Caloo(カルー) - むつ市の整形外科の口コミ 6件
病院をさがす

むつ市の整形外科の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑心会角田整形外科医院 (青森県むつ市)

リリウム587(本人・20歳代・女性)

スポーツをしていて指を強打してしまい小指が腫れ痛みもあるので来院しました。
院内は広く開放感があり清潔です。お年寄りから若い人まで幅広い世代がきているので待ち時間は長めです。
レントゲンを撮り、少しひびが入っていたのでテーピングで固定することになりました。治るときに指が曲がってしまったらどうしようと思いましたが先生は優しく丁寧に説明してくださりました。処置もよく曲がらずに完治したのでとても感謝しています。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2019年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人佑心会角田整形外科医院 (青森県むつ市)

めろめろ(本人・20歳代・女性)

学校の体育でバスケットボールをしていた際に手の指をぶつけ激痛だったため来院しました。
たまたまあまり混んでなかったのであんまり待つこともなく
すぐレントゲンをとり診察になりました。結果、指にひびが入っていました。処置は湿布に隣の指と一緒に包帯で固定するものでした。私が指が曲がってしまうんではないかと心配になっているところ先生はきれいに治るから大丈夫と優しくおっしゃってくださりとても安心しました。実際曲がることもなく治ったのでよかったです。

来院時期: 2009年10月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一部事務組合下北医療センター むつ総合病院 (青森県むつ市)

淡雪402(本人・40歳代・女性)

地域に総合病院がこちらだけなので、普段からこちらを受診しています。
整形外科に入院した時は、看護師さんはサバサバした感じですが話しやすく丁寧だと感じました。忙しい中、少人数でたくさんの患者さんに対応していて素晴らしいと思いました。入院時は、これからの治療法や投薬について素人の私でも不安にならないように説明があり安心しました。
入院中の食事も苦手な食材や、食べれる量に合わせてもらったり自分の希望通りに選択出来ました。
建物は古いですが、医者や看護師さんの対応はしっかりされていると思います。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みどりが丘整形外科クリニック (青森県むつ市)

ソラニン137(本人・50歳代・男性)
1.0 整形外科 膝の腫れと痛み

病院ホームページにある「痛み、悩みのない 健康的な 暮らし」とは一体何のことでしょう??

患者は、痛くて心配で来院しています。
患部も見ない触らない、冷たい態度で突き放なされたら、どう思いますか?

自分は、前にも二回ほど前十字靭帯を断裂し、再建手術を受けています。

受診の前日、
足が伸びたまま階段から滑り落ち、靭帯断裂時と同じくらいの痛みと「グギッ」という脳天を貫くようなショックがあり、膝の腫れと痛みは増すばかり。

また手術? また会社も休まないと? 
どんどん不安は募っていきます。
足を着くのが痛く歩行が困難で、杖をついて受診しました。


当日、診療室へ入ると医師は、受傷した原因もこちらの説明も聞かず、全く患部を診ることもなく、「じゃレントゲンを撮るから」とレントゲン室へ。


レントゲン撮影後、診察に戻ると「骨には異常ないから、痛み止めの薬と湿布を出すから」と言われ、また全く患部を診ない事に再び驚きました。

こちらも不安ですので
「前十字靭帯を断裂し、再建手術していますが、また切れてはいないですか?」
と質問をしました。

医師は
「その程度じゃ切れないよ、うちはMRIがないから心配なら他に行って!」
と投げ捨てるように言いました。

通常の整形外科の医師であれば、ラックマンテストや前方引き出しテストによる前十字靭帯の健全性の確認が可能なはず。
また触診で患部の確認し、痛みの原因の推定やアドバイスも出来ると思います。

そうすれば、患者の不安も少しは楽になるかと。
その上で、まだ不安な患者にはセカンドオピニオンの勧めがあれば、納得は出来ます。

患者の不安を取り除き、患者に寄り添うのも、医師の大事な仕事ではないでしょうか。
流れ作業で薬を処方し、患者数をこなす事が仕事なのでしょうか。
患部も見ない上に、冷たい態度で突き放す、仕事なのでしょうか。

受付には、処方箋を返却し、診察券の発行はキャンセル出来ないと言われ、診察券さえも見たくないので、処分をお願いしました。
この病院は二度と受診しませんと伝えました。(大声を出したりクレーマー的な態度を取らずに冷静に)


