Caloo(カルー) - 水戸市の皮膚科の口コミ 60件
病院をさがす

水戸市の皮膚科の口コミ(60件)

1-20件 / 60件中

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

水戸赤十字病院 (茨城県水戸市)

さざび(本人・50歳代・女性)

帯状疱疹になり、高熱が出たので他院から紹介状を書いてもらい受診しました。

頭痛と吐き気もすごかったので
ウイルスが頭に入ったのでは?と怖かったのですが
血液検査や首、四肢の運動検査で「大丈夫だと思います」と言っていただき
安心しました。

薬を変えてもらうと、吐き気もなくなったので
薬との相性もあるかとおもいます。

担当はとても感じの良い女医さんで
忙しい中、丁寧に話を聞いてくださり
丁寧に説明してくださいました。

臨機応変に治療プランも変えながら
様子を見てくれるので とても安心でした。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森医院 (茨城県水戸市)

砕氷521(本人ではない・1歳未満・男性)
5.0 皮膚科 肛門周囲膿瘍

息子のお尻にできものが出来てしまい痛がって泣くので受診しました。
生後1ヶ月過ぎ、しかも土曜日の午後に気付き日曜日にやっている病院を探したらこちらの森医院のみ。
小児科がいいのか皮膚科がいいのかも分からず、とりあえず行きました。
診察は出来ますとの事だったので診てもらい病名も分かりましたがその専門の先生に切開等の処置をしてもらったのがいいと森先生に言われ、翌日小児外科に受診しました。
先生はとても優しく笑顔で私の話も聞いてくれて説明も丁寧にしてくれて不安がなくなりました。
人気の医院なので待つの覚悟していましたが生後3ヶ月までは、優先的に診察して頂けるとの事であまり待たずに診察して頂けてとても助かりました。
受付の方も看護師さんも感じが良く、何かあったらこれからこちらでお世話になろうと思います。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森医院 (茨城県水戸市)

rocca(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供の水イボで通いました。
前の病院で押さえつけられて無理矢理取ったので、4歳の娘がトラウマになってしまい大変でした。
どのように水イボを取るのか聞きたくて電話したらすぐに先生に代わってくれました。
事情を話すと、まるべく早く連れて来るよう言われました。
恐怖感を与えてはいけないこと、あまり痛くないから麻酔は使わずに誤魔化しながら取るということを話してくださいました。
予約は出来ないので、受付時間に行って機械でその日の午前か午後の時間を取ります。
最初は怖がった娘ですが、初めて水イボを取る息子は平気でした。何回か目には娘も泣かなくなりました。とても素早く、子供を怖がらせないことが上手だと思います。
ちょっと言い方がストレートですが、私は好きです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森医院 (茨城県水戸市)

雨燕957(本人・30歳代・女性)

ずっとアトピーが治らずにいましたが、ここの病院に通い始めてとても良くなりました。
待ち時間は日によってすごく長い時もありますが、平日で空いている日もあります。
携帯で順番が確認できるので助かります。
診察は一瞬ですが、的確です。
皮膚科に何箇所か通いましたが、治ると言ってくれた先生は森先生が初めてでした。
先生が言った事を守って治療していれば良くなります。
守っていないと怒られますが笑
少し難点は診察が早すぎるので、質問しようとしていた事を聞き逃すことがあります。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カオル皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

りまこ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもが乾燥肌、アトピーなので、定期的に保湿薬やかゆみをおさえる薬をもらいに言っています。先生はベテランの女医さんで、肌を少し見るだけで、すぐに状態をわかってくださいます。子どもにも「大丈夫だよー見るだけよー」と優しく話し掛けてくれ、嫌がる時には無理に見ようとしたりはしません。質問をすれば、 話をよく聞いてくれて答えてくれます。 優しいけど、サバサバしている所もあり、気持ちの良い感じの先生です。待合室は少し狭いけれど、ネットで予約ができるので、車で待つこともでき便利です。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森医院 (茨城県水戸市)

プリーナイト321(本人ではない・1〜3歳・女性)

