Caloo(カルー) - 札幌市東区の小児歯科の口コミ 23件
病院をさがす

札幌市東区の小児歯科の口コミ(23件)

1-20件 / 23件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おがさわら歯科医院 (北海道札幌市東区)

sawaguchi102(本人ではない・5〜10歳・男性)

幼稚園に通う息子が急遽歯の痛みをうったえ、普段通ってる歯医者に連絡したのですが診ていただけず急遽おがさわらさんに問い合わせして当日すぐ治療していただきました。

幼稚園に通う息子が中々治療をしたがらず椅子にも座らない。先生が息子にどんな機械を使うか子供が興味を持つ様に丁寧に説明をしてくださいました。「頑張ったら最後ご褒美もらって帰ろうね!」など先生の声かけありがたかったです。
こう言う歯医者さんは初めてで有難いです。助手さんも「上手だね」「凄いね」と息子に声をかけてくれて息子も少し落ち着きなんとか初回治療が終わりました。
おがさわらさんの歯医者に行くと子供への治療の対応が本当に素晴らしくこちらに一生お願いします!と思いました。

うちの子みたく、落ち着きがない、中々口をあけれない。そんな子にも一生懸命接してくれた事が嬉しくて口コミさせていただきました。他の方への参考になればなお嬉しいです。

帰りにはシールもいただきご機嫌でした♫

これからもお世話になります。よろしくお願いします。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬: カロナール細粒20%
料金: 510円 ※初診料
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい歯科・小児歯科医院 (北海道札幌市東区)

スレートグレイ540(本人ではない・1〜3歳)

子供の頃からずっとお世話になっています。先生は口数は多くないですが、とても優しい方です。いつも丁寧な治療をしてくださるので、大変お世話になっています。
現在は子供のフッ素の処置もして頂いてます。フッ素の処置も半年ごとにお知らせを下さるので、とても助かっています。
また待合室にはたくさんの本や漫画があり、読んでいるうちにあっという間に時間が過ぎてしまい、「も、もう少し…!」と後ろ髪を引かれる思いでいつも病院から帰っています。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

イオン・なえぼ歯科 (北海道札幌市東区)

ああると71(本人ではない・5〜10歳・女性)

説明も丁寧にしてくださります
子どもも怖がらずに治療を受けることが出来ました
この日は以前シーラントをしていただいたところのチェックとフッ素塗布をしていただきました

こどものプレイルームのおもちゃは時々新しいものに交換されているようで、いつ行っても子どもが帰りたがらないほど充実しています
大人の雑誌も種類豊富で飽きません
院内も新しく清潔感があります
土日もやっていて大変助かるのでこれからも親子で継続して通院していきたいと思いました

来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和加光会栄町なごみ歯科 (北海道札幌市東区)

モナカ(本人ではない・1〜3歳・女性)

近所の歯科の受付の方と先生が怖くて、こちらに鞍替えしました。先生は多分一人です。とても穏やかで、男性を苦手とする1歳の娘が怖がりません。子供のフッ素塗布も、前の歯科だとギャン泣きだったのに、ここでは得意な歯磨きを先生に誉めてもらいたいみたいで、自ら仰向けになりました。私自身も治療してもらいましたが、素人にもわかりやすく説明しようという気持ちが伝わってきます。なにより、スタッフさんの仲がいいので、見ていて気持ちがいいです。助手の方も、先生に劣らず専門的な感じがして、安心できます。

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分〜5分 その他 薬:
料金: 1,500円
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団朗立会 栄町ウェル歯科クリニック (北海道札幌市東区)

Caloouser51828(本人ではない・5〜10歳・男性)

当時5歳の子供の虫歯治療で通っていましたが、皆さんとにかく子供に気を配ってくださり、先生方も説明も丁寧でした。
初回から治療が終了するまで子供は一度も嫌がりませんでした。助手の女性スタッフの方々は優しいし、終わるとコインをくれてガチャガチャが出来るので、子供は毎回楽しみにしていました。
待ち時間も少ないですし、絵本やブロックなどもあり、むしろキッズスペースを使わないくらいスムーズでした。
あえて言うなら、治療時間も短くすぐ終わるので通院回数は多くなるのかな?という所です。子供にとってはその方がいいのかもしれませんが。
そのおかげか子供は歯医者は嫌なものではないと思ってくれているので、本当に良かったです。

