与野駅周辺の眼科の病院・クリニック(7件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 与野駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-7件 / 7件中
駅周辺
病院
4.41
口コミ27件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、斜視手術、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術
- 眼科の口コミ
- 4.0
とてもキレイ
循環器科、消化器肝臓科、外科、眼科などでお世話になっています。移転したばかりでとてもキレイです。全体的にかわいい雰囲気です。
再診の受付をすると、1人1台小さな機器を渡されて、そこに次の予定や、
- 5.0
ヘルニアの手術
- 5.0
親身になって話しを聞いてくださいました
- 診療科:
- 眼科、循環器内科、アレルギー科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、小児外科、精神科、小児歯科
- 専門医:
- アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、心臓血管外科専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、脳神経外科専門医、てんかん専門医、整形外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、周産期(新生児)専門医、小児科専門医、小児外科専門医、小児神経専門医、小児血液・がん専門医、麻酔科専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、小児歯科専門医、放射線科専門医、臨床遺伝専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,447
|
3月:1,674
|
年間:26,876
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.73
口コミ6件
icons眼科について
- 【診療領域】
- 眼科の基本診療、網膜剥離手術(網膜光凝固術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
おすすめできる眼科です
吉井先生には、もう13年前になりますが、国立身体障害者リハビリテーション病院眼科に勤務されてる時に涙目の手術をして頂きました。
当時、涙目で埼玉医科大学病院に行きましたが、医科大のドクターに、あなた
- 眼科の口コミ
- 4.0
非常に丁寧に説明をしてくれます
花粉の時期になるとお世話になっています。
受付後、診察前に一通りの検査を毎回行います。
診察の際も先生による検査をしたのち、問診や説明が始まるのですが、
こちらの先生、明るく話し好き、、、と
- 眼科の口コミ
- 4.0
いい病院だと思います
それまで何度も行っていた別の眼科がいつも混雑がひどく辟易していたので、近くにいい眼科を探しに行ってみました。
わりと新しい病院らしくきれいで、待ち時間もほどほどでした。
先生は一見とっつき
- 診療科:
- 眼科
アクセス数
4月:290
|
3月:312
|
年間:4,294
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | 15:00-17:30 |
診療所
2.83
口コミ8件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査
- 眼科の口コミ
- 4.5
先生も看護師さんも丁寧です
非常に人気で、混んでいて、予約が必要な検査等はけっこう先まで埋まっているようです。
3歳児検査のCでつまづいて、軽い気持ちで予約をとりましたが、確かなかなか都合がつかないようで翌々月になってしまいま
- 眼科の口コミ
- 4.5
混雑時はあまり行かない方が吉です
遠視と弱視で10年ほど前に受診し、現在はコンタクトレンズの定期検診で通っています。タイトルに書いたとおり、午後の4時半以降は混み合ってしまうのでなかなか時間通りにはいかないと思います。午前中や午後の診
- 眼科の口コミ
- 4.0
眼精疲労の救世主
小さな子供から、年配の方まで広く診て頂ける眼科クリニックだと思いますが、特に埼玉県では珍しい眼精疲労の治療が魅力で受診していました。こちらの治療は人気があり、予約制ですが、なかなか次の予約が取れないく
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:184
|
3月:240
|
年間:3,025
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:30-18:30 | ● | 15:30-18:00 | ● | ● |
診療所
3.61
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 硝子体手術、眼科の基本診療、コンタクトレンズ検査、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)
- 眼科の口コミ
- 5.0
初めての人にも優しい
ものもらいで目やにと充血がひどくなり、会社を早退して行きました。
予約ないと伝えましたが、
受付の用紙に
記入するとすぐ診てもらえました。
ものもらいで他の患者さんに移るためか
待合
- 眼科の口コミ
- 3.5
検査はしっかりです
糖尿病で通院している主治医から眼科にも検査に行くよう勧められ、もともと主人が通っていたので私も通う事に。
検査の結果、糖尿病の影響はありませんでしたが、初期の緑内障があるとの事で通院することになりま
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:159
|
3月:210
|
年間:3,108
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30-12:30 | ● | ● | ● | 09:15-12:30 | 09:15-12:30 | 09:15-15:00 | ||
15:30-20:00 | ● | ● | ● | 15:30-19:30 |
診療所
3.37
口コミ2件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 4.0
高熱でかかりました
- 3.5
靴のまま入れて楽ですが
- 診療科:
- 眼科、内科、婦人科、小児科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:55
|
3月:59
|
年間:910
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
新規開院!
さいたま新都心眼科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.21
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、硝子体手術、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 1.0
医師の態度について
先日初めて受診したが
予約なしで行ったのが悪かったのか
医師の態度が始終悪くて
怒りを通り越して悲しくなりました。
診察も両目を、さっとみただけで問題ないとのことでしたが症状は全く回復しないの
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:63
|
3月:79
|
年間:1,512
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-7件 / 7件中
- エリア・駅
- 与野駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)