Caloo(カルー) - 盛岡市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ 39件
病院をさがす

盛岡市の皮膚の発疹・かゆみの口コミ(39件)

1-20件 / 39件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

肴町皮フ科クリニック (岩手県盛岡市)

もふもふ(本人・50歳代・女性)

足底のホクロ、お腹にできたカサカサしたシミで受診しました
先生はとても親切、丁寧で優しいです
ささいな皮膚の相談にも快くのってくださいました
受付から診察までの流れも早く、受付の方の対応も良かったです
ホームページが充実しているので事前に色々と知ることができ初めての受診でも安心感がありました
保険外診療の価格設定も良心的なので皮膚のお悩み全般に頼りにできるクリニックだと思います
バスセンター近くなのでアクセスが良いです

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

このこ(本人・40歳代・女性)

痒みがひどく赤くただれる湿疹で2軒受診しましたが悪化する一方で3軒目に伺いました。検査はしませんでしたが細かな問診で原因を突き止めてくれました。ちょっと威圧感のある年配のお医者さまですが説明は丁寧です。絵を書いたり写真を見せたりして説明してくれました。待ち時間も短く薬も医院で出してくれるので薬局に処方箋を持っていく手間が無いです。薬があっていたようで直ぐに治りました。2軒目の医院には週に2回2ヶ月も通って悪化していたので良い先生に出会えて大変助かりました。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 佐々木皮膚科 (岩手県盛岡市)

らんま(本人・30歳代・女性)

もともと佐々木皮膚科は、評判が良くて通っていました。が、あまりにも人気の皮膚科でしたので、少しのやけどなどたの時には、別の皮膚科へ通った時期もありました。だから言えるのですが、佐々木皮膚科の、先生は本当に素晴らしいです。治療に向けて、混んでいるのにきちんと通院するのはかなり大変なのですが、きちんと通院することで、皮膚が本当に綺麗に治ります!!別の皮膚科では、痕が残ってしまっていたのですが、残ってしまった傷に対しての薬もすごくて、みるみるうちに薄くなっていったのには感動しました。待ち時間を惜しまず、皮膚科はこれからもこちらを選択します!!親子でお世話になりました(^^)

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

佐藤皮膚科医院 (岩手県盛岡市)

レゴ(本人・20歳代・女性)

ここは、いつ行っても混んでいます。そして、朝早い時間から受診を希望される方で道路にまで混んでいます。遅い時間に行くと、受診ができなかったりするので受診される方は早い時間に行くといいと思います。そして、予約ではなく、朝から来た順番なので、早い時間に終わりたい方は早い時間に行くことをおすすめします。先生は、とてもいい先生で、些細なことでも聞くと色々答えてくれたり、どうしたらよくなるとかも詳しく教えてくれるのでとても人気で県外から受診される方も多いようです。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,300円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

ハイタテキ(本人・30歳代・男性)

現在36歳。
小さい頃から悩んでいた「尋常性乾癬」。
小学6年生頃からこちらに変更。
塗っていないと、また出てくるという繰り返しでしたが、25歳頃からは完全に治りました。
小さい頃から「皮膚病」だと言われ、正式な病名は3年位前に教えてもらったのですが、親切に、本も見せてもらい説明してくれました。
13年通って、その間に薬の進化もあったと思いますし、他の方はどうなのか知りませんが、私の塗り薬は3種類を混ぜたものを処方してくれていたということも3年位前に知りました。
塗り薬のブレンドは当たり前のことなのかわかりませんが、この先生の知識と判断によるおかげで完治できたと思っています。

フケも皮膚の病気です。私も、昔からそうで、ストレスからも発生したりするそうなので、気になるときは行って薬をもらっています。
あと、市販で売ってる顔に塗る乳液とかクリームとか塗ったら、かゆくなった時があって行ったら、ちゃんと対処してくれましたし、素晴らしいと思います。

事務や看護師さんもずっと同じです。団結と信頼関係が素晴らしい一枚岩の病院です。
先生は、ズバッと言ってくれる方なので、私には合っている先生です。

お悩みの方は是非、診てもらって欲しいです。



来院時期: 不明 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 さとう皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

そらのいろ(本人・20歳代・女性)

盛岡市の皮膚科の中でも、大変親身になって診察をしていだだける病院であると感じています。
初診で、患者さんの病状について的確に対処していただけます。じんましんが出てしまい来訪しましたが、原因調査のためのアレルギー調査や診察ともに丁寧に的確に対応していただけました。処方された薬を使用することで、無事に病状が完治しましたので大変安心しました。盛岡市の皮膚科の中でも大変信頼を置くことができる病院であると思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 さとう皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

mmm(本人・30歳代・女性)

