根管充填後について
カテゴリ:
虫歯(根管治療)
相談箇所:
[永久歯/下右] 7 (第2大臼歯)
【歯の位置を見る】
数ヶ月前から根管治療をしてもらってます。針金のようなものを入れられる時、1箇所痛い所がありその時に先生に伝えましたが、我慢してねと言われたまま治療を続けられました。
そして数週間前に根管充填をしてもらいました。レントゲン撮影し問題ないとのことで、現在仮歯の調整をしているところです。
しかし、歯ブラシで歯に当てると違和感があります。他の歯に当ててもなんともないですが、治療中の歯だけ違和感があります。
また、噛み合わせを少しずらすと歯が痛みます。激痛ほどではないですが痛みます。これはまだ根治されてないということですか?
今後はジルコニアをする予定なのですが、ジルコニア制作前に、何かしたほうがいいことはありますか?
この質問は、回答受付を終了しています
回答 1
2021年07月03日 12:52
752さん、歯科医師の楳津(うめつ)と申します。
それは不安ですね。
ただ、レントゲンで問題ないということなので、仮歯でもう1〜2ヶ月様子を見られたらいかがでしょうか。
症状が取れてからジルコニアを作ったほうが良いと思います。
したほうが良いこととは、睡眠、水分を十分とって体調を整えることですね。
体調が整ったほうが早く症状が取れます。
それと虫歯の原因に砂糖があります。
もしスイーツを取りすぎているようでしたら、控えてください。
ではお大事になさってください。