千葉県の蕁麻疹の口コミ(51件)
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 蕁麻疹
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団鳳仁会若林皮膚科医院 (千葉県千葉市若葉区)
前に通ってた皮膚科が混むし先生が怖かったので、じんましんになっても我慢して市販薬を使ってたんだけど、あんまり効かなくてつらすぎてネットで検索して、この病院を見つけた。
ここの先生は全然怖くないしむしろ優しいので、通うのが苦じゃないです。
ネットで予約はできないけど、混んでるかどうかの確認はできるし、混んでたとしても20分以内には診てもらえてる。早いときは10分以内に診てもらえる。
自分以外にも娘のニキビと脂漏性皮膚炎も診てもらったら、だいぶ良くなった。紹介してもらった薬用シャンプーもよく効いた。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ザイザル錠5mg |
料金: 1,200円 | |
診療内容: 皮膚 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団藤優会 馬込沢ふじい皮ふ科 (千葉県鎌ケ谷市)
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
皮膚科 伊藤医院 (千葉県印西市)
受付、看護師さん、先生、全て大満足です。
一つ難を言えば混雑した時に駐車場が足りないし、停めずらいです。でも、大体の時間の目安を教えてくださいますので診察券を出してから一度帰ったり、近くのコンビニで車で待機も受付に伝えれば可能です。
受付の方はテキパキとしていて、感じよく、
看護師?の方は優しい感じ。コロナ対策で検温もテキパキ。
先生はサバサバ姉御肌タイプで、優しいし、
きちんと説明してくださいますし、対処してくださいますので不安が吹き飛びます。行けばわかります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: アレロック顆粒0.5% |
料金: 2,000円 |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みやた皮膚科クリニック (千葉県松戸市)
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さとみ皮膚科クリニック (千葉県成田市)
9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
小児科・皮膚科こまつざき医院 (千葉県柏市)
小児科はご主人、皮膚科は奥様がやっていらっしゃるようです。私たちは皮膚科でかかったのですが、小児科は朝から並ばないと土曜日は締め切られてしまいます。
皮膚科でも1時間半は待つとのことでした。人にうつるものではなかったので、近くの遊び場で子どもを遊ばせて時間を潰しましたが、近隣の方は家に帰って待っている方も多いようです。
皮膚科の先生はさすが皮膚科の先生!というほど美しくて信頼できます(笑)わたしは慢性じんましんの薬を処方していただき、改善されました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うめさと皮フ科クリニック (千葉県野田市)
駅側にある病院が集まったビルに入っています。混んでいる時は廊下の椅子も埋まってしまう程の人気の皮膚科です。もし行くのなら診療開始すぐがおすすめです。お子さんの患者さんも多く、特に夏休みになるとかなり待ち時間がかかる事が多いです。親御さんの付き添いもあって、座れない事もあるので注意が必要です。最寄りの梅郷駅は時間が潰せる店が本当に無いので…。
ニキビ、蕁麻疹で定期的にお世話になっています。ニキビ一つでも様々な薬があり効果を診ながら処方していただけます。
合う薬がないのなら、相談してみるといいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ベピオゲル |
診療内容: 皮膚(にきび・毛穴の開き) | 診療・治療法: にきび治療 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
印旛市郡小児初期急病診療所 (千葉県佐倉市)
夜間休日診ていただけるだけでも大変助かるのですが、
どの先生も説明が丁寧で、こちらが慌てて駆け込んでいる事を察してお話してくれます。
診察は次の日にかかりつけに行くことが前提のようです。
しかし、何度も診ていただいていますが、次の日のかかりつけで、ここの診察が間違えていたということは一度もありせんでした。
お薬もすぐもらえますし、お医者さんだけでなく、看護師さん達も、とても丁寧に対応していただけます。
少し遠いですが、ここがあってくれて良かったです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 200円 |
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こがね皮フ科 (千葉県松戸市)
以前知り合いから、ここの皮膚科はすごく良いときき、皮膚のトラブルがあったとき利用しています。
気さくな先生が症状を見て、引き出しからこの薬ね、と見せて丁寧に説明してくれます。
聞いた通り、素早い診断ながら的確な薬を処方してくれるのですぐ治るし、治りにくい皮膚トラブルもしっかり説明してくれるのて不安はありません。
前に処方した薬まだあるよね?と、無駄な薬も出さないとても良心的な先生です。
待ち時間もほとんどありません。
松戸界隈では知る人ぞ知る、評判が高い皮膚科のようです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団爽気会なのはな内科アレルギー科 (千葉県柏市)
