御徒町駅(上野広小路駅、仲御徒町駅、上野御徒町駅)周辺の眼科の病院・クリニック(12件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 御徒町駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)
1-12件 / 12件中
駅周辺
ネット予約
医療法人社団廣洋会 秋葉原白内障クリニック
秋葉原駅10分の眼科。白内障など様々な日帰り手術対応。各疾患の専門外来。土曜も18時まで。WEB予約
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【専門外来】
- 緑内障専門外来
- 【診療領域】
- 白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
居心地の良いクリニックでした
外出中になんとなく目に違和感があったので近くにあった眼科を調べて受診。
まず、驚いたのが広々として清潔な院内。自宅近くの眼科は狭くて老若男女の患者でごった返しているので、咳込んでいる患者などがいると
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:563
|
3月:681
|
年間:12,214
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
4.28
口コミ14件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼底網膜疾患、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
小回りがきく
「小回りのきく総合病院」とHPに書かれている通り、
複数の診療科を同じ病院内で受診でき、便利です。
科のかけもち(?)をする場合、
それ専用の札があって、
呼び出し時間など考慮してもらえま
- 5.0
生まれて初めての麻酔手術を受けました。
- 5.0
丁寧な先生ばかりです。
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科、腎臓内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、産婦人科、小児科、心療内科、歯科
- 専門医:
- 総合内科専門医、リウマチ専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、循環器専門医、消化器病専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、乳腺専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、麻酔科専門医、臨床遺伝専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:1,040
|
3月:1,124
|
年間:16,772
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.59
口コミ19件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
素晴らしい名医です
都内にある某クリニックでICL手術をしました。術後1週間はよく見えていたのですが、2週間目に右目・3週間目に左目が見えづらくなりました。術後1か月検診で診てもらったところ、「両目ともにレンズが右に45
- 眼科の口コミ
- 5.0
難しいレイシックに大満足
もともと目は良かったのですが50歳を過ぎたころから「乱視」と「若干の老眼」で近くも遠くも見えづらい状態になりました。
吉野先生に診てもらったらメガネ、コンタクトを薦められました。
どちらもQOLを
- 眼科の口コミ
- 5.0
重症ドライアイで悩んでる方へ
私はGVHDからの重症ドライアイでした。某有名大学病院を2ヶ所行きましたが苦しさをわかってもらえず治す技術もありませんでした。そんな中、吉野先生の事を知りました。先生は何とか治してあげようという情熱と
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:567
|
3月:669
|
年間:8,547
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
病院
3.55
口コミ42件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼瞼下垂の手術、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 4.5
綺麗で スタッフが親切な 病院
視力が落ちてきたので ここの 眼科 の評判が良いので 待ち時間覚悟で 行きました 最初 問診票を書いて 受付に渡した 車椅子なので 受付の人が取りに来てくれた まず看護師が 瞳孔を開く 薬を 目に入れ
- 眼科の口コミ
- 4.0
白内障手術は4分で終わりました。
赤星先生に施術していただくのに半年以上待ちました。
通常の待合室前の検診の医者は患者数が多い為か、目の動きの検査をまるで流れ作業のように「右向け左向け・・・・」で早口で聞き取れないほど指示が早く、横
- 眼科の口コミ
- 3.5
待ちますが良い先生です
紹介でこちらの病院にきました。1Fの総合受付が終わると眼科に行って下さいと言われたので受付で渡された書類を持って眼科に行きました。その後座って待ってれば良いのか、それとももう一度受け付けに行くのかわか
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、リウマチ科、神経内科、血液内科、腎臓内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉…
- 専門医:
- 総合内科専門医、アレルギー専門医、リウマチ専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、甲状腺専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、心臓血管外科専門医、高血圧専門医、不整脈専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、整形外科専門医、リハビリテーション科専門医、脊椎脊髄外科専門医、形成外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、耳鼻咽喉科専門医、めまい相談医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、生殖医療専門医、乳腺専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、老年精神専門医、一般病院連携精神医学専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、超音波専門医、病理専門医、口腔外科専門医、核医学専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん薬物療法専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:4,093
|
3月:3,906
|
年間:60,060
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
