Caloo(カルー) - 福島県の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 98件 (3ページ目)
病院をさがす

福島県の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(98件)

41-60件 / 98件中

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

皮フ科たんじクリニック (福島県福島市)

mikifukushima(本人・40歳代・女性)

こちらの皮膚科はだいたいいつも混んでいます。
待合室には椅子もたくさんありますが座れない人がいるほど混んでいるときも多いです。
待合室の奥には水槽がありかわいらしいお魚が泳いでいます。
子供スペースもあり本も用意してあります。

カーテンで仕切られた診察室はいくつかあり、患者さんはひとりずつ待機し先生が順番に診察します。
なんでも相談できそうな先生です。

近くに薬局もあり薬の受け取りも便利です。
駐車場は病院の前と裏手にあります。

ホームページもありますのでそちらから予約なさると待ち時間そんなに無にスムーズに行くと思います。
予約の方が優先になります。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年08月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かさい小児科クリニック (福島県二本松市)

クリニックの駐車場前あるリンゴの飾りが目印の病院です。うちの子は、身体に発疹ができており他の患者さんへの感染を防ぐために個室の待合室に通してもらいました。待合室は、6畳ほどの和室でした。おむつを替えたりするのには広くて助かりました。診察のところでは、医師がとても明るく子供に接してくれていたところに好感がもてました。発疹の原因についても、丁寧にひとつひとつ答えてくださり、出るときには不安が解消されていきました。受付の方や看護師の方も穏やかな雰囲気を感じました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

やなぎほり皮膚科クリニック (福島県本宮市)

ありんこ(本人ではない・1〜3歳・男性)

2歳の子供の肌荒れが小児科でもらっている薬ではなかなか治らず、友人に教えてもらい初めてやなぎほり皮膚科クリニックに行きました。
1度目の薬では治らなかったんですが、2回薬を変え、数ヶ月治らなかった肌荒れが、2週間で綺麗に治りました。薬を変えるときも先生は凄く悩んで考えてくれて、乾燥もする肌へのお風呂のアドバイスを聞いたらしっかりと答えてくださいました。
小児科で処方される薬よりも皮膚科の方が強い成分かもしれませんが、もっと早くに来ていれば良かったと思いました。
待ち合いにはキッズスペースもあるのはありがたいです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ボアラ軟膏0.12%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団根本皮膚科 (福島県福島市)

にゅりえ(本人・20歳代・女性)

清水小学校の裏にある皮膚科です。駐車場が広いので車で行きやすい病院です。
診療開始時間が9時半からなので遅めですが、その前から院内で待つことができます。以前9時に行った時には6人程の患者さんが先に待っていました。来た順に受付に置いてある用紙に名前を書き、診療時間になれば順に呼ばれます。
診察はとても素早くスムーズに進みます。なので待ち時間はあまりありませんでした。
先生の診察はすぐに終わってしまいますが、薬の塗り方などは看護師さんが丁寧に教えてくださいました。
待合室はあまり広くないので座れずに立って待つ患者さんもいました。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ゲンタシン軟膏0.1%
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

池田皮膚科クリニック (福島県伊達市)

るーたん(本人ではない・1歳未満・男性)

人気の病院なだけあり毎日混んでいます。
終わる直前19時前に行くと空いている場合があります。

院長先生に見ていただきました。
いつもニコニコしていて優しい先生です。
子供の首が赤くなり痛そうなので行きました。
とても安心出来る説明をしていただきました。

この皮膚科には家族みんなでお世話になっています。

美容皮膚科が隣にありプラセンタ注射をしに一度行ったことがあるのですが病院ではなく綺麗でエステサロンのような感じでした。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

コスモス皮膚科・内科クリニック (福島県郡山市)

ココアブラウン531(本人・40歳代・男性)

以前は朝早くから並んでも、診察を受ける頃は11時くらいになっていたのですが、電話予約またはインターネット予約のおかげで待ち時間が長くならないで大変快適になりました。
主に皮膚科のほうに通院していますが、女性の先生の対応が良かったので、待ち時間が長いことくらいが不満でしたが、それも解消されましたのでよく利用しています。待ち時間の間は近くのベニマルやカワチで買い物を済ませている間に診察時間を携帯電話のほうに知らせてもらえるので時間を有効に使えます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: タリオンOD錠10mg、マイザー軟膏0.05%
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田皮膚クリニック (福島県郡山市)

かいと(本人・40歳代・男性)

持病のアトピーの治療のため、これまでのお医者さんから転院しました。ここのお医者さんを知ったきっかけはインターネットでしたが、診察にインターネット予約制をとりいれてらっしゃいます。また、電話での予約も受け付けてられるようなので、待ち時間が嫌な方は予約制を利用すると良いでしょう。広い駐車場も完備されていますし、すぐ近くに調剤薬局もあるのでとても便利です。先生もスタッフの方もとても穏やかな方たちです。外観・内装もとてもきれいです。最新機器もそろっているし、先生の腕も確かです。説明もしっかりしてくださるし、治療方針も最後には患者の自己決定にまかしてくださります。新たなかかりつけのお医者様ができました。



