乳腺外来専門の女医さんがいる病院です。 個人病院ではありますが、マンモグラフィもエコーの設備も整っていて、乳がんの検査をするには充足された…
会社から近いので梅田の方の検診専門の病院で毎年検査してます。 ブレストクリニックですが、子宮頸がんの検査もできます。 マンモと超音波をし…
市の健診で行きました。 車で行きましたが、駐車場が6台分ほどあり、いっぱいの場合は近くの小阪産病院の駐車場も使えます。 病院内はレディ…
毎年、検診で伺っています。 土曜日の予約がなかなかとれないのが、残念 土曜日の予約は、予約専用番号ではなく、病院に直接電話しての予約です…
今回で2回目の乳がん検診でした。 他の医院さんは予約が必要でこちらも推奨はされていますが予約不要でも二時間くらい待てば当日来院でも受付して…
大阪市から案内がきて受けられる、乳がん検診をこちらで受診しました。 年齢的に超音波検診です。 最初にHPで見たところ、予約制なのかと思っ…
駅から近い、医療施設が集中したマンションの中にあり、アクセスが便利です。 片頭痛による脳のMRI検査、乳がん検診などで何回か受診しました。…
数年前に健康診断でお世話になりました。 婦人科の検診でマンモグラフィーを初めて受けました。 とても痛くて息をするのもやっとの思いで検査を…
胸に少ししこりの様な物が出来て、色んな病院をまわったあと、不安で医療センターにいかせていただきました。 他の病院では見つけられなかった…
乳房にしこりを見つけたので受診しました。乳腺外科というデリケートな科ですが、院内は新しく清潔で安心感もあり、不安もあまり感じずに診察を待つこ…
胸が張って痛いことが度々あり、病気だったらどうしようと思い、乳がん検診でお世話になりました。知り合いから評判がいいと勧められ、女性スタッフば…
会社の健康診断で乳腺検査で引っかかり6ヶ月ごとに検査に通っています。主にエコー検査をして時々マンモグラフィをします。検査時の待ち時間は長い時…
胸が少し張った感じが続くので 気になっていましたが、なかなか検診に行く決心がつかずしばらく様子を見ていました。 ただ最近 乳がんの話をよく…
駅近くで土曜日も健康診断・乳がん検診受付可能な為、利用しています。健康診断時期にはすぐに予約が埋まりますので、早めの予約をおススメします。ホ…
[症状・来院理由] 市民検診の乳がん検診のうちの「マンモグラフィー検診」 かかりつけ医で「視診」「触診」を受診後、紹介を受けて施設のある…
[症状・来院理由] 会社の健康診断のオプションで受けた乳がん検査(エコー検査)が引っかかってしまったため、より詳しく検査するために来院しま…
大学病院ですが、待ち時間や会計で待たされる事はほとんどありません。 滝井では物凄く待たされます。 時間がかからないのがとても気に入ってい…
乳がん検診などで、ここに数年間はかかっていました。 急に口コミが悪くなっているので、心配ではありました。 前回は、他の乳腺科を受診しレン…
枚方市駅から直結しているサンプラザの中にあり、駅チカでとても便利なクリニックです。 私はいつも乳がん検診で、お世話になっています。 半分…
しこりがある気がして、乳がん検診で一度お世話になりました。はじめての検診で、とても不安でしたが先生は優しく丁寧に色々教えてくださいました。大…