原因不明の蕁麻疹で、救急病院とかかりつけの皮膚科を受診しても良くならないため、ネットでアレルギー科を検索してヒットしたので受診しました。
時期的に花粉症も落ち着いていたのか、初診時は待ち時間なく、すぐ診察してもらえました。
蕁麻疹の症状を良く診てくださり、色々説明してくれとにかく痒みがひどいのでステロイド等の注射をしてもらい、かなりよくなりました。
処方される塗り薬についても、細かく塗り方を教えていただきました。
それでもかなり蕁麻疹の症状がひどいので、血液検査をし、原因を調べていただきました。
4日間毎日通院し、毎回注射をしてもらい症状に合わせた塗り薬を追加してもらい、休診日までには何とか我慢できる痒みにまで治まりました。
病院の場所が車で行くにはちょっと不便な場所ですが、症状に合わせて病院を使い分けた方がいいと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ファモチジン散10%「サワイ」、セチリジン塩酸塩錠10mg「トーワ」、ベタメタゾン錠0.5mg「サワイ」、ベタセレミン配合錠、眼・耳科用リンデロンA軟膏、レボカバスチン点眼液0.025%「TS」、デルボートスカルプローション0.05%、アンフラベート0.05%クリーム |
料金: 2,500円 ※診察、注射、処方料 |
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団日楽会坪内皮膚科 (千葉県松戸市)
蕁麻疹/ニキビがひどくなったので伺いました。
蕁麻疹はこれまでも他院にて薬の処方をしていただいていたのですが、引っ越しで新たに処方していただける病院を探してお伺いしました。
蕁麻疹だと以前の病院で教えていただいていたのですが、再度問診をしていただき新たな情報を織り交ぜつつ詳しく説明していただいたのがとても嬉しかったです。
また、1ヶ月前からニキビがひどかったのも状況を良く聞いてくださり改善策や薬の説明をしっかりとしてくれました。
全体的に話をしっかりと聞いて対処してくれている印象を受け、とても信頼出来る雰囲気でした。
私は雨の日に午後診察始まって早い時間で行ったので到着後すぐに見ていただくことができましたが、その後来た常連であろう方に「今日は空いてますよ」と言っていたことや他の方の口コミからすると通常はとても診察までに時間がかかるようです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: ロラタジン錠10mg「NP」 |
料金: 1,900円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
さかもとクリニック (千葉県富里市)
顔が真っ赤になり、腫れて痛くなってしまったので受診しました。混んでましたが、受付の方や看護師さんがとても手際よく、待ち時間もそんなに苦ではなかったです。皆さんとても感じが良く、診察前の症状の説明時に心配してくださったり、お話を聞いてくれて心が楽になります。先生もテキパキしてらっしゃいます。連携が素晴らしいのだなと思いました。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: オロパタジン塩酸塩錠2.5mg「杏林」、グリチロン配合錠 |
料金: 1,700円 | |
診療内容: 全身症状 | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ホームクリニック六高台 (千葉県松戸市)
季節の変わり目になると蕁麻疹が出やすくなるのですが、今回はちょっと酷くなり久しぶり病院を受診しました。
ネットで家の近くでアレルギー、蕁麻疹と検索して新しめなこちらのクリニックへ。同じ敷地内にある眼科に行っていたので電話してすぐに行きました。
ワクチン接種もやっていて、ご年配の方も多くいましたが、平日なのもあり初診でしてが待ち時間もそんなになく診てもらえました。
アレルギー体質なので慣れてはいたものの、今回は蕁麻疹が沢山できたと思ったらソレが繋がって、どんどん大きな蕁麻疹となり全身に広がってきたので取り急ぎ飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。
コレが速攻で効きました!!
飲み薬が良かったのか塗り薬なのかは分かりませんが、痒みと蕁麻疹が引くのが早かったです。
痒みを我慢するのは大変なので助かりました。
新しいのでキレイですしスタッフさんも丁寧なので、また蕁麻疹がでたらお世話になります!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
奏の杜すずらん皮膚科 (千葉県習志野市)
とにかく予約がすぐに埋まってしまいます。
インターネット予約が開始すぐにいっぱいになることもしばしば。
ただ、皮膚科はあまりよく相談に乗ってくれないイメージでしたがこちらは人気なだけあってきちんと話を聞いてくれます。
子供のじんましんが治らず小児科にて何度も薬を変えていましたが、こちらで診ていただきお話を詳しく聞いていただけたので少し親としては気持ちが救われました。まだ治ってはいないのですが安心して通える場所が見つかったのすごく大きいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
かまだ皮フ科 (千葉県千葉市稲毛区)
腕のかゆみが止まらないので受診したところじんましんということだった。
以前にも毛虫にかぶれたときに受診したが、2回の通院で完治した。今回は、塗り薬と飲み薬が処方され、1週間ほどで完治した。飲み薬は2週間分だったが、症状が治まったらやめるようにと言うことで、8日で完治したので服用を中止した。
的確なアドバイスで質問にもわかりやすく答えてもらえる。
朝の開院は9時だが8時45分から受け付けが始まる。少し前に行かないと待つことになる。