来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

遠藤皮膚科医院 (福島県会津若松市)

花(本人・30歳代・女性)

数年前に大人ニキビが突然出始めて、こちらの病院に行きました。

男性の先生です。
とても優しく、お話しもしっかり聞いてくれるかたです。
安心して症状や相談をすることができました。
信頼できる先生の一人です。
看護師さんや受付のかたも親切です。

待ち時間は30分~1時間くらいが目安です。
時間帯によってはもう少しかかる時もありました。
駐車場は広めなので、便利かと思います。

診察していただき、塗り薬と飲み薬を処方してもらいました。
飲み薬は漢方薬でした。
数回通院し、徐々に良くなっていきました。
お薬だけではなく、生活習慣や食生活の見直しをすることが大切だとアドバイスもいただきました。
そういったお話しをしてくださる先生は、やはり信用できますね。
今では全くニキビもなくなりました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 タカハシ皮フ科クリニック (福島県いわき市)

Funkypig(本人・50歳代・男性)

糖尿病のため、足裏の傷が気になって通院。初めは糖尿病のかかりつけの医師のところに行ったのですが、水虫の薬を処方しているのに皮膚の関する知識なし。皮膚科の専門医に行ってくださいと言われました。
いわきは震災後に多くの皮膚科が閉院したため、どこも非常に混みあっているようです。今回も朝10時ごろに行きましたが、午前中の診察分は終了しており午後も20人が予約済みでした。2時から4時の間に来てくださいと言われたの4時少し前に行って、そこからは待ち時間は30分程度でした。
明るくてはっきりと判断してくれる先生でした。正しい処方で、すぐに患部は回復しました。治ったら次は水虫の治療に行きます。11月からは谷川瀬に移転するそうです。駐車場が広くなればいいんですが。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ステロイド系塗り薬
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田皮膚クリニック (福島県郡山市)

さくら大好き0411(本人・10歳代・男性)

私がやけどをしたためこのクリニックへ来たのですが、僕としてはクリニックは個人でやっているというイメージがあり、あまり信用できませんでした。
しかし、興味本位でこのクリニックへ行ったところ、なんと院内がとてもきれいで、受付のスタッフの方が、焼けどの症状を詳しく聞いてそれを看護師に正確に伝えていてました。
また、今回のやけどの診察の担当した医師に対し私が診察の前に看護師などのスタッフに伝えた事がしっかりと伝わっていたので、スムーズに診察が進みました。
そして、医師も私が焼けどしたところがどんな状態で今後どう対処していいかが詳しく説明してくれたので安心しました。
そして、待ち時間は、受付完了後5~8分くらいで診察してくれて今回は、軟膏を塗ってもらいおくすりの内容の説明を含めれば、30分位で病院が終了しました。
今回はこのクリニックにきてよかったと思いました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
料金: ※生保
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

竹田綜合病院山鹿クリニック・歯科 (福島県会津若松市)

つばきん(本人・20歳代・女性)

ある晩突然足や腹部が、虫刺されのような状態で酷い痒みに襲われました。
一時的なものだろうと放っておいたのですが、全く改善することがなく、数週間程経ってから病院に向かいました。

最初武田病院で受付をしたのですが、提携先の山鹿クリニックの方に回されました。
ここはまず外観が凄かったです。
ガラス張りでモダンな形状で、会津では恐らくここでしか見ないような立派な建物です。1階にはドトールが入っていて、ソファーから何から従来の病院のイメージを覆すような明るく未来的な感じでした。受付から診療、会計、処方箋の印刷に至るまで全てデジタル化されています。カルテもパソコンに日本語で打ち込んでいました。

診察はすぐに通され、痒みが出て赤くなっている部分を、先生がパソコンのカルテの図に示して行き、似たような症状の方の写真や治療方法を教えて下さいました。原因は不明だが、薬さえ塗っておけば必ず治ると言われて数ヶ月通いました。時間はかかりましたが、回復しました。

かなりデジタル化が進んでいるので、ご高齢の方だと診察までも大変だと思いますが、慣れてしまえば待ち時間も少なく便利です。明るく、一瞬病院だと忘れてしまいそうな程快適な空間も気に入りました。

来院時期: 2002年09月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田皮膚クリニック (福島県郡山市)

akkou(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

顔ににきびが頻繁に出来てしまい、ひどいものだと膿が外に排出されず皮膚の中にたまったまま炎症が治まってしまったりするため肌の表面がポッコリと腫れてしまうような症状が続いたので、一度見てもらおうと思って通院をしました。

