大泉学園駅周辺の眼科の病院・クリニック(7件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 大泉学園駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-7件 / 7件中
駅周辺
病院
3.92
口コミ5件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
- 5.0
夜間救急診療
- 4.5
お世話になりました
- 4.0
歯科
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病科、神経内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、小児科、精神科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、感染症専門医、外科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、神経内科専門医、整形外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、小児科専門医、救急科専門医
アクセス数
4月:684
|
3月:617
|
年間:10,698
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-18:30 | ● | ● | 14:00-17:00 | ● | 14:00-18:00 | 14:00-16:30 |
診療所
3.87
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
名医です
ものもらいの治療でお世話になりました。
軽い症状だったのもあると思いますが、頂いた目薬をつけたら2日程で完治しました。
本当にありがとうございました。
リニューアルして綺麗ですし、駅から近いので
- 眼科の口コミ
- 4.5
テキパキとしていましたが丁寧でした
先生は女性で受付も女性でした。
小さい医院ですが、設備も先生の知識も過不足なく感じました。
目の裏にアレルギー性の湿疹が出来て受診しましたが、他医院では使用不可と言われたコンタクトも、目に負担
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:319
|
3月:331
|
年間:4,195
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● |
診療所
2.86
口コミ7件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 4.5
女医さんでしっかり説明してくれます
眼科定期健診とドライアイでお世話になりました。受付の方は感じがいいわけでもなく普通です。女医さんは若い方ですが画像を見せながらテキパキと説明をしてくれて、今後の見通しなども教えてくれます。ドライアイの
- 眼科の口コミ
- 4.5
きれいな女医さん
先生をはじめ、スタッフみなさん女性です。
いつ行ってもとても混んでいる人気の眼科医です。
ネット予約などはありませんが、受付後の外出は可能です。
小児眼科を探していてたどり着きましたが、検査技師
- 眼科の口コミ
- 4.0
女医のいる眼科
院内は清潔でお洒落です。
女医さんらしくお花や絵画が飾ってありました。
評判が良いのか地元のご婦人で混んでいました。
ものもらいで受診したのですが眼圧チェックも最初にやっていただきました。
非
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:389
|
3月:343
|
年間:4,270
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.51
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 1.0
検査結果を言わない代診
ドライアイで再診で行きました。
まず受付の方の対応が無愛想でした。
いざ診察が始まると、目に光を当てて見られました。しかし、その結果どうだったのかは何も言わずに
「では同じお薬出しますねー」で終
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:124
|
3月:83
|
年間:1,590
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | 10:00-14:00 | ● | ● | ● | ● | |
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼瞼下垂の手術、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、コンタクトレンズ検査
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:26
|
3月:29
|
年間:500
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-17:00 | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00-18:00 | ● | 15:30-18:30 | 14:30-17:30 |
診療所
2.02
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 1.0
二度と行かない
まぶたの赤みと腫れで受診しました。こちらの症状の説明を聞いてもくれず、「赤み取る為にステロイドの目薬出してあげるから」と一言。
「まぶたの赤み用ですか?」と質問すると、「目薬は目にさすんだよ!ま
- 眼科の口コミ
- 1.0
もう行きません
患者さんが多い割には待ち時間が短いと思って家族全員、通っていました。以前より時々気になっていましたが男性の医師が横柄です。一見、元気で笑顔の先生に見えますが、心配な症状があり、質問をすると大声で威圧的
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:276
|
3月:321
|
年間:3,379
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | 14:30-18:00 | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-7件 / 7件中
- エリア・駅
- 大泉学園駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)