病院の建物自体は古いですが、水槽にテレビや絵本もあり子供も飽きずに待っていられます。
とても人気のある皮膚科ですが、診察時間が短いので待ち時間は一時間くらいでした。
先生は頭の回転が早く、優しい方です。
質問すれば、わからないことも詳しく教えてくれます。
初めて行く方は、質問したいことも沢山あると思いますので、診察前に質問を紙にメモして行くと良いと思います。
小さな赤ちゃんなどは、優先的に診察してもらえるようですよ。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ヘパリン類似物質ゲル0.3%「アメル」、クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「YD」
料金: 450円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院水戸協同病院 (茨城県水戸市)

茨城太郎(本人・50歳代・男性)

5年以上患っていた顔の湿疹。
症状は口の近くの皮膚がうろこのようにぽろぽろ剥がれ落ち、その下の真皮が剥き出しになりまた新しい皮が出来、それがまたぽろぽろ剥がれ落ちる…ということの繰り返しです。
あちらこちらの病院を周り、処方された薬もきちんと塗っていたにも関わらずどこの医者に行っても治りませんでした。
諦め掛けていたとき、最後のつもりで水戸共同病院の皮膚科に行きました。
若い先生で、正直「大丈夫かな?」と思いましたが、こちらの話をよく聞いてくれ診断にも時間を割いてくれ非常に丁寧な対応でした。
そして処方された薬がピタリとはまり、あれだけ治らなかった湿疹がわずか2日で改善の兆しを見せ、一週間後にはほぼ完治に近い状態になりました。
無論、薬には個人差があり、私が劇的に改善したのはたまたま薬がはまっただけかも知れませんが、同じような症状で悩んでいらっしゃる方の参考に少しでもなれば幸いです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アルメタ軟膏、ヒルドイドソフト軟膏0.3%
料金: 1,640円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

恵雨900(本人ではない・1〜3歳・男性)

乾燥する季節になり、子供が身体を掻くようになってしまったので来院しました。
人気がある病院と聞いていたので待ち時間は覚悟していました。1時間ほどの待ち時間でした。しかし、受付さえすれば出かけて外で時間をつぶす事も出来るので苦痛ではないです。
先生はとても丁寧で説明もしっかりしてくださいます。看護師さんも優しく、子供が小さいのが分かるとオモチャを持って来てくださったり声をかけてくださるので安心して診察を待つ事が出来ます。
人気があることが納得出来ます。
先生が出してくださった薬が良く効いて掻く事もなくなりました。
駐車場も第1と第2駐車場があります。
第1駐車場は狭いので、大きい車だと少し停めづらいです。
第2駐車場は砂利の駐車場で広々としています。
家族や友達にオススメしたくなる病院です。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ヒルドイドソフト軟膏0.3%、ザイザルシロップ、プロペト、ロコイド軟膏0.1%
料金: 650円 ※50円はお薬容器代
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人征友会水戸皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

riraltukuma(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

ブヨかアブに刺されたところをほっておいたら、パンパンに腫れて、膿がたまり、ひどい状態になってしまいました。

歩くときに皮膚が引っ張られ、今にも膿がたまった部分が破裂しそうな状態でした。
会社の人に近くにある皮膚科を聞いたところ、水戸皮膚科の先生は良いと聞いていきました。

[医師の診断・治療法]

先生に膿がたまった部分を見せると、「大変だこれは」とびっくりされました。

ベテランな感じでした。すぐに膿を抜いて、消毒をし、カーゼで傷口を覆ってもらいました。膿を抜いたときのことを想像すると今でも気持ち悪いです。その後、化膿止めなどの飲み薬と塗り薬をもらい、1週間後にもう一度診せに行きました。

今では後も残らず、完治しました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生がベテランな感じで、安心して治療してもらえました。看護士さんたちもテキパキしていてよかったです。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2013年12月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カオル皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

ぺいこ(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科

足のタコがずっと治らなかったので受診。ウイルス性ものと判明。液体窒素で焼いて経過観察を半年続けてようやく完治しました。先生は他に気になることはないか聞いてくれて、肌の乾燥やアトピーの薬等を処方してくれました。ワセリンもくださって乾燥しないよう心がけるようになりました。予約は出来ますがネット予約のみなので、電話予約は不可です。ネット予約をして近くなったら行くのがおすすめです。病院受付は15分早く始まるので朝並ぶ方もいます。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カオル皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

