Caloo(カルー) - 仙台市太白区のアトピー性皮膚炎の口コミ 8件
病院をさがす

仙台市太白区のアトピー性皮膚炎の口コミ(8件)

1-8件 / 8件中

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 丸山アレルギークリニック (宮城県仙台市太白区)

梅花藻(本人ではない・5〜10歳・女性)

家族で何度も受診しています。

・子供(7歳)のおねしょが治らず受診。小児科から総合病院を紹介され、1年間通っても改善しなかったのに、丸山先生の独特な治療と漢方のお陰で、受診後たった2週間で治りました。あの1年間は何だったのだろう?と思うくらいあっさりと。

・末期癌で緩和ケアしかないと言われた母が、10年以上経った今でも存命です。受けた治療は、漢方と電磁波を除去するもの。

・私自身も癌を患いましたが、6年以上が過ぎ、完治と言われ大学病院での経過観察を卒業しました。標準治療が終わった後に再発予防になればと受診し、電磁波除去と漢方での体質改善の指導を受けました。再発率の高い癌でしたが、再発せず元気です。

・子供のアトピーが改善しました。もう一息といったところです。まだ通院中です。

電磁波の害については賛否両論ありますが、私は有害電磁波について教えて下さる先生に出会えて良かったと思います。
独特な治療なので、最初は戸惑い驚かれると思いますが、真剣に患者に向き合ってくれる先生です。時には冗談なのか何なのか分からない事を言われますが、私は半分ユーモアだと受け取っています。
アレルギーだけではなく、原因不明の病気全般を診て下さいます。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 啓医会 みなみ仙台皮膚科クリニック (宮城県仙台市太白区)

あんさん(本人・30歳代・女性)

生まれつきアトピーで悩んでいて、色々な病院をあたっていましたがなかなか合う病院が見つからない中、やっと自分の症状に合う病院に巡りあえました。
頭から指先まで箇所毎に薬を処方して頂いたのはこちらが初めてでした。
先生も親身に聞いてくれ、話し方も優しいので安心して受診できます。
先生は1人なので、待ち時間や受診人数に限りがあるので、1日何も予定をいれずに行くと良いと思います。
外出も出来ます。薬のみの処方は電話で確認になります。場合によって異なりますが、受診→薬のみ→受診と交互に出来ます。。

来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,000円 ※受診料700円前後、薬は約1カ月分3000円前後
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙台たいはく皮膚科クリニック (宮城県仙台市太白区)

うさ4026(本人・40歳代・女性)

アトピーが酷くなり、今まで行っていた皮膚科が遠すぎて受診が出来ず、最悪な症状になってきてしまい、痛みも伴ってきたので、近くの皮膚科を探していたところこちらの皮膚科をみつけました。私が受診した時は院長先生が診療している日だったようですが、曜日によっては別な先生もいらっしゃるようです。私は14時頃行きましたが、その時間は空いており直ぐに診ていただけました。薬の塗り方も丁寧に教えてくださり、その通りに頑張って塗りました。症状が軽くなりとても安心しました。私には合っているようです。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ベタメタゾンジプロピオン酸エステル軟膏0.064%「YD」
料金: 1,260円
診療内容: 皮膚の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人なるみ赤ちゃんこどもクリニック (宮城県仙台市太白区)

とまと29(本人ではない・3〜5歳・女性)

定期的にアトピー性皮膚炎の薬を処方してもらいたいのと、鼻水がでていたので、来院しました。
人気の小児科なので、当日の予約は取りづらいですが、前日であれば予約取りやすいです。予約すれば30分から1時間で診察していただけます。
先生は物腰が柔らかくて、症状を細かく聞いてくれて診察してくれるので、子供も泣かず安心して診察できます。

かぜ症状の患者と予防接種の患者で通路も分かれていて、時間も分かれているので、安心します。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 丸山アレルギークリニック (宮城県仙台市太白区)

ビオラ181(本人ではない・20歳代・男性)