来院時期: 2010年01月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: ※母子家庭なので0でした
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おがさわら歯科医院 (北海道札幌市東区)

cocco(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

子供が通っている小学校の歯科検診で虫歯の疑いがあると診断されたため

[医師の診断・治療法]

子供本人には痛みがなかったものの、先生の診察で数本の虫歯があるとのこと。

一番進行している歯からの治療して、小さな虫歯も処置してもらい、最後にフッ素をかけてもらい終了。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

一番印象に残ったのは、先生がとても親切だということです。
子供が不安にならないように器具の説明やこの後どのように治療していくか、などの説明を子供本人にやさしく教えてくれました。

時には器具に触らせてくれたり、むずかしい言葉は使わずにわかりやすかったです。
おかげで緊張もせずに治療を受けることが出来ました。

待ち時間もそれほど長くなく、待合室にはたくさんの本や先生の趣味のものなどが飾られていたり、子供が隠れて遊べるようなスペースなどもあり、長く待つことになっても飽きないと思います。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 5,670円
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おがさわら歯科医院 (北海道札幌市東区)

omom(本人ではない・5〜10歳・女性)

[症状・来院理由]

学校の歯科検診で虫歯があると診断され、治療の為 来院。

[医師の診断・治療法]

軽度の虫歯。治療と虫歯予防の処置。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

2年前から通っています。2年前もそうでしたが、先生とスタッフの方々が丁寧で特に子供への接し方が上手です。歯医者さんを怖がる娘に機械を触らせてくれ、「このお水が出る機械が口の中に入って歯を洗うんだよ~」とか、「この機械で虫歯いキンをやっつけるんだよ~」とか説明してくれるので、娘も「頑張る~」となって泣かずにがんばれました。
 久しぶりでもまた機械を触らせてくれ、久々なのでちょっと緊張していた娘もがんばれました。
 私もついでに診てもらいましたが、待っている間も、診察台の横のお遊びコーナーで塗り絵をしたり、おもちゃで遊んだりして退屈はしません。
 あまり待つことはないのですが、待合室で待っている間もひみつの洞穴があったり、先生の趣味のオモチャコレクションがあったりでとっても素敵な歯医者さんです。
 娘はこの歯医者さんにもっと行きたかったらしく、治療が終わったのが残念そうでした。

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ひまわり歯科クリニック (北海道札幌市東区)

ゆかり00(本人ではない・5〜10歳・男性)

こどものフッ素塗布で伺いました。
院内はキレイで清潔感があります。
待合室は広くはないですが、椅子が窓際に4〜5つほどと、キッズコーナーがあります。
(いまはどうなってるかわかりませんが、以前訪れたときはオモチャや本がありました。)
先生は割と若い?ですが、
丁寧に診察、説明、処置してくれます。
フッ素塗布が終わると、処置で使った歯ブラシを毎回くれます。 
歯科助手さん、受付の方たちも優しくて感じの良い方です。
こどもは治療が終わるとコインをもらい、
ガチャガチャが出来るので毎回喜んでいます。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 歯のクリーニング 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

カインドデンタルクリニック (北海道札幌市東区)

バーガンディー478(本人ではない・3〜5歳・女性)

新しく綺麗な病院で、広々としたキッズスペースがあります。
おもちゃもかわいらしいおしゃれなものが多いです。
診察台にはモニターがついており、アニメを見ながら診察してもらえます。
子供は大泣きでしたが、優しく声をかけてくれましたし、
終わった後は先生にも褒めてもらえ、子供も嬉しかったようです。
お会計後には受付の方にコインをもらい、ガチャガチャを1回引くことができました。
子供はガチャガチャに大喜びでした。子供が嫌がらない工夫がたくさんされている素敵な歯科医院です。

来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 510円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

みうら歯科クリニック (北海道札幌市東区)

セロシア376(本人ではない・5〜10歳・男性)

子供の歯科受診として利用しました。
以前は違うところに通ってましたが、引っ越しに伴い、通うことが難しくなったため、こちらを受診しました。
入り口入ってすぐに待あい椅子が5〜6個、受付と診察室という決して広いわけではありませんが、予約制なのもあり、混雑してたことは今のところありません。
先生も助手の方もみなさん優しく、子供にも優しく声掛けを頻繁に行ってくれますので、子供も安心しています。
また子供は一度にたくさん直すのではなく、少しずつ直すことで歯医者さんを嫌いにならないように気遣いをしてくれますので、安心して通うことができてます。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらき歯科クリニック (北海道札幌市東区)

