Caloo(カルー) - 札幌市北区の手足がふるえるの口コミ 1件
病院をさがす

札幌市北区の手足がふるえるの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さっぽろ糖尿病・甲状腺クリニック (北海道札幌市北区)

1年ほど前に亜急性甲状腺炎という診断でしばらく投薬治療しておりましたが、その後体調も改善し、札幌に転勤。
しばらくは問題なく快調でしたが、年末に再び年末に同様の甲状腺機能亢進症の症状が出てネットで専門医を探し予約し診察をお願いしました。
ネットで予約できるのはとても便利です。

初診当日は、最初に診察があり尿検査と血液検査がありました。
甲状腺炎は血液検査が必須で以前のクリニックでは2日ほど判明までに時間がかかり再来院しないといけなかったのですが、ここは内製で検査しすぐ判明するので一回で済むのは良いと思います。
ただし、分析に1時間ちょっとかかるので予約より早めに行ったほうがよいようです。

検査結果が出ると再度診察で、お医者さんは検査結果を見て的確に判断し説明してくれますが、もう少し患者の状態や顔をみてお話しされたほうが安心すると思いました。

初診では、検査代もかかり健康保険があってもけっこう高額でした。
初診で病名が確定できなかったので、再度検査を行い年明けに病名が確定できました。

クリニック内は明るく、JAZZなどを流しており安らげます。ただ、検査待ち時間はかかるので文庫本などは持って行ったほうがよいと思いました。

また、診察券などの発行がなく次回の診察の予約をしてまたうかがうことになります。

駅前なので、便利ですし専門医で検査も当日診断できるのは非常に良いと思いました。

来院時期: 2014年12月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: インデラル錠10mg
料金: 6,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