Caloo(カルー) - 札幌市豊平区の便秘の口コミ 3件
病院をさがす

札幌市豊平区の便秘の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

月寒のぶおか内科消化器内科 (北海道札幌市豊平区)

コーンフラワー600(本人・30歳代・女性)

胃が痛くて行ったのがきっかけですが、ここは先生も看護師さんも受付のお姉さんも、みんなとにかくものすごく優しくて気を使ってくれます。下手な心療内科に行くよりも心も癒してくれます。先生が、一人一人の体も心も大事にしてくれてるのがすごく伝わってきますし、看護師さんが本当に心の底から心配してくれ、終わったあとも笑顔で優しく送り出してくれるので、それだけでもじゅうぶんなお薬になっています。内視鏡カメラも、私は鼻が悪くて鼻から入れる事ができなかったのですが、喉からでもあまり苦しむことなく終えることができましたし、腕もある先生だと思います。

来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 いし胃腸科内科医院 (北海道札幌市豊平区)

ちっぴぃ(本人・30歳代・女性)

便秘と逆流性食道炎のために受診しました。
待合室に「漢方薬を初歩しています。お気軽に問い合わせてください」という貼り紙をみて、
どちらの症状も長く付き合っているものだったので、西洋薬ではなく漢方薬に興味があり、
処方を希望しました。
先生は優しい物腰で話を聞いてくれ、時間をかけて診察してくれました。
とても丁寧な人だという印象です。
1度に1か月分処方してもらえて、通院の手間がかからず助かりました。
地域のお年寄りも多くいらっしゃるような医院で、スタッフの方と通院されている方が親しげに話されていて、アットホームな感じがしました。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新芽会 美園産婦人科小児科 (北海道札幌市豊平区)

A(本人・20歳代・女性)
4.0 産婦人科 妊婦検診 便秘

お友達がここで出産しアットホームな病院でいいと言われここで産むことにしました。現在は検診の為通っています。
いつも予約をして行くのですが、30分から1時間ぐらいは待ちます。。
1番最初の検診の際は2時間待ちました・・・
助産師さんは優しい方ばかりです。子供を連れてくる方もいてお母さんが診察中は子供を抱っこしあやしてくれたりとても安心して検診を受けられます。
先生は口数が少ないような気がしますが、診察もきちんとしてくれますし相談した際はきちんと対応してくれます。
小児科と繋がっているようで同じ場所から入れるかはわかりませんが、小児科から産婦人科に検診にきたのか普通に咳をした子供がいたりする時があります・・妊婦の私からするとげげ。と思ってしまった一面です。

来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