Caloo(カルー) - 札幌市中央区大通西の帯状疱疹の口コミ 2件
病院をさがす

札幌市中央区大通西の帯状疱疹の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人孝佑会 大通じんぼ皮膚科 (北海道札幌市中央区)

AKR(本人・30歳代・女性)

札幌市内でも有名な皮膚科の名医の先生がいる病院です(先生は1人だけです)。複数のクリニックが入っているメディカルビルの中の4階にあります。
朝早くから患者さんが来ていて毎日混雑しています。待ち時間はかなりあるので、受診当日は時間に余裕をもった方がいいです。
薬は今では珍しい院内処方で出されるので薬局に寄る手間はありません。先生は高齢ですが、名医と言われるだけあり診断が早くあっという間に全身の発疹も治りました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2020年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: アンテベート軟膏0.05%
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人孝佑会 大通じんぼ皮膚科 (北海道札幌市中央区)

ショール449(本人・30歳代・男性)

帯状疱疹の為、受診。家から最も近い皮膚科で開院時間が8:30と早かったため。1週間程度で、症状も無くなり、完治していたのに、延々通院をさせられた(毎週)。痛みの症状は全く無いと伝えているのに、鎮痛剤の処方、ビタミン剤の点滴をさせられ続けました。来院の度、痛みは全くないと伝えても、話を聞いてもらえなかった。また、診察してないのに、診察したことになっていました。仕事にも影響しており、2度と行きたくありません。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: パキシル錠10mg、プレドニゾロン錠、ノイロトロピン錠4単位、メチコバール注射液500μg
料金: 25,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