Caloo(カルー) - 太田市下小林町の咳(セキ)の口コミ 3件
病院をさがす

太田市下小林町の咳(セキ)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

33人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくだ耳鼻咽喉科クリニック (群馬県太田市)

タック(本人・30歳代・男性)

 先に待っていた患者さんは多かったようですが、非常に手際よく診察をしているようで、思った以上に待ち時間が少なかったように思います。急性喉頭炎(声帯炎)で声が全く出なくなってしまい、不安だったのですが、病気の説明や生活上の注意、今後の回復の見通し、薬についての説明など、とても明確でわかりやすいもので、安心できました。また、喉頭を見る際に鼻から内視鏡を入れたときも痛みを感じず、医療技術も十分に満足できるものでした。(昔からアレルギー性鼻炎があるため、さまざまな耳鼻科でお世話になっていますが、これだけ痛みが少ない治療は珍しかったように思います。)総合的に見て、十分満足のいく診察であるといえるため、この評価にしました。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふくだ耳鼻咽喉科クリニック (群馬県太田市)

チブン(本人ではない・1〜3歳・男性)

どこよりも早く診察してもらえて
さっぱりとした診断時間が良心的
な対応だなと思いました。
ただし、小児への診察は曖昧ではないかな
と疑問に思うところがあります。
薬の出し方も適当過ぎる気がします。
小児だからか一方的な診察で質疑応答もなく
薬が合わなくて別の病院を受診してきました。
そこの病院では薬の効果が強すぎるとの
見解をもらいました。
大人的には良いかもしれませんが
子供の診察後は体調観察をした方が
いいかもしれませんね。
合う合わないがあると思うので。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: オラペネム小児用細粒10%、トランサミン散50%、オノンドライシロップ10%、アスベリン散10%、アレロック顆粒0.5%、セキナリンテープ0.5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人まえはら耳鼻咽喉科クリニック (群馬県太田市)

Caloouser55737(本人・40歳代・女性)

突然、咳き込んで息ができなくなるという非常に苦しい症状に見舞われ、喉が貼りつく感じがしたので、こちらを受診しました。
土曜日ということで、朝8時半に受付をしてかかれたのは11時過ぎ。朝、7時から受付の紙を出しているようです。困ったのは、今何番の人が診察しているのか、自分はどのくらいでかかれるのかといったことは一切受付では教えてもらえないことでした。
診察はあっという間。最新機器を導入しているということで期待していましたが、喉、鼻の画像に異常がないことから、何故この症状が起こるのか全く考えてもらえませんでした。あまり気にしないほうがいいと言われ、治療はできなくても、せめて今度このような症状に見舞われたらどう対処したらいいか、と相談したら、「2、3分くらいで収まるなら我慢すれば」と言われ、と諦めました。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,790円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