Caloo(カルー) - 歯科 Q&A : 「神経の根管治療」

神経の根管治療

image
なお (本人・神奈川県・40歳代・女性) 回答:1件 2020年07月03日 21:15投稿
カテゴリ: 虫歯(根管治療

神経の根の治療中に水とエアーを使用していた際に耳の下辺りが痛くなり、そのあとに顔の右半分がパンパンに腫れてしまいました。先生の説明では稀に歯茎の裏側から水が入ってしまう事があるとの事でしたが麻酔が切れてから喉の辺りまで圧迫痛があります。痛み止めと抗生物質は処方されましたが
腫れが引くまで数日かかると言われました。このままで大丈夫でしょうか?

この質問は、回答受付を終了しています

回答 1

2020年07月07日 19:51

なおさん、歯科医師の楳津(うめつ)と申します。

それはそれは、大変ですね、お察しいたします。

ただ、時間はかかりますが、抗生物質で良くなります。

ご安心ください。

治療は、より注意深く行われるべきですが、同じように治療していても今回のようなことが、ごくまれに起こることがあります。

徐々に腫れが引いていくようでしたら、問題ありません。

お大事になさってください。

Caloo歯科Q&Aでは、
あなたの歯の悩み・疑問に歯医者さんが回答してくれます! 質問をする
image
image
歯科Q&Aで質問をする
ページトップ