病院口コミ検索カルー - 歯科 Q&A : 「治療したくない事はありますか?」

治療したくない事はありますか?

image
博多茶々丸 (本人・福岡県・40歳代・女性) 回答:1件 2019年04月14日 13:03投稿
カテゴリ: 虫歯(その他)口の中の異常(歯周病歯周病治療などの費用・料金その他

何年か前に全部直すと決心して歯医者に1年間週1、2で通いましたが歯周病の治療が主で断念しました。
虫歯になりやすく歯で苦労しますねと言われる程です。
上下左右何処にも抜けている箇所があり虫歯もあります。
正直、歯医者で見せるのも気が引けるのですが
仕事が立て込むと一年間歯医者に行けなかったりする状況なので希望としては半年内で治療が終わって欲しいと思うのですが治療の順番があるので出来ないとか歯周病の治療か先だからまだ歯を入れることが出来ないとかでなかなか途中で行かなくなっている状態です。きちんと治療して頂けるか事前に電話して確認した方がいいのでしょうか?また、歯の状態によって治療したくない患者がいたりしますか?数年前通った歯科医院は保険内での治療をお願いしたにも関わらずインプラントを進めるだけの人が居て治療の合間に営業とも取れる感じでかなり薦められました。
行く前にどのように歯医者を選べばいいのでしょうか?
事前に電話での確認はしていいものでしょうか?
今までの経験から歯医者に行きにくくてなかなか足が向きません。

この質問は、回答受付を終了しています

回答 1

2019年04月15日 17:27

博多茶々丸様、歯科医師の楳津(うめつ)と申します。

だいぶお困りのようでお察しいたします。

歯の状況を見ないと断言できませんが、半年以内と限定した場合は、ほとんどの歯科医院では治せない可能性が高いです。

予約が先になりがちの方やキャンセル、変更の多い方はそれだけで難症例となってしまいます。

もちろん予約の取りにくい混んでる歯科医院は避けた方がよいでしょう。

メールで相談できる歯科医院も増えていますので、事前に何件か相談されることをお勧めいたします。

長期の歯科治療となると仕事や病気、事故などで中断せざるを得ないことも起こりえます。

中断せざるを得ない場合は、当然治療は進まないし場合によっては、悪化してしまう場合もありえます。
でもこれは、お互いに受け入れざるを得ない現実です。
もちろん中断が決定した場合にそれによる影響を最小限に抑える知恵をお互いに絞らねばなりません。

歯周病治療は短期間で治せる歯科医院も出てきています。

博多茶々丸様に合った素敵な歯科医院はきっとあると思います。

めぐり合えることをお祈りしております。

Caloo歯科Q&Aでは、
あなたの歯の悩み・疑問に歯医者さんが回答してくれます! 質問をする
image
image
歯科Q&Aで質問をする
ページトップ