本当にガッカリして悔しい思いをして帰宅しました。


その後家族の勧めで、
すぐに他市の整形外科に走り、MRIとレントゲンを撮ってもらい、膝のテスト・触診を行って貰い、前十字靭帯が健全であること、今の痛みの原因を丁寧に説明して頂きました。

医師の方も、
「二回も前十字靭帯断裂して再建したら不安になりますよね、でも心配ないですよ」
こちらの不安を理解して頂き、前者とのあまりの対応の違いに驚いています。

来院時期: 2023年02月 投稿時期: 2023年02月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 1件 )

74人中68人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みどりが丘整形外科クリニック (青森県むつ市)

セルリアンブルー476(本人・40歳代・女性)

腰が痛く、自分なりにストレッチしたり、湿布を貼ったりして過ごしてきましたが、右足に痛みと痺れを感じだし、寝ているときも起きるようになってきたので、仕事中に時間をもらってこちらの病院へ行きました。

空いていたのでそれほど待ち時間もなく診察室に呼ばれ、先生の前に座って、「今日はどうしたの?」と聞かれたので、「腰の痛みと足の痛みと痺れがあって、寝てても起きる時がある」と言った後、先生は、痛い場所を確認することもなく、「ここの病院であなたを診る事はないよ。心療内科に行きなさい」と言いました。

一瞬、何を言われているのか理解出来ず、固まってしまいましたが、「わかりました」とそのまま診察室を出て、受付で診察券を返され病院を出ました。

予想もしなかった、「心療内科へ行きなさい!」との言葉に動揺してしまったのか、駐車場で車に乗るとなぜか涙が出てきました。

でも、痛みをそのままには出来ないので、言われた通りそのまま心療内科に行き、心療内科の先生に話をすると、「それは整形外科だよね~レントゲンも撮ってくれなかったの?」と言うお話をされ、帰って来ました。

その後も痛みは続いていたので、何度も整骨院へ行ったり、自分で電気治療器を買ったりしましたが、痛みは治まらなかったので、家族に他の整形外科へ行くように言われましたが、こちらの先生の態度や心療内科へ行け!という言葉がとても私にとっては辛かったので、他の病院へ行って同じような事を言われたら自分が精神的におかしいと言われてるようでなかなか行けませんでした。

それでも日常生活に支障が出て来たので、頑張って他の病院へ行きました。

他の病院ではすぐにレントゲンを撮ったり検査していただき、結局の診断はヘルニアと変形性股関節症でした。

「なんでここまで痛みを我慢して病院へ来なかったの?」と言われましたが、こちらの病院で診察もしていただけず、ただ心療内科へ行け!と言われたので整形外科の先生には診てもらうものではないのではと思い我慢していた…
とは言えませんでした。

病院へ行こうと思う患者は、ある程度自分で湿布をしたりなどの対処をして、それでも治らなくて辛いから先生に診てもらうために行くと思います。

インターネットなどでも、腰痛などの痛みの原因はレントゲンを撮っても異常がなく心因性のものもあると聞きますが、初診の時はせめてレントゲンや診察だけでもして下さい。

骨などに異常もなく整形外科ではこれ以上治療の方法がないと判断した時に、心療内科へ行くと言う方法もあるよとやさしく言って下さい。

いきなり何も診察もしないで心療内科へ行きなさい!という言葉のみを言われた患者の気持ちを考えてみて下さい。

同じような思いをする人がいなくなるように、あえて書かせていただきました。




来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

24人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

一部事務組合下北医療センター むつ総合病院 (青森県むつ市)

romio(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

車の事故のために、肩の痛みが治まらず事故日からまめに通院途中、他病院の紹介で通院開始以前より知っていたが今回が初めての通院。

[医師の診断・治療法]

前病院でも同じ診断をしたが、改めて今回もレントゲン、MRI診断の結果様子を見ろという結果。リハビリと診断の長期様子みを言われた。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

最新の技術を駆使して診察してもらったが、結局病名すら出てこない結果。明らかに事故によって肩の付け根付近が寝返りを打てないくらい痛いのに分らないって・・・。しかもリハビリで様子を見ましょうって言われてもどこをどうすればいいのか分らないのにいきなりリハビリってわけが分らん。

来院時期: 2011年02月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