Caloo(カルー) - さいたま市大宮区仲町の泌尿器科の口コミ 3件
病院をさがす

さいたま市大宮区仲町の泌尿器科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科ふくだクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

Riri(本人・20歳代・女性)

膀胱炎らしき症状が出たため見ていただくことにしました。
ゴールデンウィークもあってか営業しているところが少ない中、こちらの病院は営業していたので行ってみることにしました。
受付をしてすぐに採尿し、20分くらい待ってから診察でした。
女性の先生が、丁寧に説明をしてくれました。
これまでにも何度か膀胱炎になっていて、地元の病院へ行きましたが、ここまで詳しく説明してくれることはありませんでした。
質問したことにも時間を惜しまずお話してくれたことがとても印象的でした。
良い先生に巡り会えたと思います。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科ふくだクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

もんちっち(本人・20歳代・女性)

膀胱炎を何度か繰り返し、尿痛はありませんが頻尿で困っていました。
通っていた内科の先生から泌尿器科に行ったほうが良い。と言われて受診しました。
菌はいないが、膀胱炎を繰り返したことで膀胱が弱っている。との事でした。
薬の治療(胃に負担がかかる等)ではなく、漢方を処方していただきました。
漢方を飲んでから、日に日にトイレに行く回数が減り、尿の色も正常になりました。

先生の説明も分かりやすく、きちんと原因を説明してくださいます。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

泌尿器科ふくだクリニック (埼玉県さいたま市大宮区)

Caloouser63517(本人・30歳代・女性)

排尿時のいたみがあったので怖くなり通院しました。
ドクターハウスの一階にあります病院で知人の紹介で行きました

ドクターハウスにあるので場所を間違えず困りませんでした。
病院のイメージは町のお医者さんと言うイメージです。

受付の人が少し嫌な感じでした。
ほかの患者さんがいるのにデリカシーのない人だなって思いました

問診を書き、すぐに採尿だったので採尿室へ
採尿室はプライバシーがあってよかったです。

順番が呼ばれて診察室に行き検査の結果膀胱炎でした。
菌が膀胱に入ったみたいでした。

先生にお薬の説明など説明してもらい、処方していただいた薬でしっかり治りました。

過剰処方などなく良い病院でした。
とてもユーモアがあって良い先生でした。

近くに大きな病院などあるにもかかわらず、私がこの病院を選んだ理由は知人に教えてもらった内容の中に福田先生が元々医大いた良い腕のある先生だと教えてもらったからです。

患者の立場でこんなに安心できる事はありません。

来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: クラビット錠500mg、ムコスタ錠100mg
料金: 1,800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