オリーブドラブ043(本人・30歳代・女性)

元々、かかりつけだった皮膚科の先生が開業したと聞いたので、こちらへ来院しました。
ニキビが出来てしまったので診てもらいました。
メンタル的にも落ち込んでいたんですが、通い始めて2ヶ月もするとかなり良くなりました。
まだポツっと、出来ることはありますが気にならない程度です。
このクリニックの良いところは診察券があれば来院前にスマホで受付が出来るので、待ち時間がほとんどないこと。
そのため待合室の座席は少し少ないのかな?と感じました。
初診の時も待つのかな?と思いましたが、それほど待ちませんでした。
受付の方も看護師さんも皆感じがよく、先生も女性医師なので、治療にも親身になって対応してくれます。
美容皮膚科的なこともやっているとホームページに書いてありました。
お子さんからお年寄りまで幅広く来院してました。
ビルの一角にあるクリニックなので、駐車場もたくさんあるので車での来院も心配無しです。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ミノマイシン錠50mg、クラシエ十味敗毒湯エキス錠、ベピオゲル2.5%、ビーソフテンローション0.3%
料金: 2,500円 ※保険内の治療でだいたいこのくらいでした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森医院 (茨城県水戸市)

r-chibimocchi(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5 皮膚科

7か月目からずっと通っています。
時々早口で何を言っているのか聞き取りづらい事もありますが、
再度冗談を交えながら的確に教えてくれます。
受付後はネット上で自分の呼ばれる順番を見ることが出来るので非常に楽です。

満点でない理由は、人気がある割に駐車可能台数が少なく、スペースが狭い
3ナンバー車にはちょっと停めるのに苦労するスペースがあります。
受付後時間つぶしに買い物等をして帰ってきたら満車という事もしばしば

時間帯によっては受付→診察より診察→会計の時間のがかかってしまう。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

ことり(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供の虫刺されが酷く受診しました。

予約をしないで行ったのでかなり待ちました。待合室は子供からお年寄りまでたくさんの人がいて、人気があることがわかりました。

待合室の一角がキッズスペースになっていて、絵本が置いてあります。

順番がくると中待合室に呼ばれ、看護師さんから問診されました。
子供がぐずらないように絵本を渡してくれました。
子供に優しい看護師さんが多いです。

院長の男性医師ひとりで診察しています。
とてもハッキリした先生ですが、丁寧な診察と説明はわかりやすく好印象でした。
虫刺されの部分を丁寧に診てくれ、薬の塗り方も教えてくれました。
診察後は子供にシールを頂きました。

混んでいるので会計も少し待ちましたが、待ってでも診て頂きたい先生です。人気の理由がわかりました。

駐車場も2ヶ所あるので、混んでいても迷わずとめれました。

おすすめの皮膚科です。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: リンデロン-VG軟膏0.12%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

総合病院水戸協同病院 (茨城県水戸市)

ことり(本人・30歳代・女性)
4.5 皮膚科 リンパの腫れ

耳の後ろにしこりができて受診しました。

受付で、何科にかかるべきか相談し、耳鼻咽喉科か皮膚科両方の受付をしました。

最初に皮膚科を受診し、研修医からの聞き取りと触診を受け、ベテラン医師の触診がありました。

触診のみでは判断が付かず、エコー検査を受け、リンパ節の腫れだろうとの診断で、大きくなるようなら再受診するように指導を受けました。

最初の聞き取りも、エコーの画像説明もわかりやすく丁寧でした。何より医師が話しやすい方で安心しました。

紹介状なしの受診だった為、費用はかかりましたが、受診して良かったです。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 5,800円 ※選定療養費2000円込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

葉梨外科内科 (茨城県水戸市)

Caloouser50701(本人ではない・10歳代・男性)

前に行った皮膚科に不信感を覚え、ネットで地元の別の皮膚科を探すことに・・・。

ネット上での宣伝文句に、
「患者様のお立場に立って診療させていただくことです。」とありました。

http://hanashi-geka.byoinnavi.jp/pc/

この言葉を信じて受診することにしたのですが、
見事その通りの対応でした。

女性の院長であるのも高評価のひとつですが、
医療的に、人間的にいい対応でした。

ただ、駐車場が病院の隣にあるものの、若干狭くて駐車しにくく、
別途離れた場所に駐車場があるのですが、
そこからだとちょっと遠くて雨の日や寒い日は考えてしまいます。