とーままま(本人ではない・3〜5歳・男性)
4.5

子どもの定期歯科検診で度々利用しています。
お電話にて事前予約をしていけば待ち時間も少ないので、あまり子どもを待たせずに診察に入れます。
診察台には小さいテレビが設置されており、子どもが大好きなアニメを流してくれて、歯科医院の雰囲気を和ませてくれてとても助かります。
診察中は普段の歯磨きのアドバイスをして下さり子どもにもわかりやすく説明をしながら処置してくださいました。
診察が終わると、ご褒美に可愛い消しゴムのプレゼントをくれました。
また、次回の予約をその場でとることも出来ますが、先の予定がわからない時は、歯科医院の方から定期検診のお知らせをハガキで送って下さいますので、検診の時期を忘れずに受診することが出来ます。

来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2019年02月
待ち時間: 3分〜5分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団和加光会栄町なごみ歯科 (北海道札幌市東区)

セロシア376(本人ではない・5〜10歳・男性)

息子の診療でこちらに通っておりました。虫歯治療ですが、怖がりで歯科がかなりというほど苦手な息子ですが、一つ一つ説明をしてくれて、怖がらないような配慮をしてくださって感謝してます。駐車場は見当たりませんでしたが、地下鉄栄町の出口を上がって一分ほどなので、かなりわかりやすいかと思います。待ち時間もあまりなく、キッズスペースもありますので、子連れでも安心です。入り口前には歯の置物のようなものがありますので、初めての方も迷うことなくたどり着けると思います。

来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい歯科・小児歯科医院 (北海道札幌市東区)

ねんね(本人ではない・5〜10歳・男性)

小児歯科のおすすめということでお友達に紹介してもらって通い始めました。子供(小2、年中)二人通わせています。永久歯の生え変わりや、定期検診で行きますが、先生が待ち合いにいる親の所まで来て丁寧に今日の治療内容、今後気を付けることなど丁寧に説明してくれます。以前行ってた歯医者はとても嫌がってた子供たちでしたが、こちらに通うのは全然嫌がりません。比較的予約も取りやすいです。少し狭い待合室ですが、本もたくさんあり、子供たちも退屈しません。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人ファミリー会永山ファミリー歯科クリニック (北海道札幌市東区)

かな1985(本人ではない・3〜5歳・女性)

初めて行ったのは娘の虫歯発覚で行きました。ネットで調べてみると、小児歯科もやっていたのでこちらに行ってみることにしました。待合室には小さなスペースですがキッズスペースがあり、下の息子も一緒に行ったので、待っている間は終始楽しく待ってることが出来ました!娘の番になり一緒に診察室へ。調べてみると虫歯とのこと。そのまま治療へ。しかし娘、3歳。初めての治療のため、動くのは当たり前。先生と話し、わたし了解のもと、ネットで体を抑えていただき無事、治療を終えることが出来ました。ネットで抑えるのはやりすぎなのかなー?と思いましたが、恐らくどこの歯医者へ行っても動くのは目に見えてましたので、こちらで治療出来てよかったと思います!

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯治療 診療・治療法: 虫歯治療(軽度, C1レベル)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ふゆの歯科クリニック (北海道札幌市東区)

ちびすけ(本人ではない・10歳代)


1日二回の 歯磨きですが、今は虫歯はありません。
小学校低学年の頃は 紹介された 別の歯医者さんに 通って完治しました。

二年後、また 歯が痛いと云うので 近所の友人から評判が良いと聞いていた
ふゆの歯科さんへ 行ってみました。

2階にあり、かなり急な階段で お年寄りは大変だと思います。
中はとてもキレイで、患者の子供達の写真が飾ってあり、

雑誌などが置いてあり 待ち時間は 退屈しません。

予約して行ったので すぐに診て頂き、
子供は 治療が全く痛くないから 今度から ふゆの歯科じゃなきゃ嫌だ と
言います。

学校の友達の間でも人気で ふゆのさんに通っている子が 多いみたいです。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