[医師の診断・治療法]

私の症状はある程度おさまっていたので自然と治癒するだろうということで塗り薬の処方で診察は終わりました。今後あまりにひどいニキビが出来るようであれば膿を針で抜くような治療も可能だから早めに通院をする様にアドバイスをもらいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生が非常に親近感の持てるタイプで好感が持てました。人気があるせいか一定時間待たされた感じがありましたが、事前にしっかり予約をしていったので、許容範囲内の待ち時間でした。受付や看護師さんの対応も満足のいくものでした。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アクアチム軟膏1%
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

きっかわ皮膚科 (福島県福島市)

じん(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

皮膚のかゆみ、発疹、あかみで違う病院に通っていたのですが
なかなか改善しなかったのできっかわ皮膚科に通ってみました。

[医師の診断・治療法]

初診の時に、症状、原因等を写真やパンフレットで説明して頂き
まずは飲み薬、ステロイド、保湿剤、光線療法で治療がスタートしました。
2,3日で効果はあらわれ現在はとても良い状態になりました。
現在も1ヵ月毎に通院しており、先生はその季節に注意することなどをアドバイスしてくれます。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生、看護婦さんはとても親切です。
やはり土日、そして夜間は9時まで診察して頂けるということがとても助かります。
仕事が終わってからでも十分間に合います。
診察時間は日中は待ち時間がありますが的確なアドバイス、治療をして頂ける事を考えたら気になりません。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2013年02月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 存会 こどもクリニックすずき (福島県いわき市)

ゆたっくま(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

熱に伴い、下痢もあり、近所のママ友達おすすめのこちらのクリニックを受診しました。

[医師の診断・治療法]

聴診と触診の結果、おそらく風邪だろうとの診断でした。肌もちらっと見て、アレルギー薬も出してくれました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフ・先生は白衣を着用しておらず、病院嫌いのお子様にも通いやすい医院だと思います。先生は穏やかな男性です。
予約できるので、待ち時間は少なく、一人乗りのカッコいい車が2台ありましたので、息子はそれに乗って遊んでいました。
診察の前に別室に呼ばれ、女性スタッフが体温や体重をはかりながら症状を聞いてくれます。診察も丁寧で、
全身くまなく診てくれます。ただ、薬が弱めなので、強い薬を常用している人には効き目が薄いかもしれません。

来院時期: 2008年03月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: トミロン細粒、コカールドライシロップ、ペリアクチン散、ミルラクト細粒
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人五星会 星皮膚科胃腸科医院 (福島県会津若松市)

ぺぺろん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

手首のあたりにぼつぼつが出始め、とてもかゆい状態が続いていました。
初めてのことで、何日たっても治らないので、勤務先の近くにあったここの皮膚科に行きました。

[医師の診断・治療法]

見ただけでは何が原因かわからないし、特定も出来ないということで、血液検査をしました。
何かのアレルギーかもしれないということで。結果はその日にはわからないのでまた後日に受診しました。
血液検査の結果は、特にアレルギーがあるというわけではなく、きっとストレスからくる帯状疱疹
だろうとのことでした。かゆみどめをいただき、数日後にはましになりました。
根本的にそのストレスの原因を考えて、緩和するのが一番だということでしたが、数週間たって、
気づいたころにはよくなっていました。
先生は話しやすく、とても親身になって話を聞いてくれたし、話しやすい先生でとてもよかったです。
看護士さんもベテランで安心できました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

外観はちょっと古く、昔ながらの病院の雰囲気です。お昼ぐらいに行ったのですが、待合室は
ものすごい人でいっぱいでした。若い人からお年寄りまでさまざまで、立ってる人もいっぱいでした。
30分から1時間ぐらいは待ったと思います。
会計は人数の割には待ちませんでした。

来院時期: 2006年04月 投稿時期: 2012年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

かみやま皮フ科クリニック (福島県須賀川市)

ぺぺろん(本人ではない・1〜3歳・女性)

[症状・来院理由]

皮膚にかゆみがあるようで受診しました。
家の近くに看板があって、口コミなど聞いたことはなかったものの他に皮膚科を知らなかったので受診してみました。

[医師の診断・治療法]

乾燥してる肌質とのことで、塗り薬をいただきました。
汗をかいたり、肌があったまったりするとかゆくなるので、それを避けるようにとのこと。
特にお風呂は、シャワーでささっと済ませるのがいいということでした。
なかなかシャワーで、というのは難しいので、ぬるめのお風呂に入れることを心がけました。
薬のおかげか、かゆみはなくなったようです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護士さんの態度は普通かな。待ち時間がとにかく長いです。しかも、待合室が狭いのですごくごみごみしています。
子供が小さいのでちょっとぐずったりすると目立ってしまうし、いづらいです。熱気もすごくて、汗かきました。
駐車場もちょっと離れたところの駐車場しかあいてなかったので、小さな子供づれには向かないかな、と思います。
結局1時間近く待ちました。
先生ははっきりした物言いで、説明もちゃんとしてくれます。オブラートに包むような発言はせず、
はっきりとストーレートな伝え方をする先生なので、好き嫌いは分かれるかもしれませんが、私はいやな感じはしませんでした。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人陽和会 ひまわり皮ふ科医院 (福島県須賀川市)