優しいおばあちゃん先生
ものもらいができてしまい受診しました。待合室はとても狭く、椅子が3席のみです。予約より早く行くことはおすすめしません。先生はおばあちゃん先生で、とても優しく丁寧に診てくださり、優しい声掛けがありました
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:32
|
3月:37
|
年間:376
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30-12:00 | ● | ● | ● | ● | 08:30-11:00 | |||
14:00-16:00 | ● | ● | ● | ● |
病院
3.35
口コミ38件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、緑内障手術、白内障手術(水晶体再建術)、眼底網膜疾患、硝子体手術、小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼瞼下垂の手術、眼科の基本診療、斜視手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)
- 5.0
関東で一番と言われる緩和ケア医、廣橋猛医師の診察を受けてきた
- 5.0
入院
- 5.0
明るく清潔感のある病院
- 診療科:
- 眼科、内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、内分泌代謝科、糖尿病科、神経内科、血液内科、腎臓内科、緩和ケア(ホスピス)、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、…
- 専門医:
- 総合内科専門医、感染症専門医、血液専門医、外科専門医、糖尿病専門医、内分泌代謝科専門医、呼吸器専門医、呼吸器外科専門医、気管支鏡専門医、循環器専門医、不整脈専門医、消化器病専門医、消化器外科専門医、肝臓専門医、消化器内視鏡専門医、泌尿器科専門医、腎臓専門医、透析専門医、神経内科専門医、脳神経外科専門医、頭痛専門医、整形外科専門医、手外科専門医、皮膚科専門医、眼科専門医、気管食道科専門医、耳鼻咽喉科専門医、産婦人科専門医、婦人科腫瘍専門医、産科婦人科腹腔鏡 技術認定医、女性ヘルスケア専門医、小児科専門医、老年病専門医、認知症専門医、精神科専門医、麻酔科専門医、ペインクリニック専門医、緩和医療専門医、細胞診専門医、放射線科専門医、救急科専門医、がん治療認定医
アクセス数
4月:2,649
|
3月:2,705
|
年間:42,121
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 09:00-22:00 | 09:00-22:00 |
13:30-17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 19:00-22:00 | ||
19:00-22:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
3.40
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 眼底網膜疾患、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療
- 眼科の口コミ
- 5.0
安心です。
通っていた当時は、主に女性医師が、時折、男性医師が担当しているようでしたが、相互の引継ぎも上手く行っていました。そのため、受診期間を置いても、滞りなく、受診することができました。また、土日祝日も開院し
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:34
|
3月:38
|
年間:664
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 14:00-17:30 |
診療所
3.10
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- コンタクトレンズ検査、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、眼底網膜疾患、小児視力障害診療
- 眼科の口コミ
- 3.5
コンタクト作成時に
コンタクト作成時に、以前住んでいた地域の近くで受診できる病院を探していた際にこちらを利用しました。ビルの中にある病院ですが、初めてでもアクセスしやすいところでした。
目の中に刺すような痛みがあったの
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:33
|
3月:22
|
年間:515
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-16:30 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.46
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 小児視力障害診療、糖尿病性網膜症の診断と治療、コンタクトレンズ検査、眼科の基本診療、眼瞼下垂の手術、糖尿病性網膜症の手術(硝子体手術)、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、白内障手術(水晶体再建術)、眼底網膜疾患、硝子体手術
- 眼科の口コミ
- 1.0
驚きです
目の赤みで受診しましたが、終始バイ菌扱いが露骨で不愉快でした。
感染対策としては理解できますが、態度や口調なんですよね。
露骨にカバンを胸に抱いてどこも触らないで、触れないでください!とか…ドン引
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:79
|
3月:129
|
年間:1,268
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00-18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.46
口コミ1件
icons眼科について
- 【専門医】
- 眼科専門医
- 【診療領域】
- 糖尿病性網膜症の診断と治療、眼科の基本診療、小児視力障害診療、コンタクトレンズ検査、糖尿病性網膜症の治療(光凝固療法)、網膜剥離手術(網膜光凝固術)、眼底網膜疾患、緑内障手術
- 眼科の口コミ
- 1.0
診療以前の問題。
最初は、目の具合が悪いということで仕事場の近くということで選びました。その時も2時間以上かかったのですが、初診ということもあり。まぁ、そんな感じかなと思ていました、何より会社から近いので眼科のかかりつ
- 診療科:
- 眼科
- 専門医:
- 眼科専門医
アクセス数
4月:46
|
3月:34
|
年間:591
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00-17:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »
1-12件 / 12件中
- エリア・駅
- 御徒町駅 (1000m)
- 診療科目
- 眼科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- なし (曜日や時間帯を指定できます)