それさえクリアーできれば最高ですが、場所的には仕方ないですかね・・・。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人たちばな会小野クリニック (茨城県水戸市)

tatsu(本人・40歳代・男性)

[症状・来院理由]

妻から「最近ふけがたくさん付いているね。」と言われ、鏡をよく見ると、頭皮が赤く爛れていて、そこの皮膚が剥がれ落ち、それがふけとなって毛髪にたくさんこびりついている状況であった。近所の皮膚科を探したが、なかなか見つからない中で、唯一あったのが当病院であった。

[医師の診断・治療法]

症状を一目見るなり、皮膚炎と診断し、原因は食生活の偏重やストレスによるものだろうとアドバイスしてくださった。治療法は至って簡単で、処方された乳液タイプの小さいボトルに入った薬を毎日頭皮に塗るだけであった。これを根気よく繰り返すうちに、4,5日後にはほぼ完治してふけも出なくなった。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

初めて皮膚科に通院したが、思ったより患者さんがいたのでびっくりした、看護師さんに聞いたところ、5~6月頃は、新しい生活から来るストレスによる皮膚炎や、手足口病などが多いとのことであった。待ち時間での説明は丁寧で好感が持てる対応であった。

来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

関皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

ここ(本人ではない・1〜3歳・女性)
4.0 皮膚科

順番を取って診察です。朝行くとすごく混んでいたりします。受付の人にどのくらい待つか確認してその頃戻ると待たずに診察できます。子供の遊ぶ場所もあるんですが結構狭いのです。診察は、一人一人個室で見てもらってから先生の説明があります。イラストなど見せてしっかり説明してもらいました。子供も、その薬があっていたようでガサガサも良くなりました。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2024年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 600円
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人森医院 (茨城県水戸市)

べルトコンベアー(本人ではない・5〜10歳・男性)
4.0 皮膚科

旅行中、偕楽園の建物の床のトゲが子供の足裏にささり、急遽、日曜診療を調べて来院しました。駐車場のマスが狭めなのと、駐車場と病院の場所が分かりにくい、待ち時間が1時間半に及んだ以外は良かったです。先生はトゲ抜きの名人と言われているようで、一瞬で抜けました。しかも、全く痛くなかったみたいで、子供はトゲが抜けて喜んでいました。番号を受付でもらうのですが、その紙の下の方に診察券番号が書いてあります。それをネットで登録すると、待合室にいなくても順番が見られます。徒歩5分の所にココスがあるので、そこで食事しながら待つと時間短縮になり、いいと思います。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まみ皮膚科クリニック (茨城県水戸市)

スカイブルー338(本人・20歳代・女性)
4.0 皮膚科

ストレスで肌荒れが酷くなった時にお世話になりました。予約をしていきましたがとても混んでいました。待っている間は外出したりできて、ネットで順番も確認できます。先生はとても綺麗な方で、きちんと目を見て話を聞いてくださり丁寧に診察していただきました。いろいろ質問してしまったのですが嫌な顔せず最後まで聞いてくださいました。漢方と塗り薬を処方してもらい1ヶ月程で良くなりました。美容皮膚科のメニューもたくさんあるので機会があれば施術したいです。

来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 聖記会 いぐち皮フ科形成外科クリニック (茨城県水戸市)

コーン ポピー870(本人ではない)
4.0 皮膚科

皮膚科といえば、混雑しており何時間も待つイメージですが、ここの病院は予約制で、ほとんど時間のズレもなく対応していただけます。幅広く診察していただけるので、いつも安心して通っています。
院内はとても綺麗で、清潔感のある印象です。
予約時は決められた曜日、時間に電話をしなければならないのですが、短い時間なのでそれだけが少し不便かな、と思います。それ以外は
先生も的確で、信頼できる方です。
これからもお世話になりたいなぁと思っています。

来院時期: 2021年01月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 600円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 60件中
ページトップ