再発し続ける口内炎
カテゴリ:
口の中の異常(その他)
相談箇所:
[永久歯/上右] 3 (犬歯)、[永久歯/上右] 4 (第1小臼歯)、[永久歯/上右] 5 (第2小臼歯)
【歯の位置を見る】
頻繁に口内炎ができます。
場所も様々で複数発生します。
・唇外側内側
・舌の根元
・舌先と舌の横
ただ食事も口内炎ができていない時期と変わらず
バランスよく取っているつもりです。
口内炎発生時はチョコラBBなども取っていますが
治りづらく、治ってもすぐに2・3日で再発します。
場所はなんとなーくローテーションしてます。
過度なストレス状態にあるわけでもなく
心当たりがあるとしたら…歯回りかなと
・軽度の歯周病症状(出血はあまりしない)
・夜間の食い縛り歯ぎしり(未対策)
念のため出血や歯の違和感がある部分は
選択しました。
口内炎の原因は歯である可能性はありますか?
それとも内科的治療が優先でしょうか?
不安要素があるだけと歯科に行くか
内科に行くか悩んでます
この質問は、回答受付を終了しています
回答 1
2023年12月02日 10:55
みっちさん、歯科医師の楳津(うめつ)と申します。
口内炎が治りづらく、治ってもすぐ再発するということですね。
口内炎ができる場所は、歯が触れる場所のようですので歯がなんかしら関係している可能性はあります。
ただ、歯ぎしりなどで歯で粘膜が傷ついたとしても必ず口内炎になるとは限りませんので、抵抗力が落ちているのも原因かと思います。
歯科では、かみ合わせや歯ぎしりなどをみてもらって、同時に内科にも受診して診察を受けられるのをおすすめいたします。
お大事になさってください。