庭瀬歯科医院 (北海道札幌市東区)

ぱっち(本人ではない・1〜3歳・男性)

[症状・来院理由]

子供のフッ素を塗らなければならない時期だったので、近所にあったこちらの病院に決めました。

[医師の診断・治療法]

フッ素を塗る前に虫歯の有無の確認をしました。
虫歯はナシと診断されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

小児歯科専門ではなかったので対応や子供が泣いた時の不安がありましたが、歯科衛生士の方の処置がとてもスムーズで周りに迷惑をかけることなくすみました。
また、受付の方の対応がとてもよく、全部で3回塗布に行ったのですが、毎回子供が怖がらないように声掛けしてくださったり、処置後にちょっとしたおもちゃなんかを下さったので、ずっと泣き叫んでしまうということがありませんでした。
待合室にも絵本やおもちゃがたくさんあったので、こどもが怖がらずに待てたのも良かったと思います。

来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬:
料金: 580円 ※小児医療の助成がきいたためこの金額でした
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人美歯会 河村歯科クリニック (北海道札幌市東区)

ゆかり00(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供のフッ素塗布のために、こちらの病院を受診しました。
先生は男性の方で、気になることを質問したら丁寧に説明してくださいました。フッ素は女性の歯科助手のような方が塗布してくれるのですが、歯磨きの注意点や虫歯と深く関わる普段の食生活等について気軽に話すことができたので安心でした。
他の歯科医院では若い歯科助手の方が多いイメージですが、こちらは逆にベテランの方だったので第1子の歯で不安な私には話をするだけでとても安心でした。

また次のフッ素塗布もこちらの病院にかかりたいと思います。

場所が2階で、エレベーターが無いのが残念です‥。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おがさわら歯科医院 (北海道札幌市東区)

花霞172(本人ではない)

10年以上前から利用させていただいていましたが、受付の女性スタッフがここ数年からかなり酷くて嫌になりました。もう行きません。言い方が冷たい、愛想がない、笑顔がない・・・。私の声が聴こえないと「はぁ?」と言ってきたり、予約日を間違えたら「いや、明日なんですけど?w」と小ばかにしてくる。窓口からいきなり話しかけてくる(「すいません」とか「〇〇さん」とか先に呼び掛けてほしかったです。)子どもの付き添いで行ったけれど、座る場所を誘導してくれるわけでもなく無視。会計途中で居なくなる。電話をし出す。
他の方も書かれているように、先生が優しく素晴らしいので気に入っていたのに本当に残念です。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団律英会 東雁来ファミリー歯科 (北海道札幌市東区)

myar(本人ではない・3〜5歳・女性)

1歳半を過ぎたのでフッ素をしに行きました。
歯磨き粉のようなものを歯ブラシにつけて歯につけるだけです。
うーん・・・自分でもできそう。というのが正直な感想です。

ついでに私も見て欲しかったのですが、予約の電話口でなんだか「初診だと説明が長いので今日はおすすめしない」とか、「子供が一緒だと待合室に放置かどこかへあずけてきてください」的な説明をされたので少しカチンときました。

今時そんな対応するところあるんだーというのが第一印象でした。引っ越したばかりでほかの歯医者がよくわからなかったので口コミを見てこちらにしましたが、もう行っていません。
子育ての街とうたってるこの街なのになんでそんな対応なんだろうと感じました。
実際フッ素には行きましたが、別に診察台の横に小さな椅子がありましたので普通にママが診察してる間に座ることは可能だと思います。
なので小さい子は歓迎しないという意味なのかな。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

あらい歯科・小児歯科医院 (北海道札幌市東区)

みる727(本人ではない)

先生はとても丁寧で子供にも優しく、技術も確かだと思います。
でも、私が行った時の受付の方がとても子供に対して厳しく怖いです。受付に置いてるものを、子供が少し触っただけで『勝手に触らない』と子供に冷たくバッサリ。小児歯科であるのであれば、子供に触られたくないものは、届くところに置かないで欲しい。危険な物でも何でもないのに、親でも判断がつかない物、子供が分かるはずありません。その他でも、子供に対してとても厳しく、冷たい態度が毎回気になります。嫌がらず歯医者に頑張って行ってる子供の事を考えたら、他の歯医者を現在検討してます。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 23件中
ページトップ