Caloo(カルー) - 桶川市の蕁麻疹の口コミ 2件
病院をさがす

桶川市の蕁麻疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

神崎皮フ科クリニック (埼玉県桶川市)

ルナルナ(本人ではない)

[症状・来院理由]
夜、お風呂から上がって落ち着いた頃に、チビが痒そうにしていたので見てみると両手の手首付近から二の腕辺りに湿疹ができていた。
あまりにも痒そうに引っ掻いていたのでネットで調べ、長男があせもで使っている「ルリクールVG軟膏」を塗った。
次の日は赤みは残っていたけれど夜程ではなく、ところどころ残ってるかな、膝あたりにも出来てきてるかなとのことで受診。


[医師の診断・治療法]
蕁麻疹だと思うんですけどと言ったら、先生も言われた通りだと。
最近はPM2.5が風に乗って来るからそれでアレルギー反応を起こす子が多いと言われた。
また、蕁麻疹は塗り薬よりも飲み薬の方が効くのでアレルギーを抑える飲み薬とそれに適応した塗り薬(アンテベート軟膏、アセチロールクリーム、ゲンタシン軟膏を調合した塗り薬)を処方してもらった。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
お薬はホント良く効きます。
院外処方ですが隣が薬局なので移動が少なくて楽です。
先生も説明はいいと思います。
ただ、かなり前に上の子が水いぼで受診した時にピンセットで簡単にとれるからやってみてって全部は取ってくれず、家で実践したけど先生みたいに手際よくできなくて痛がるし、結局再受診して取ってもらうってことがあったんですが、その時々で対応がいまいちだなとは感じます。
受付の人は確かに反応や話し方も冷たいかなと思います。
待ち時間も遅くに行くとかなり待たされるので、近辺に用があれば一度外出もいいかなと思います。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

桶川医療クリニック (埼玉県桶川市)

山ちゃん(本人・50歳代・男性)

先生はどの先生もいいのだが、受付が当たり外れ大アリで、なにか恨みでも買ったのだろうかと思うほど。皮膚科の先生は、この地域では1番良いのではないか。クスリもすぐそばで処方してもらえるのだが、早いし、薬剤師さんも親切。ちょっとした飲み物も渡してくれる。とにかく新しいし、院内も綺麗になってて良いのだが、何しろ受付の当たりハズレがありすぎて、また行こうという気が失せてしまうことがある。行こうかなと思っでも、ハズレの受付だったらやだなと思って、医者に行くのをやめたこともある。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: ※およそ2000円くらい
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