Caloo(カルー) - 鴻巣市屈巣の喉が痛いの口コミ 4件
病院をさがす

鴻巣市屈巣の喉が痛いの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宮坂医院 (埼玉県鴻巣市)

アネモネ259(本人・30歳代・男性)

小さい子供からお年寄りまで幅広い年代の方が利用している人気のクリニックです。
人気なのでやはり混み合います…ただ、診察の前に待合室で看護師さんが病状を詳しくメモをしてから診察に向かう流れなので、診察も早く進み、順番待ちはそんなに長くないように感じます。
先生も優しく的確な診断と処方で、他の病院にかかるよりも回復が早いように個人的には感じます。
また、赤ちゃん連れや小さい子供連れの場合優先して診てくださったりと良心的な所も人気に繋がっているのではないかと思います。
薬剤薬局がすぐ隣にあるのも助かります。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宮坂医院 (埼玉県鴻巣市)

にょー子(本人・30歳代・女性)

車かバスでしか行けない所にあるのにいつも患者さんが沢山来てます。
眼科と内科も併設しているので、そのせいもあるでしょうが人気のある医院のようです。
待合室の混雑の割に、それ程待たされた事は無く思います。

先生は診察前にカルテをきっちりチェックしていらっしゃり、数ヶ月前に同じような症状で訪れた事を踏まえて診察、処方してくれました。
かかりつけにするならこういうお医者さんが良いですね。

インフルエンザの予防接種にも娘と行きましたが、近くの小児科では一ヶ月前までの予約やら煩わしい準備が必要な所をここは余裕があるのか、当日電話で確認するだけでOKでした。
二人分で6000円程度の自己負担だったと思いますが、支払いにカードが使えなかったのとどういうわけかきちんとした領収証を貰えないのが少し残念です。(勤め先に提出するので)
待合室も椅子などにもう少しゆとりがあれば良いですね。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宮坂医院 (埼玉県鴻巣市)

ジンジャーブレッド(本人・40歳代・女性)

待合室は開始30分前くらいから混み始め、札番号に大勢いる事務の方が患者から病状について聞き取り、メモしたものを診察前に閲覧してから、診察します。

実際の診察は両鼻にププッと空気入れて覗きながら、「たいしたことないな。薬は何がほしい?」

以上、30秒診察。2分ほど、スチームあてて終了。他よりこれも短いです。診察時間では新記録。

事務員さんに夜中に起きるほどだったので、色々説明したけど、大したことないんでしょうね。一生懸命説明しても同じみたいです。事務員さんに診察受けたみたいな印象。

治ったので大したことなかったのでしょうが、比較的軽いほうだから、大丈夫ですよ、くらい言ってほしかったな。病院がいいのか最近の薬がいいのかはよくわかりませんでした。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人宮坂医院 (埼玉県鴻巣市)

以前からいい評判を聞いていたため、
先月、今月と不調があると子供も私も宮坂さんを利用しておりました。

症状のヒヤリングは看護師さん?がやります。
そこに落ち度はないと思いますが、
診察があまりにも適当に見えてしまいます。

実際に溶連菌も見逃されていました。
前回も子供が軽い中耳炎かな?と言われましたが
不調は治らず結局別の病院で胃腸炎が判明しました。

軽い症状で、すぐにお薬が欲しい方にはオススメ
ですが、ちゃんとやってしっかり見ていただきたい方には向かないです。

来院しこのような結果が続いたことに
非常に残念な思いです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