ぺぺろん(本人ではない・3〜5歳・女性)

[症状・来院理由]

冬になると乾燥からかゆくなります。
乾燥性のアトピーということで小さいときから通院しています。
薬がなくなったので行きました。


[医師の診断・治療法]

かゆくてかいたので、ちょっと傷ができていて、それをなおすくすりと、かゆみを抑える飲み薬を処方されました。
皮膚があったまるとかゆくなりやすいので、あまりお風呂でもあったまりすぎないようにとのこと。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護士さん、受付のスタッフさんは皆親切です。
待ち時間はすごく長いです。今回は、予約しようと思って電話すると、予約がいっぱいで2週間待ち
ぐらいとのことだったので、待ち時間はあるが直接いけばみてもらあえるとのことだったので、
待ち時間あることを承知の上で行きました。なのでしょうがないです。
1時間ぐらい待ちましたが、こどもが遊ぶところがちょっとあるので、そんなに困りませんでした。テレビもあるので。
診察の際は、まず看護士さんの問診があり、その後先生が登場。皮膚をみてもらいますが、先生は
マイクのようなものをつけ、助手に症状を伝えます。その助手の方がパソコンでそれを打ち込み、
その用紙をあとでもらえます。なのでそれはわかりやすく、いいと思います。先生は丁寧に皮膚をみてくださり、
説明もちゃんとしてくれます。が、ちょっと声が小さく聞き取りづらいかな。そして、ちょっと愛想がないです。
でも薬は効きがよいし、腕も確かだと思うのでいい病院です。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 50円 ※乳幼児医療が適用で、容器代のみです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西田皮膚クリニック (福島県郡山市)

鮎太郎(本人ではない・1〜3歳・男性)

とても柔らかな話し方をされる先生です。少し、声は小さめです。薬をどんどん変えるタイプではないので、1度処方された薬を気に入った場合は通院しやすいですが、強くしたい 弱くしたい という希望があるときは、自らハッキリと申し出る必要があると思います。予約をして行けば30分以内には呼ばれます。いつも子供連れで行きますが、3畳ほどのキッズスペースがあるので助かります。但し、大きいスペースではないので、子供がいる方は午前中の方がお勧めです。

来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

斎藤皮膚科クリニック (福島県福島市)

Caloouser51224(本人ではない・5〜10歳・男性)
3.5 皮膚科 アトピー性皮膚炎 皮膚の発疹・かゆみ

予約制ではないので、混んでいるときは1時間くらいは待ちます。待合室も狭いので、混んでいるときは、廊下の簡易イスのようなものに座ったり立って待っている方もいました。
お年寄りが立っていても、受付スタッフがイスを追加したり声掛けのようなものはしてくれません。患者さん同士の気遣いで成り立っています。
雑誌の棚に少しだけ絵本はありますが、キッズスペースもないので、お子さん連れのときは時間をもたせるものを持参したほうが良いです。

ドクターは年配の男性医師(院長)ひとりです。
診察は適切だとは思いますが、あまり説明はないです。チラッと服をめくって見て、「はい、じゃあ薬出しますね」ってだけ言われるので、知りたいことは自分から質問する必要があります。質問すれば答えてくれる感じです。
うちは分かりやすくアトピー性皮膚炎なので、そのせいもあるかもしれません。
まあ、その診察態度のお陰か、待っている人数のわりには、早く順番が来る印象です。

駐車場は敷地内の他に、道路を挟んですぐ横に広めの第2駐車場があり、そこまで満車ということは今まではありません。

看護師さんはベテランが多い印象で、人当たりは柔らかいですがテキパキしています。

必要最低限の印象ですが、今のところ大きな不満には至っていません。周囲の人たちの評判も悪くはないです。

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: ※地域の制度で、無料。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふるかわ皮ふ科クリニック (福島県郡山市)

Kuro(本人・30歳代・女性)

こちらの病院は、通院2回目以降からは、インターネットなどで予約番号を取ることが出来ます。自分の受付時間が近くなると、電話やメールでお知らせを受け取ることも、選択すれば可能ですので、自宅や外で待っていて、お知らせがきたら来院することも出来ます。待ち時間が苦にならないので便利です。
先生は、素早くスムーズな診察をしてくれるので、中待ち合い室に通されてからも、ほとんど待ちません。
分からないことは質問すれば答えてくださいます。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
41-60件 / 98件中
ページトップ