待ち時間: 10分〜15分 | 薬: デザレックスj錠5mmg、レスタミンコーワクリーム1% |
料金: 300円 ※1割負担 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団けやき会なつめ皮ふ科 (千葉県千葉市美浜区)
体にじんましんが出てしまい、職場の近くで評判がよかったため、受診しました。待合室間広く、きれいで清潔感があります。先生は女医さんでハキハキとしていて、アットホームな雰囲気です。看護師さんもベテランの方も多く、薬の塗り方など丁寧に教えてくださいました。仕事柄子どもを連れて行くこともありますが、子どもも泣くこと無く笑顔で受診することができています。電話での予約が可能なため、待ち時間も長くありません。予約なしでも受診することができます。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
料金: 800円 |
10人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
うるおい皮ふ科クリニック (千葉県松戸市)
他病院で治らなかった蕁麻疹。
こちらの病院が有名だと聞いたので、診察を受けに行ってきました。
初診は必ず院長が診るらしく、人気病院なのもあって、待ち時間は凄いです。
初診時は2時半ほど待ちました。(+お会計に30分、調剤に20分ほど)
なので、時間に余裕があるor近所で一回帰れる人じゃないと厳しいと思います。
違う病院で処方された薬を持参していきましたが、飲み薬はそれよりも少しき
つめの物に変更し、塗り薬は「蕁麻疹にステロイドは意味がない」ときっぱり
言われ、切る事になりました。
とりあえず、2週間分を処方し、様子見と言う事になりましたが、飲んだ直後
から痒みもなくなり、翌日には赤みも引いていて、更にその翌日には綺麗に消
えてました。
※再受診※
前回の治療で2週間分の薬を出してもらい、1ヶ月ほどは綺麗な肌だったのです
が、また蕁麻疹が再発したので、再度受診。
14時半受付だったので、13時半に行ったのですが、まさかの5人待ち(^^;;
診察は15時からだったので、この時点で1時間半待ち・・。
15時半くらいに呼ばれ、診察しましたが、前回は薬の適合を見ようと思ってた
らしく、同じ薬で1ヶ月飲み続ける事になりました。
鼻がじゅるじゅるしてるのを気づいた先生が「花粉症なの?よく効く薬だそう
か?」と言ってくださり、花粉症の薬もだして頂きました。(ツムラの漢方)
昨日から薬を飲み出しましたが、また綺麗に消えてきたので、凄く助かってます。
院長先生曰く、1ヶ月飲み続けた後に、徐々に薬を切っていくとの事。
1ヵ月後に再受診なのでしょうが、また待つのかーと思うと、正直憂鬱。
13時半に並び、家に帰宅したら17時でしたからね・・3時間半は辛い・・。
なので、評価は4.5に(0.5は待ち時間でマイナスと言う事で)
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: テルギンG錠1mg、ラフチジン錠10mg、ザイザル錠5mg、ツムラ小青竜湯エキス顆粒(医療用) |
料金: 580円 ※処方箋で3200円 |
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団英信会きさらづ皮膚科クリニック (千葉県木更津市)
木更津駅東口から、徒歩で5分くらいです。駅からの道もわかりやすいですし、駐車場も広いです。女医先生は、サバサバ親切で治療は的確。ご近所でも、皮膚科といえばこちらに通っている方が多いです。蕁麻疹で受診したのですが、頂いた薬ですぐ治りました。蕁麻疹だけでなく、診察時に乾燥肌を指摘して頂き、保湿剤も出して頂きました。実際の処置は、看護師さんがされていましたが、とても親切で暖かい対応でしたよ。唯一、気になるといえば、混んでるので待ち時間が長い時があるくらいです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
京増内科クリニック (千葉県成田市)
待ち時間が長い病院で有名ではありますが、診察券を出し受付の方にどのくらいかかりますか?と聞くと◯時頃一旦お電話くださいと言ってくれます。
ずっと病院で待ってなくてもいいので出先からも連絡できるしとても楽です。
ただ指定された時間にいっても待つことがありますので★は減点させていただいてます。
でも先生は一人一人丁寧に話を聞いてくださるので分からないことも聞きやすいしお薬の事も一緒に考えてくれます。
せかせかしてる先生より好感を持てます!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: アレロック錠2.5 |
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団メディカルハートなでしこ皮膚科クリニック (千葉県船橋市)
駅前の、病院が集まるビルの2階にありますが、他の病院より待ち時間も短く、院内も清潔で明るく、とても綺麗な印象です。
スタッフの人数も多く、親切に対応してくださいます。
待合室にはテレビもあり、座席も十分ありますが、声をかければ席を外しても大丈夫です。
先生も淡々と要領よく進めてくださるので、診察時間も短くスムーズです。
子どもを連れて行ったのですが、診察中に子どもがぐずっても、スタッフの方がすぐおもちゃを貸してくださり、お会計が終わるまで持っていて良いと言ってくださったので、子どももご機嫌で過ごすことができて助かりました。
地域柄もあるのでしょうが、皆さん子どもに親切にしてくださるので子連れでも伺いやすいです。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: クラリチン錠10mg |
料金: 1,050円 |
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 蕁麻疹