長期の大人にきび(顔)で受診しました。最初の受診・投薬からはっきり効果があらわれ、現在にきび後の治療中です。受診から現在までで3ヶ月ほどになりますが、予想よりも早く治って本当に助かりました。
非常に混んでいることが多い病院ですが、毎回丁寧に診てくださいますし、薬もその時の症状や体調を問診しながら選んでくださるので、安心できます。
先生もとても穏やかで、お話しやすい方です。

ただ、混雑している時には3時間以上待つ日もあるので、急ぎの方やお子さん連れの方には大変な場合もあります。受付で呼び出し機器を借りることもできますが、範囲が駐車場くらいまでだったはずなので、あまり病院から離れられない点だけ注意ですね。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

このこ(本人・30歳代・女性)

他の医院に通っていましたが何年たっても湿疹が良くならないのでこちらの医院を尋ねました。強い薬で一気に治すらしいという噂を聞いたので。女性の先生と女性のスタッフばかりで安心です。一階が待合室で2階が診察室になります。混んでいるという程ではなくいつも数組くらい待っている状態です。サクサク診察する先生なので待ち時間はかなり短いと思います。駐車場が少ないので少し歩いて他の民間駐車所に停めることが多いということ以外ストレスを感じることはありません。まぁ、街中なので仕方ないのでしょう。噂通り間もなく湿疹は綺麗に消えました。体質的にたまに再発したりするので薬が切れたときはもらいに行っています。ダラダラ弱い薬を使い続けるより良いと思います。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
料金: 750円 ※薬別
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

岩手県立中央病院 (岩手県盛岡市)

マラカイト835(本人・40歳代・女性)

別の病院で皮膚がおかしいと思い受診しましたが、ただの皮膚炎ではないかもしれないので、検査をして来て下さいとの事で紹介されました。
先生の診察も丁寧で、検査してくださる方たちも親切でした。数日後に検査結果を聞きに行くと、先生は病名を伝える時に気を遣ってくれておだやかな対応をしてくれました。口調もとても穏やかで安心できる先生でした。
治療に関しては、大きい病院は混むし待ち時間がきになるので、他院で治療したいと申し出た所快く紹介状を書いて頂けました。本当はここの先生に今後も診て頂きたかったのですが、待ち時間を考えるとなかなか来れない状況だったのでやむなく転院した感じです。
患者にとって病名を言われて気分まで落ち込むことはありますが、先生の対応が良いと安心して病に向き合えるのではないでしょうか。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: プレドニゾロン錠
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

船山内科クリニック (岩手県盛岡市)

やや(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

初めての利用は、職場の同僚からの勧めがきっかけでした。
「話しやすい女医さんなんだけど、薬の処方は的確なんだよ」
この言葉に魅力を感じ、引き始めの風邪の治療を目的に出向いて以来、すっかりファンになって、何かあればこちらでお世話になっています。

たまたま子供の風邪での通院時に、皮膚系疾患も診ていただけることを知り、長年患っている脂漏性湿疹について相談してみることにしました。これまで通院していた皮膚科の待ち時間にうんざりしていたので、通いなれたこの病院で診察いただけることは非常に魅力でもありました。


[医師の診断・治療法]

定期的に症状が悪化する湿疹ですが、本当にひどい時には特に頭皮を中心としてカサブタのようなフケが出来てしまい、不用意にさわるとぽろぽろと剥がれるほどになります。
症状を見た先生から、間違いなく脂漏性湿疹であること、最近、効果の評判が高いローションがあるので使ってみましょう。漢方薬も同時に使うことで、さらに効果が期待できますよ、との診断を受けました。
実際、これらを使用することで、ひどかった症状が劇的に改善。数日で見事に落ち着きました。以来、定期的に処方を受け、症状が悪化する都度活用しています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

