病院口コミ検索カルー - 歯科 Q&A : 「歯茎のやせほそりについて」

歯茎のやせほそりについて

image
シェナー (本人・大阪府・30歳代・男性) 回答:2件 2011年07月14日 11:14投稿
カテゴリ: 口の中の異常(歯ぐきの痛み、異常
相談箇所: [永久歯/下右] 4 (第1小臼歯)歯の位置を見る

初めて投稿させていただきます。以後よろしくお願い致します。
下あごの右側、第1小臼歯を固定している歯茎の部分が数年前からやせ細っています。
歯の部分は過去2度程、虫歯の治療を行いましたが現在は痛みはありません。
歯のぐらつきもないのですが歯の根元がもうすぐ見えそうな感じが不安をかりたてます。
何か対処法はありませんでしょうか?
やせ細った歯茎を丈夫にする方法?
歯医者でどんな治療があるのか?
良い案がございましたらご教授の程よろおしくお願い致します。

この質問は、回答受付を終了しています

回答 1

2011年07月21日 21:46

まず原因を考える必要があります。ちょうど第1小臼歯は、歯ブラシが強く当たりやすい場所ですので、歯ブラシによっておこった可能性があります。
また、歯ぎしりする人はなおさらなのですが、犬歯が擦り減ったり歯並びが悪ったりすると負荷がかかって歯ぐきが負けて後退してしまうことがあります。
治療法としては、歯磨きの仕方のチェックと噛み合わせの調整です。
さらに歯ぐきの外科的な整形術が有効な場合もあります。

ぐらつきはないとのことですので、それほど心配いらない可能性もあります。
歯の周りの歯槽骨がしっかりしていれば、レントゲン上では見た目ほど悪くなく、特に治療しなくても心配ない場合もあります。

質問者からの返信

2011年07月22日 11:25

返答ありがとうございました。

長年、不安としていた事がとりはらわれた気分です。

機会があればまたよろしくおねがいします。

ありがとうございました^^;

Caloo歯科Q&Aでは、
あなたの歯の悩み・疑問に歯医者さんが回答してくれます! 質問をする
image
image
歯科Q&Aで質問をする
ページトップ