Caloo(カルー) - 弘前市扇町の整形外科の口コミ 2件
病院をさがす

弘前市扇町の整形外科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

12人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津軽保健生活協同組合健生病院 (青森県弘前市)

夕霞095(本人・50歳代・男性)
5.0 整形外科 脊髄症

整形外科の受診だったが他病院で受診していたが原因が分からず、歩けない状態になっていたが、受診当日にすぐに原因がわかった。うえに大学病院と打ち合わせ、受診や手術に関しても電話でその場で問い合わせて進めてくれた。
また、コルセットやカラーもすぐに手配し早めに装着できた。
医師や看護師、事務スタッフの対応も良く転院するまで気持ち良く通院できた。
駐車場は広くて充分なスペースはあるが、近くにある身障者用は少なくて 、最初歩けない状態で普通駐車場に停めて病院内に行くときは大変だった。

来院時期: 2018年 投稿時期: 2019年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

津軽保健生活協同組合 健生クリニック (青森県弘前市)

深雪111(本人・20歳代・女性)

階段を降りる時足の付き方が悪かったのか、捻挫して腫れたので、整形外科に行きました。
初診で予約なしの受診だったので、2時間以上待ちました。
待合室は人でいっぱいです。

相馬先生だったかな?男の先生で、丁寧な診察でした。
湿布と痛み止めが処方されました。
ここの病院は検査の器械もそろっているし、リハビリも充実しているみたいなので、長期で整形外科の治療が必要な方、入院が必要な方にはお勧めだと思います。

捻挫位であれば、すぐ見てもらえるクリニックの方が待ち時間が少なくて良いかもしれません。

来院時期: 不明 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