です。
まだ仕事には復帰出来ていませんが、少し家で養生してまた仕事したいと思っています。もう少し早く行けば良かったと、今では思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ロラフゼプ酸エチル錠1mg |
料金: 1,700円 |
- エリア
- 千葉県船橋市
- 診療科目
- 心療内科