Caloo(カルー) - 越谷市の急性の下痢の口コミ 4件
病院をさがす

越谷市の急性の下痢の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷レイクタウン内科 (埼玉県越谷市)

ユウコ(本人・30歳代・女性)

施設が真新しく、とても綺麗なクリニックです。急な診察をお願いしたのですが、予約の患者さんが優先ということで、かなり待たされました。糖尿病専門の診察や、健康診断の患者さんが多い印象です。
予約なしの診察は待ち時間が多少かかるのを覚悟で行かれたほうが良いです。医者や、他のスタッフさんの対応は親切で、とても良いと思います。
診察室も多く、スタッフさんも多くいたので、予約なしでももう少し早く診察していただけたら、もっといいと思います。

来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ミヤBM錠、ネキシウムカプセル20mg
料金: 1,040円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 南越谷病院 (埼玉県越谷市)

イオ216(本人・30歳代・女性)

突然の激しい胃痛、嘔吐と下痢により、仕事を休むほどの苦しさで休日診療に行きました。
インフルエンザも流行っていた時期に、休日診療だったためかなりの患者数でした。
休日診療ですので、子供から大人までかなりの患者数なのは覚悟していたので、待ち時間も長くて当たり前程度な感覚でした。
他の大きめの病院だと、休日診療の医師が専門医じゃないからわからない云々ハッキリとせず、検査も手間がかかることが多いですが、南越谷病院のスタッフも先生もテキパキと患者をさばき、回転が速かったです。私は点滴になりましたが、その間カーテン越しに聞こえる会話も、どれもスムースで、先生とスタッフの対応や連携に安心感が持てました。
診断書も面倒臭がらず、きちんと出してくれました。
引っ越してしまったのでもう行くことはありませんが、いい病院だと思います。

来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

越谷こころクリニック (埼玉県越谷市)

太ましエリザベス(本人・30歳代・女性)

初回のカウンセリングは人にもよりますが、質問もたくさんしますし丁寧な印象を受けました。ただ、未熟な看護師にあたると先生に正しく情報が伝わりませんからそこは運だと思います。
待合室はいつも混雑していますので、早めに順番を取るのが望ましいですね。朝一番レベルで取らないと待たされます、3時間くらい。
先生は多少愛想はよくありませんが、診療と診断書発行の早さ、処方薬の適切さはとてもよいと思います。
ちなみに処方薬は漢方薬が多めな印象を受けます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 黄連解毒湯エキス顆粒T、ハロペリドール1%細粒
料金: 1,420円 ※診察費
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハラクリニック (埼玉県越谷市)

みんたろう(本人・30歳代・女性)

前日の夜から、なんとなくだるく調子が悪かったが、当日起きると、腹痛がひどく下痢+37.8℃の熱。
体のあちこちが痛み、すいている午後まで待てずに10時頃病院に行くと、それほど混んでおらず30分待たずに診てもらえました。
喉、心音(おなか、脇腹、背中)腹部の触診、結果、風邪からの胃腸炎とのことでした。
マスコミ等で、3種類以上の薬を処方する医者は・・・というのも聞きますが、自分の場合、様々な症状が出ていたので、しょうがないかなと思いました。
4日分処方されましたが、全部飲んでも本調子じゃなかったので、再度受診しました。
近所では、強くないほどほどの強さのお薬を処方してくれる、といわれているクリニックです。
待合室は10~12人くらい座れます。TVはありません。
ハラ先生は、やさしく丁寧な印象でした。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: カロナール錠200、ホスホマイシンCaカプセル500㎎、ペラプリン錠5mg、ゼスン錠30mg、レベニン散
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