治療後の歯が痛む
相談箇所:
[永久歯/下左] 7 (第2大臼歯)
【歯の位置を見る】
虫歯が進行しており、半年前に神経を抜いて銀歯にしてもらった歯がとても痛むので治療していただいた医者に相談したところ知覚過敏・炎症をおこしている可能性があるということで、ナイトガードを作ってもらい対応していますが、痛みが酷くなるばかりです。(物が噛めないほどに痛む)痛みから解放される術はあるのでしょうか?
この質問は、回答受付を終了しています
回答 1
2021年01月18日 17:15
ランタナ947さん、歯科医師の楳津(うめつ)と申します。
それはお辛そうですね。
神経を抜いた歯が痛む場合は、根の先で膿んでいるか、歯根が割れて化膿しているかどちらかの場合が多いです。
痛みがそれだけ強いとなると、根の先(顎の骨の中)で膿んでいる可能性が高いです。
この場合は、抗生物質と抗炎症剤の服用とかみ合わせの調整で大抵痛みが取れます。
痛みが取れた後にやり直しの治療が必要です。
つまり根管治療ですね。
皮膚の上から濡れたおるで冷やされると良いですね。
お大事になさって下さい。