アトピー性皮膚炎と喘息でお世話になっています。

病院は長町駅前にあり、駐車場は有料のコインパーキングです。診察を受ける人は時間限定で無料になります。

予約は出来ず、受付順です。
丸山先生の診察時間は混んでいます。
土日も診療していて、日曜日は代診の先生です。

ここの病院は、とにかく不思議な病院で、今まで行った皮膚科とはちょっと違う方法で治療を受けています。

Oリングテストによって、本能的に体に必要な漢方薬を探して処方されたり。←こんな方法で選んだ薬で大丈夫かと不安に……

食生活や胃腸の調子を整える事で症状を良くしようとしたり。

電磁波がアトピーに影響しているとの事で、電磁波を除去するものを体に貼り付けてみたり、針金を巻いてみたり←こちらもこんな方法で?と不安に……

他にもカラーセラピーや交流磁気療法で生命エネルギーを調えたり?など……。
東洋医学や独自の研究による治療法を取り入れている様です。

しかし、東洋医学だけに固執することなく、無理な脱ステを勧めたりはしません。通院の際はかゆみを和らげるために、毎回注射や点滴を受けています。

ステロイドの塗り薬やかゆみ止めの飲み薬を上手に使いながら、様々な角度から先生独自の研究に基づいて、根本治療を提案してくれます。

上記の治療は、ただ普通の皮膚科で対処療法を受けていた時と比べると、独特で『ほんとに効くのかしら?』と信じられなかったりもしますが、先生の治療方針に添って生活してみると確実に症状は良くなっています!

対処療法を続けることに限界を感じて、様々な治療法を試してみたい方にはオススメです。

丸山先生は、治療に関してものすごく情熱を持ってらっしゃる先生です。何とかして症状を軽くしたい、病気を治したいと熱心に研究をされています。とても優しい先生です。

看護師さん達も皆さんとても親切です!

来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団祥泉会皮膚科コスモスクリニック (宮城県仙台市太白区)

めなりょん(本人ではない・5〜10歳・男性)

[症状・来院理由]

アトピー性皮膚炎のため。

[医師の診断・治療法]

先生はあまり自分からしゃべるタイプの方ではないようで、時には「じゃ、いつもの薬で」としか言われないこともあります(笑)

不機嫌でそうしているわけではないので、気になることはじゃんじゃん聞いた方が良いです。ちゃんと説明してくれます。
治療時間ですが、ウチはアトピーで何度も来院しているので早ければ1分くらいということもあります。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

行くなら絶対平日の午後です。
運が良ければ患者さんが誰もいないこともあります。
土曜もやっていますがめちゃめちゃ混むのでお子様連れにはかなり厳しいかと思います。
先生は無口ですが、看護婦さんと受付の方たちは優しくていい方ばかりです。
そして、階下にある薬局の薬剤師さんはすごく丁寧な説明をしてくださります。ステロイド剤についての不安もじっくり聞いてくれ、説明してくださるので病院よりも薬局にいる時間が長いこともあるくらいです。

来院時期: 2010年05月 投稿時期: 2011年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: アルメタ軟膏
料金: ※仙台市の受給者証を使って、無料
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

仙台柳生クリニック (宮城県仙台市太白区)

おしりかじりむし(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

以前通っていた病院から遠いところに引っ越してしまったため、近所にあるこちらに行くことにしました。

[医師の診断・治療法]

前に行っていた病院での処方箋を見せて、同じような薬を出してもらうことになりました。まったく同じ名前の薬ではありませんが、強度的には同等のようでした。なんとなくこちらの薬のほうが体にあっている気がします。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

泌尿器科と一緒なので、患者さんの数はかなり多いです。もちろん、時間もかなり待つことになるのですが、薬だけもらうことができるのは非常に便利です。前日に電話を入れておけば、翌日、待つことなく薬をもらうことができます。本当は、先生に毎回診てもらうのが一番だと思うのですが・・・。でも、非常にこのシステムは助かっています。電話で問い合わせに出てくれた女性スタッフさんが忙しかったのか、とても冷たく感じてしまったのが少し残念です。

来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬: ステロイド
料金: 1,400円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

30人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 啓医会 みなみ仙台皮膚科クリニック (宮城県仙台市太白区)

ヒペイカム843(本人・40歳代・女性)

何度も受付の女性の対応に腹が立ち、病院を変えましたが、やはり先生の見立てが良いので、戻ってきてしまいます。

受付の方、心がまったくこもってないですね。

お断りするにも言い方ってものがあるのではないですか?

今時、市役所でもそんな横柄な人はいません。

本当に大嫌いです。

もう十年近く通っていますが、ずーーーーっといます。

不思議でしょうがない。

院長の縁故ですか?

本当に先生と看護師さんはいいのですが・・・

どうにかなりませんかね。

悪意があるとしか思えない対応です。

日ごろの憂さを患者に威張ることで晴らしているのでしょうか。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-8件 / 8件中
ページトップ