富士見台駅周辺の眼科の病院・クリニック(7件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 富士見台駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-7件 / 7件中
駅周辺
PR
みちくさ眼科 中村橋
東京都練馬区 貫井(中村橋駅、富士見台駅)
中村橋駅1分の眼科。土曜12時半まで。女性専門医。最低限の来院回数で眼鏡・コンタクトの作成可能です!
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:303
|
3月:337
|
年間:3,378
ネット予約
みちくさ眼科 中村橋
中村橋駅1分の眼科。土曜12時半まで。女性専門医。最低限の来院回数で眼鏡・コンタクトの作成可能です!
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 眼科の口コミ
- 5.0
アットホームな雰囲気
コンタクトレンズを購入する為、検査でお世話になりました。
院内はとても綺麗で清潔感があり、バリアフリーでしたので、小さいお子さん連れの方や足が不自由な方にも優しい作りとなっていました。
先生やスタ
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:303
|
3月:337
|
年間:3,378
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.74
口コミ4件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患
- 眼科の口コミ
- 5.0
オルソケラトロジーおすすめです
オルソケラトロジー取扱のある病院を色々と調べてこちらに伺いました。結果大満足です。
以下は私が伺った時点の条件ですので、あくまでも参考にして詳細は病院に問い合わせをお願いします。(私も最初電話で伺い
- 眼科の口コミ
- 4.5
先生とスタッフが丁寧で親切。
つい最近まで何年も通っていた眼科があったが
慢性結膜炎と言われ、特に薬もくれないので日に日に
瞼の裏にできた水泡が ゴロゴロして痛くて耐えられなくなり心配で
ネットで調べた所 口コミで私と似てい
- 眼科の口コミ
- 4.5
女医さん 人気の眼科です
富士見台駅 北口すぐに眼科です。
富士見台駅近くには 眼科が少ないので、どうしても集中してしまい いつ行っても 30~60分待ちです
ただ、駅前なので その間に 買い物、銀行など用事を済ま
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:226
|
3月:256
|
年間:2,996
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | 09:00-13:30 | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.00
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
2代目女医先生
アレルギー性の結膜炎になって診てもらうことに。先生は女の先生です。
いま、元の場所にあったところは建て替え中で、今は近くの場所に医院を置いています。待ち時間は前より減少しました。非常に快適でした。
- 眼科の口コミ
- 2.0
医師が。。
子供の付き添いで行きました。
眼科医だというのに、女医の院長先生は、爪は長いし、マニキュアを塗っていて、その指で子供の目を触ってきて、恐かったです。眼科医として、どうなのでしょう。
診察する前に手
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:70
|
3月:68
|
年間:1,016
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.10
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 3.5
おじいちゃん先生です
目に違和感があり受診。
駅近で院内はキレイです、土足で助かります
子供を遊ばせるスペースも少しながらあるし、テレビもあります。
お年寄りが多くて朝でも混んでます。
多少待ちますがまぁこれくらい
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:56
|
3月:66
|
年間:722
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.20
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 4.0
優しいおばあちゃん
富士見台駅から10分くらいのところにある眼科です。 待合室がガラス張りになっていて広々としています。
息子の目が赤くなり、涙や目やにがひどく、こちらを受診しました。早い時間に行ったからか、比較的空い
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:11
|
3月:8
|
年間:247
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | |||||||
13:30-17:00 | ● |
診療所
-
口コミ0件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:6
|
3月:19
|
年間:225
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-7件 / 7件中
- エリア・駅
- 富士見台駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)