Caloo(カルー) - 守谷市のアトピー性皮膚炎の口コミ 3件
病院をさがす

守谷市のアトピー性皮膚炎の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

守谷メディカルクリニック (茨城県守谷市)

塚越先生という先生で、親身に診察をして下さいます。アトピー性皮膚炎でかかっています。飲み薬、塗り薬を患者の希望も聞きながら、処方して下さいます。フランクな先生で、親しみやすいです。患者のことを怒ったりすることはありません。日曜日は午前のみですが14時までながく見てくれてみす。が、混雑しているので平日がおすすめです。仕事をしているので、平日夕方に行くことが多いですが、予約制ではないので、日によってはとても混んでいます。今は花粉症のシーズンなので、その影響で患者さんが多いのかもしれません。

来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リンデロン-V軟膏0.12%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

草間クリニック (茨城県守谷市)

宿木348(本人・30歳代・女性)

皮膚科でかかりました。

ジョイフル本田の2階の屋外駐車場を出たところにあります。皮膚科 肛門外科 内科 外科 胃腸内科があります。土日は午前診療があります。木曜日、祝日が休みです。

自分(30代)と子供(4歳男児)の皮膚のかゆみ、腕や体幹部の発赤をみてもらいました。
自分はステロイド塗り薬のみ処方されました。
子供は、痒み止めの飲み薬とステロイドの塗り薬、保湿剤のローションが処方されました。

親子ともにアトピーなので今後もお世話になりたいと思います。

先生は落ち着いた印象でした。たくさんは話す方ではないようですが、きちんとみてもらえました。

薬は隣の薬局で処方してもらえます。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2021年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ロコイド軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

もりや小児科医院 (茨城県守谷市)

Rin.rin.rin(本人ではない・1〜3歳・男性)

市の健診にいらっしゃった先生で、肌が弱いうちの子を診て「うちの病院においで。治してあげるよ。」と言われたのをきっかけに通うようになりました。

ステロイド入りの薬から始めて、保湿剤だけと徐々に肌を馴れさせていく方法でだいぶ良くなりました。薬だけでなく、「お風呂の温度は冬でも37度まで。石鹸はあまり使わなくていいよ。」と普段の生活で気を付けるアドバイスもしてくださいました。それ以来定期的に肌を診てもらったり、風邪症状の時など普段のかかりつけ医としてお世話になっています。

こちらの病院はインターネットから当日予約ができるので時間を無駄にすることなく通えます。また、少量の薬なら院内処方もしてくださいますが、その場合はお会計まで少し時間がかかります。

先生は地域の休日当番医としても活躍されていてママにとっては安心できる病院ですし、外には汽車の遊具も置いてあり、こどもたちにも嬉しい病院だと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 300円 ※助成あり
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