Caloo(カルー) - 札幌市白石区の小児歯科の口コミ 9件
病院をさがす

札幌市白石区の小児歯科の口コミ(9件)

1-9件 / 9件中

8人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団北白石総合歯科 (北海道札幌市白石区)

[症状・来院理由]

当時3歳だった娘のフッ素わ塗ってもらいに近所の歯医者を受診したときに、前歯に初期虫歯があるので治療が必要と言われましたが、まだ小さいのでかわいそうかと思い、無痛治療を行っている北白石総合歯科で診てもらいました。

[医師の診断・治療法]

初期の虫歯ですが、まだ小さいので少し様子をみることになりました。その後4歳になってから、数十秒削り、治してもらえました。娘も痛がらずに治療を受けることができました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

受付の対応はいまいちでいたが、歯医者さんはとても優しく、待ち時間はほぼありませんでした。家からは少し遠いのですが、7歳になったいまでも北白石総合歯科まで通っています。うちの娘はここの歯医者じゃないと駄目なようです。お子様に人気の歯医者さんです。

来院時期: 2009年01月 投稿時期: 2013年07月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 580円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちかげデンタルクリニック (北海道札幌市白石区)

のどか(本人ではない・3〜5歳・男性)

院内に入るとホテルロビーのような雰囲気で
センターテーブルに大きなお花が飾られているのが印象的です。
スタッフは先生含め全て女性で、気配り目配りはできているのかなぁという印象です。
子供達がお世話になっていますが、親切丁寧に、子供の機嫌も伺いながら進めてくれます。
問診記入の際に、嫌がったりしても診察を進めるかというような問いがあり、はいにチェックを入れておくと、下の子が嫌がった時もすぐ終わるよと、わたしの膝から先生の膝へ頭を移して、ささっと口の中をチェックしてくれました。
歯磨き指導も丁寧にしていただき、今の年頃はお母さんの歯磨きにかかってるからしっかり頑張って!と、言ってくれました。
上の子はシーラントもしてもらいましたが、唯一保険の効く虫歯治療だからとプリントと一緒に説明してくれて施術してくださいました。
フッ素も市販のより濃度が高めだということと、金額も市販のものと大差なかったので、受付にあるものを購入させてもらい使っています。

来院時期: 2020年07月 投稿時期: 2020年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布、シーラント
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団白優会 三好プリベント歯科 (北海道札幌市白石区)

h*mama(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供のフッ素をしてもらうのにかかりました。
初めて行った時は細かく問診をしてくれました。
いつも優しく怖がらないように時間をかけて、優しく声をかけてくれ、3回目に行った時は子供自ら口を開けてくれました!
移動が公共交通機関でしかできない為、フッ素だけなら‥と他の所に行ってみたのですが、こちらとは子供に対する接し方が比べ物にならず子供が嫌がってしまったので、やはり次回からはまたこちらを利用しようと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2017年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

しろいし中央歯科 (北海道札幌市白石区)

にゃん(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子供の初めてのフッ素塗布の為、私が以前お世話になった歯科へ行きました。

[医師の診断・治療法]

始めに味付き歯磨き粉で歯を磨いてから、フッ素塗布してもらいました。
子供は泣きましたが、先生が手早く塗ってくれたのですぐ終わりました。
フッ素は、虫歯にならない為の予防なので、毎食後歯磨きをするように言われました。(今までは1日に1回のみでしたので)
また、毎回歯磨きを嫌がる旨を伝えたら、味付き歯磨き粉をすすめられ、3~4ヶ月に1度はフッ素塗布するように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内は、小さいですがキッズスペースがあり、おもちゃもたくさんあったので、呼ばれるまでそこで遊んでました。
お会計後、看護師さんからおみやげを貰いました。(消しゴムや風船など)
予約制なのに、呼ばれるまで20分程かかり、診察台へ行ったはいいが、それから5分程してから処置が始まりました。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2011年11月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
料金: 800円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団岩寺小児歯科医院南郷通り子ども歯科 (北海道札幌市白石区)

セイカ0517(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供にとって初めての歯医者さんです。
受付の方も先生も優しくて、歯医者さんの怖い雰囲気はありません。
定期的に虫歯のチェックと、フッ素塗布の為に通院していましたが
いつもとても丁寧に診てくださり、子供が泣いてもさすがプロと言う感じで、本格的にぐずる前に短時間で終わるので助かっています。

診察後は子供のことをよく褒めてくださり、お土産のおもちゃも貰えるので子供もそれを楽しみにしているようです。

駐車場が狭く、停めるのが少し大変な点だけマイナスですが、総合的にとても良い歯医者さんだと思います。

来院時期: 2020年 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

南郷ファミリー歯科クリニック (北海道札幌市白石区)

はなみずき317(本人ではない・1〜3歳・女性)

子供と一緒に通いやすい歯医者を探していたところ見つけました。キッズスペースにはおもちゃがあり喜んでいました。
子供の歯にフッ素をお願いしましたが泣くこともなく終わったので雰囲気が良かったんだと思います。先生は若く感じが良いです。
帰りにはおもちゃのプレゼントがあります。子連れを歓迎してくれてきるような対応はとても嬉しく思います。
残念な点は駐車場が狭いことです。空いていたら良いのですが道が混んでいる時などはとても狭いスペースに止めなくてはいけないのでそこだけが残念です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ピアノ歯科クリニック (北海道札幌市白石区)

Caloouser68187(本人ではない・3〜5歳・女性)

子供のフッ素塗布のため行きました。
先生は、最初に受診したときは、子供の歯磨きの仕方などを一通り説明してくれて、最後に質問はないか聞いてくれました。
それ以降は、他の方の治療中だと、歯科助手さんがフッ素をつけてくれます。
先生は、とても優しくて、質問したことにも親身になって答えてくれますが、タバコの臭いがするのが気になりました。自分や周りが吸わないから余計に気になるのかもしれません。でも、先生も優しく、スタッフの方の感じもいいです。
設備は最新の機器が揃っていて、自分のレントゲン写真をモニターで見れるので、わかりやすいと思いました。子供が嫌がって泣いていると、アンパンマンを見せてくれるのでありがたいです。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くどう歯科診療室 (北海道札幌市白石区)

おやま(本人ではない・3〜5歳・男性)

子供が、幼稚園で歯をぶつけて血が出たので、急だったのですが、こちらの歯科で見てもらいました。
かかりつけの小児歯科ではなかったのですが、歯医者さんは親切で、しっかり丁寧に診てもらえました。
歯科助手さんも診察でした。

特に歯に異常はなかったのですが、万が一歯の色が変わったらすぐ小児歯科を受診してください、とのことでした。
診察が終わったあと、スーパーボールのくじが引けたので、こどもはよろこんでいました。
病院内にはキッズスペースがあり、おもちゃも置いてあったので良かったです。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よつば歯科・こども歯科 (北海道札幌市白石区)

おやま(本人ではない・5〜10歳・男性)

2歳と5歳の子供のフッ素、治療で利用しました。
先生が厳しいというか少しクセがあります。
子供は歯医者をとても嫌がるのですが、子供が泣いたり、ふにゃふにゃすると、厳しく叱ります。
言っていることはあっているのですが、子供には理解しがたい内容だと思います。
歯科助手さんはみんな親切でとても優しいです。
治療が終わった後はガチャガチャカプセルを回すコインをくれるので、そこはとても喜んでいます。
待合室がとても狭いです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 510円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-9件 / 9件中
ページトップ