フィステル
カテゴリ:
口の中の異常(その他)
相談箇所:
[永久歯/上左] 2 (側切歯)、[永久歯/上左] 3 (犬歯)
【歯の位置を見る】
イボが内側にあり気になり診察をしましたがある事情で3人の先生に
見てもらいました。
1、大学附属病院
上あごが一部フィステルで溶けてるので治るかなんとも言えないが
最悪抜歯 当面消毒で治療
2、町の歯医者さんA
フィステルだけど多少時間がかかっても治る
抜歯の可能性低い
3、町の歯医者さんB
かなり軽度のフィステル 気にしなくて良いのでは?
治療は、必要だけどすぐ治る イボは、位置が離れているので
関係ないのでは?
すべてレントゲンでの診察です
見解が違うのでうーんです
この質問は、回答受付を終了しています
回答 1
2019年02月25日 11:47
なる様
歯科医師の楳津(うめつ)と申します。
三者三様なんですね。
即抜歯と診断したところがないことから
保存治療をお勧めいたします。
私自身は、他の歯科医院で抜歯と診断された歯でも
極力抜かずに治療しておりますので、
ことさら保存治療をお勧めいたします。
治療する医院を三者の中から選ぶとしたら
先ずは、自分の感性を信じて選んでみてください。
迷われるようでしたら
もう1件受診してみるかです。
私的には「町の歯医者さんA」がよさそうに思います。
ではお大事になさってください。
質問者からの返信
2019年02月25日 20:49
ご返事ありがとうございます。
とりあえず抜歯をしない方向の歯医者さんでいこうと思います。
最近は、そういう歯医者さんが多い気がしますが
これも時代の流れかと思います。
ご回答ありがとうございました。