かつて産婦人科だった医院をコンパクトに改装し、アットホームな雰囲気の院内は、院長をはじめ、スタッフ全員が女性。受付を済ませると、親しみやすい笑顔の看護師さんが、症状を聞きにやってきます。
ほどなく、診察室に案内され、ニコニコと笑顔の院長が、事前の問診情報をもとに診察を行います。薬の処方についても、パネルに貼られた実際の薬の一覧を使用しながら、丁寧にわかりやすく説明してくれます。スタッフ間のコミュニケーションも良くとられており、会計を済ませるまで感じよくスムースに流れます。
今では、家族のホームドクターとして、それぞれの体調不良時にお世話になっています。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2013年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ十味敗毒湯エキス顆粒(医療用)、ニゾラールローション2%
料金: 1,050円 ※明細書を紛失しているのでうろ覚えです
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 佐々木皮膚科 (岩手県盛岡市)

たんぽぽ595(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供がアトピーのため赤ちゃんの頃から通っていますが、先生は肌の状態を見てすぐに的確な診断を下さいます。おくすりもしっかり指示どおりに塗れば大変よく効きます。夏と冬で別のものに切り替えて出して頂いた時は、そこまで考えて対応していることに感動しました。他の方も書いてある通り、大変混み合いますし待ち時間2~3時間はザラですが、それでも通う理由が分かります。また一日でこんなに沢山の患者さんをみてらっしゃるのに、いつ行っても優しい先生です。大変感謝しています。
看護師さんも皆さん大変優しく、いつも子供に声をかけて下さりありがたいです。

キッズスペースが出来、以前より待合室が広くなったため混雑時でも立って待つことがなくなり本当に助かっています。

1点、おくすりを出して下さる受付の方が冷たいのがいつも気になります。お忙しくて大変なのでしょうが・・・。そこだけ残念に思って帰ることが多いです。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

夜凪026(本人・20歳代・男性)

先生の説明がとても丁寧であり、親身になって相談に乗ってくれる先生です。
ただ、とても評判が良い先生なので、いつ行ってもかなり混んでますので気をつけてください。
駐車場が2台しかないので、近くのコインパーキングに車を停めることになります。
疑問点はかなり細かく説明してくれるので、信頼できる先生です。
余談になりますが、以前行っていた皮膚科は、しっかり薬を塗っていてなおかつ悪化すると、厳しい口調で責められることがありましたが、黒田先生はそんな事は絶対なくとても優しい方です。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: ヒルドイド
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くろだ皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

メロディ(本人・40歳代・女性)

私は多形性浸出性紅斑という診断にて時々軟膏を使用するので軟膏がなくなると受診しています。先生はベテランの美人な女医さんで診断が早く、説明が丁寧で、処方も患者目線でいつも助かります。ものすごい人数の患者さんをハイペースで診ているため待ち時間が比較的少ないです。処置も的確で、いただいた薬でちゃんと良くなるので心底信頼しています。お子さんからお年寄りまで丁寧に対応してくれますし、しばらく来られないと話すと少し本数を増やしてくださり大変ありがたいです。

来院時期: 2016年03月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

菜園皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

ナツナツ(本人・30歳代・女性)

慢性蕁麻疹の症状がでて、2014年秋頃から通院しています。
診療をしてくれる医師だけでなく事務職の方まで全て女性スタッフなので
女性でも安心して通えると思います。
また季節によって花粉症などの症状を確認してくれたりと、
医師と薬剤の変更など相談できるとこともいいと思います。

フロアがキレイで、キッズスペースが設けられていたり、
ミネラルウォーターのタンクがあったりと診察を待っていても
気にならないような雰囲気作りができていると思います。

来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ザイザル錠5mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 佐々木皮膚科 (岩手県盛岡市)

しろぶたくん(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子がプールで水いぼをもらい、どんどん増えていきました。最初は別の皮膚科に通いましたが、治療法が、要はピンセットでつぶすというもの。幼い息子は号泣で、もう嫌だーと訴えたものでした。

あまりにも可哀想で、いろいろな評判を聞き、こちらへ行ってみることに。

診断の後、麻酔効果のあるシールを患部に当ててからの治療をするとのこと。ほんとかなーと、半信半疑でしたが、そのまま治療開始。
最初は息子も恐々とした顔でしたが、痛みはだいぶ少なかったようで、泣くことはありませんでした。

いぼが増えてしまってからの通院のため、一度では終わりませんでしたが、息子は嫌がることなく通い続け、無事に完治しました。
先生も看護婦さんも感じのいい方々で、申し分ありません。

ただ、他の方もかかれているように、ひたすら混みます。朝8時頃に行ったところ、既に行列ができてました。半日単位で時間をとっとく必要があるでしょう。

来院時期: 2010年02月 投稿時期: 2014年02月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 佐々木皮膚科 (岩手県盛岡市)

みなと(本人ではない・10歳代・男性)

