Caloo(カルー) - 福島市の視力の低下の口コミ 3件
病院をさがす

福島市の視力の低下の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

19人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しおや眼科 (福島県福島市)

puni(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

学校の検診で視力が弱くなっていることが分かり、学内の保健センターで案内してもらったのがこの病院です。
コンタクトを合わせるのが目的でしたが、そのときまでハードコンタクトを痛がって付けていたので、ついでにどんなタイプのコンタクトが合うかどうかも調べてもらおうと思いました。

[医師の診断・治療法]

診断の結果、私の使っているコンタクトが体にあっていないことが分かりました。前に通っていた眼科がコンタクトに詳しくなかったから間違えてしまったんだろうという話で落ち着きましたが、思わぬ事実にびっくりでした。
私の眼は乾きやすく、しかも今までハードレンズを使っていたのに、左目がハードに合わない目だということが分かりました。
よって、ソフトレンズで酸素透過性98パーセントのコンタクトを勧めてもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

コンタクトを扱っていらっしゃるだけあって良く研究していらっしゃいます。額縁にあった先生の卒論がコンタクトについての研究でした。これは安心です。
丁寧に説明があって、分りやすかったです。
ちなみに、コンタクトを販売するお店が病院とくっついています。なので在庫があればその場ですぐに購入できるようになっています。コンタクトグッズのポイント制もあり、ちょっとお得に買い物ができるようになっています。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 1,000円 ※おおよその金額です。コンタクトは別途料金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

公立大学法人 福島県立医科大学附属病院 (福島県福島市)

しめじ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

片眼の視神経に腫瘍ができ、視力が低下しました。地元の病院を数院受診しましたが、治療が難しくこちらの大学病院を紹介されました。

[医師の診断・治療法]

ステロイドによる化学療法、その後、開頭手術と放射線治療。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

大学病院のため、待ち時間は毎回2時間はかかりました。それでも受診してよかったと思っています。稀な疾患だったので、地元の病院ではこのまま失明を待つしかないと言われていましたが、福島医大の先生のおかげで、今では視力も回復しました。スタッフの皆さんは常に忙しそうでしたが、何かあれば親切に対応していただきました。待ち時間はひたすら待つしかなかったので、電光掲示板に予約番号が出るシステムなど導入していただけるといいなと思いました。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹田眼科クリニック (福島県福島市)

Caloouser51224(本人・40歳代・女性)

周辺に眼科が少ないこともあってか、基本的に混んでます。
予約制ではないので、たいてい1時間以上待ちます。2時間以上ということもよくあります。時間に余裕を持って行くことをおすすめします。
視力検査などは看護師が行うのですが、看護師の能力や丁寧さの当たり外れが大きいです。
先日私の視力検査を担当した看護師さんは、タメ口な上、ドライアイのため瞬きが多くなりがちで検査に時間がかかる私にイライラしたようで、怒ったように「これも見えない??」などど急かしてきて、とても不快でした。
前回の看護師さんが感じの良い方だっただけにショックでした。
ムラが大きいので、各々の資質次第なのかな、という印象です。

医師は私がお会いした範囲では、年配の男性(院長)と若い感じの女性医師です。
お二人ともわりと話しやすく、腕も悪くないと思いますが、病気で通ったことがないので、詳しくはわかりません。
他に予約のできる感じの良い眼科を見つけたら移りたいと思いつつ、コンタクトレンズの処方を受けるため、看護師については我慢しつつ、定期通院しています。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 800円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