息子のニキビが悪化する一方だった為、セカンドオピニオンで待ち時間が少ない、比較的通いやすい場所を選び通院したところ、処方された薬が今までの薬と全く違う薬を処方され、快方にむかいました。
しかし、その後、どうしてもニキビ跡だけが消えず、クレーターの状態が長引き、その事を相談しましたが、ニキビ跡は消えるまで時間がかかるものだと言う説明を受けるのみだった為、今回、非常に時間がかかるという評判は聞いておりましたが、佐々木皮膚科さんを受診してみました。
初診の為、待ち時間も覚悟して行きましたが、先生、看護師さんいわく、タイミングがよかったらしく、ほとんど待たずに受診できました(平日の午後3時頃)。
本題のニキビ跡について、前回までの病院では「時間が経てば自然に消える」という回答でしたが、全く違う診察と、息子が一番気にしてるニキビ跡のクレーターはとにかく時間がかかるという回答は一切なく、いろいろな処置方法がある事の説明があり、診断していただけました。
なかには、保険適用外の少し高額な処置方法もありましたが、もちろんですが、自分の意思で決める事ですし、例えば、保険適用外の洗顔石鹸なども、小さいサイズで試す事が出来るので、初診の会計は他とほとんど変わりない金額です。
担当してくださった看護師さんも薬の塗り方など、とても丁寧に教えてくださいました。
現在、改装中のようで入り口などは狭い感じに見えましたが、外観も素敵な雰囲気に改装中でした。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

堀皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

タンザナイト758(本人・50歳代・男性)

皮膚科クリニックは、診察待ちが非常に長いところが多いと思いますが、このクリニックは診察待ちの患者が多くても診察の流れが良いようで、以前見ていただいていたクリニック数箇所と比べると、とても短い時間で診察が終えます。
2階が診察室で、階段途中や1階にもイスが設置されているクリニックで、満杯状態でクルマでも待っている患者がいるような日でも(私が入った時点で患者数は30人程は居た)2時間程度で終え、一日の時間が有効につかえました。
定期的に通っていますが、患者数が5人程度の少ない時は、私の場合、10分程度で終える日も有りました。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

青竹056(本人・30歳代・女性)

平日でも診察まで1時間くらい待ちます。
先生はズバズバ言うので優しい先生がいい方は嫌かもしれません。でもここの薬が一番効きます。余計な薬を出さないのも良いです。
看護士さん達は皆さん優しいです。10年以上通ってますが顔ぶれは変わらず皆さん長く勤めているので手慣れています。
ただ診察までは混んでる割にまあまあスムーズに流れますが、会計が長いです。タイミングが悪いと会計で40分位待ちます。
人員の問題で仕方ないのかもしれないですが、もう少しスムーズに会計出来るシステムを作ってほしいと思いますね。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

カリロエ197(本人・20歳代・男性)

鼻の上にできた出来もの3日ほど放置していたら赤くなり腫れ上がってしまいここの病院が評判が良いとの口コミを見たので受診しました。場所は駅前のオフィスビルの中にあります。
待ち時間は訳1時間半程です。平日でもかなり混んでいます。隣に居合わせたかとお話しましたが口コミで有名だそうです。先生は女性の方で恐らく外国の方?のようです。外人特有の明るい性格でかなり話しやすい印象です。それなりに日本語も上手で診察もテキパキと行われます。私は診察の後鼻の出来物が膿んでいることから、注射器で穴を開けて膿を絞り出されました。かなり痛かったです。ついでにニキビについても相談した所、話を聞いてもらえて薬を処方して頂きました。その薬はかなり聞きます。(液体の塗薬とクリーム上の塗薬)自宅からはそこそこ遠いのですが出来物やニキビが出来た際は今でも通っています。是非おすすめします。

来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2017年02月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

恵皮膚科クリニック (岩手県盛岡市)

レゴ(本人・20歳代・女性)

ここは、いつ行っても混んでいます。そして、予約がない為来た順番で朝から受診される方で階段の下まで並んでいます。診察も結構待ち時間が長くて大変です。あと、診察待ちの椅子も少ないので皆さん診察券だけ出して、自分の受診時間になるまで外で待ってる方が多いです。でも、ここは人気な皮膚科の為皆さん嫌な顔しないで待ってます。先生も優しくて、気になることは何でも答えてくれて顔の洗い方や気をつけた方がいいことなど事細かに教えてくれます。

来院時期: 2014年03月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 39件中
ページトップ